-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:17 No.488943
アロンソが抜けてバントーンは続投じゃないの?
サインツはマクラーレン行かないだろ。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:18 No.488944
ウィリアムズは金なさ過ぎなのでメルセデスもスルー。
そしてトトはマクラーレンにオコンを送り込み来年のマクラーレンは型落ちのメルセデスPU搭載。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:19 No.488946
バンドーンさよなら。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:19 No.488947
なんで冒頭、マッサの記事なん?
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:21 No.488950
マクラーレン:アロンソオコン
インド:ストロールペレス
ウィリアムズ:エリクソンシロトキン
アルファロメオ:ルクレールジョビナッツィ
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:22 No.488951
だからgateの記事だろ
はい解散解散
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:23 No.488952
流石にベルギーはバンドーンを走らせてやって欲しいが
ストロールが移籍したらウィリアムズは誰がストロールの代わりに乗るの
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:23 No.488953
またマクラーレンがメルセデスと組むとは思えんが
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:23 No.488954
ガセネタといいこの仏紙といい
ラテン系のブン屋はなかなかにキマってんな
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:24 No.488955
フランスメディア汗
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:24 No.488957
インドを放出されるフランス人のオコンをほかのチームに乗せたいなぁというフランスメディアの願望でしょ。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:24 No.488958
あ~夏休み~♪
この休みはメディアにとってはおいしい話題が多くて。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:25 No.488959
放っておけば契約が切れるノリスってキーの交換条件になるの?
アロンソに負け続けてるバンドーンとかいるの?
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:26 No.488960
スパからオコンはウィリアムズだろ。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:27 No.488962
唐突なまっさんでワロタ
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:28 No.488963
そりゃハートレーより数段上だよ バンドーンは!
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:31 No.488965
ハートレーは獲得ポイント少ないしスパから代わりにバンドーン乗せてもいいよ。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:32 No.488966
米13
ノリスはザクがマネージメントしてるから時期が来れば契約延長すると思うよ。テストドライバーかレギュラドライバーかは知らないけどね。キーとの交渉に使えるならレンタルするんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:33 No.488967
バンドーン比較ならガスリーの実力も測りやすい
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:34 No.488968
あれだけホンダエンジンをぼろくそに言っていたバンドーンが
トロロッソに入ったら、どんな台詞を言うのかは、ちょっと聞いてみたい。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:35 No.488969
トロにバンドーンは不要。
来るわけねーだろw
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:36 No.488970
暴露本出すならバンドーン来てもええよw
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:38 No.488971
バンドーンよりノリスの方がいらんだろ。
たぶんめちゃめちゃ生意気だぞ
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:38 No.488972
20
でも実際にボロクソだったじゃん。
f1-gate.com/driver/f1_40291.html
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:39 No.488973
20
実際ボロだった時にはボロっていうだろ、人間なら。
良ければ当然良いっていうやん。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:44 No.488975
パチだな。
本当だとしたら、オコンキャリア終了のお知らせだろ。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:44 No.488976
まぁウィリアムズよりマクラーレンだよな。アロンソより速ければ評価も上がるもんな。シロトキンより速くても・・。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:49 No.488977
予選、決勝ともにペレスを圧倒しているわけだから良いドライバーなんだろうね。ただ、オコンといえばあの時のあのレースというようなインパクトがないな。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:50 No.488978
Gateである。フランスメディアである。信憑性がどこにもないんですけど・・・。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:51 No.488979
あるとしたらスパからストロールとのスワップぐらいだろうな。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:52 No.488980
バンドーンはホンダ系のドライバーなんじゃ?
と言う意味ではトロに移行する可能性はありなのでは
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:53 No.488981
じゃあオコンをマクラーレンで走らせたらメルセデスは何かしてくれる?
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:56 No.488982
これ本当だとして、枕が来年からメルセエンジンを積むくらいのことがないと、辻褄が合わないような…
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:56 No.488983
バンドーンも嫌いじゃないけど、タッペンとリカルドとか見てると
地道に文句言わず走ってくれるセカンドクラブも大事
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:59 No.488984
トトはオコンをルノーに乗せようとしたから不思議な話ではない。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:01 No.488985
母国グランプリを前にしてクビなんてケース今まであったっけ?
バンドーン応援席なんてあったらどうするんだろう
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:02 No.488987
マクラーレンに乗ることはないだろうけど、インドを放出されるのはオコンで決定みたいだな。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:03 No.488988
ハートレーのマシン名決まってるだってな
しかし、発表しなかったのはそういうことか
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:03 No.488989
ストロールとオコン入れ代わるだけやろ。
オコン可哀想やけど
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:05 No.488990
なぜトロロッソに行こうとしないんだろうな。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:07 No.488991
クビじゃないけど、ライセンス剥奪で井出有治くらいしか思い浮かばん…
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:08 No.488992
でも違うしな。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:11 No.488993
ハートレー→バンドーンは無いわ
無いわ
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:13 No.488994
1:Merが高額はらってMcのシート1を買う
2:Mcがアロンソ引き止めるためにオコン受け入れて融通できるパーツ全てもらって戦力UP
3:ルノーと電撃解除してマクラーレンメルセデス復活(オコンつき
オコンくる条件としてどれが盛り上がるかなw
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:15 No.488995
>そんな大胆な予測をフランスの La Dernière Heure が報じている
あのgateが大胆な予測っていうぐらいだから無いんだろう。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:16 No.488996
フランスメディアはオコンを最下位チームのウィリアムズに乗せるのが嫌なんでしょ。でもシートがないんだからしゃーない。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:19 No.488998
バンドーンはホンダ系のドライバーじゃなくて枕時代にシート確保したってだけじゃん?
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:24 No.489000
なんかさもうシーズン中にめっちゃ玉突きおこってさ
RB:マックス、ガスリー
ルノー:ヒュル、リカルド
インド:ランス、オコンorペレスorサインツ
Mc:アロンソ、オコンorペレスorサインツ
トロ:ハートレー、サインツorヴァンドーン
これが実現しそうな勢いだな
どこもWC争いしてるわけじゃないし来年に向けて準備できるしで結構実現するかもと思ってるw
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:27 No.489002
アロンソ、14日になにか発表
ザク、マクラーレンは新人2人は走らせない
メディア、オコンのマクラーレン入りを予想
状況証拠だけなら、完全に間違いってわけでも無いんじゃね
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:30 No.489003
そうなると、サインツはレッドブルかトロ確定?
最近のガスリーのコメント見ると、ガスリー上がりそうだよなぁ
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:35 No.489004
ハートレーのマシン名は、夏休み明け発表予定だったらしいよ
あと、マルコが素直にマクラーレンがイラネしたドライバーを受け取るかな?
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:36 No.489005
アロンソ引退ならサインツもマクラーレン行きそうだしレッドブルとしては下の世代の育成がしばらくスーパーライセンス取れなそうだし良いドライバーがフリーで放出されたら捕まえときたいところ
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:36 No.489006
これある意味、ウィリアムズ完全終了のお知らせじゃない?
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:38 No.489010
53
というかBチーム化決定のお知らせだろうね。そうじゃないと存続できない。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:42 No.489011
来年は、ウィリアムズからメインスポンサーと、ストロールパパの40億が無くなります
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:45 No.489012
マクラーレンが最高の2人を載せるって言ってるのに、ヒュルケンに負けてるサインツを選ぶとは思えねーけどな
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:58 No.489014
インドは今現状としてペレスを追い出す事は出来ないだろ
ただ今シーズンはインドだが来シーズンはハースじゃないのかね?
オコンには今シーズンがウィリアムズで我慢してもらって来シーズンにインドに戻す感じのような
ペレスは今回の件で色々して貰った訳だし直ぐに代えるのは流石に無理でしょう
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 00:59 No.489015
※51
既にマクラーレンがイラネしたPUを受け取ってるわけで
むしろこれまでの情勢ならバンドーンの獲得はキーとのバーターになるところだったが、
タダで手に入る上に活躍でもすれば大勝利なのでは
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 01:09 No.489016
あー、次からアロンソはアンドレッティに乗るのか。
じゃあアンドレッティはシボレー?
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 01:24 No.489018
アロンソハースかも。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 01:30 No.489019
※60
それはない。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 01:31 No.489020
マルケスはえー、ドゥカ得意コースでポールとかやばいな
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 01:34 No.489022
夏休みで話題ねえからってなんでも話題ぶっこんでくるのは駄目だろ
こんな時間なのに声出して笑っちまったぞ
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 01:52 No.489025
夏休みって暇だよな。延々とリカルドネタもお腹いっぱいだしw
14日のアロンソの発表が面白いものだと良いなぁ
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 01:55 No.489027
キモアの新作発表とかだけだったりしてw
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 02:00 No.489028
マルコ「オコンうちこないか」
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 02:08 No.489030
これでバンドーンが元の速さに戻り
オコンが遅くなる
アロンソのチームメイトなんてそんなもの
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 02:32 No.489038
バンドーンの地元でクビとか、ありえるのか
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 02:34 No.489041
普通に考えたら、オコンとストローのスワップだろ??
で、来年からウィリはメルセのBチームだね。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 02:46 No.489043
ストロールはコース毎のセットアップの方向性出してくれるベテランが居ないと
どこへ行ってもどうしようもないと思うぞ。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 03:11 No.489044
ホンダとの仕事を始めるにあたり、レッドブルの面々は、ガスリーに対して多くの質問を投げかけているという。
「僕はドライバーやマネージャーなど、多くの人たちから質問を受けている。一般的なパフォーマンスについてや、問題を抱えた時の対処の仕方、そして色々なことの進み方についてなどね」
ホンダは2台のマシンのうち、ガスリー車を日本人スタッフのグループが担当、もう1台のブレンドン・ハートレー車をイギリス人スタッフが担っているという。これについて尋ねられてガスリーは、次のように説明した。
「その通り。1台のマシンは日本人が担当し、もう1台はイギリス人が担当している。チームがそういうことを決めた。どうしてそうなっているのか、僕には分からないけど……とにかく、彼らがそうすると言ったんだ。でも、僕はその決定に関与していない」
日本人スタッフと仕事するのは、ガスリーにとってこれが初めての経験ではない。彼は昨シーズン来日し、スーパーフォーミュラにフル参戦。その際、ホンダの日本人スタッフと仕事を共にした。
この感じだとホンダの日本人スタッフと関わりが深くて仕事させやすいガスリーをレッドブルに昇格させそう
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 03:13 No.489045
ガスリーにはレッドブルが好きそうなシンデレラ感があるな
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 05:02 No.489050
流石にマルコもサインツよりガスリーは気が強いって事は分かってるだろうしレッドブル昇格は無いよ。
無線でアロンソを皮肉る奴だぞ?タッペンと殴り合いになるに違いない。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 05:50 No.489053
アロンソさん。腕に自信あるならウィリアムズで魅せて欲しいっす。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 06:05 No.489056
アロンソ インディカーフル参戦でも発表するのか?
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 06:42 No.489063
坂東さんは鳩より遅いしホンダ嫌いだしトロには来れないだろw
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 06:56 No.489065
ペレス切れよなんでオコンの方切るんだよ
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 07:14 No.489069
オコンがRBではいかんのか?
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 07:16 No.489070
オコンとアロンソという組み合わせは対照的で面白いね
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 07:41 No.489075
次戦ベルギーからって
ベルギーはバンドーンの母国グランプリでしょ
さすがザクでも、普通に考えたらそれはないわぁ
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 08:14 No.489082
マクラーレンは不動でしょさすがに
坊ちゃんとオコンがトレードでしょさすがに
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 08:32 No.489088
マクラーレンめっちゃ人気やん
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 09:13 No.489095
フランスメディアの記事なら書きそうな事でもあるし…
フランス人にしてみれば母国ルノー製のPUを積むマクラーレンに行かせたいとかなんだろ多分。
あと弾き出されるとしたバンドーン、トロロッソに?
ナイでしょ。ホンダを批判したから心証悪すぎ、確かにホンダにも責任がないとは言わない。しかし今年これだけ枕の駄目シャシーや無能のトップを見せつけておいて尻馬に乗って批判したドライバーをレッドブルが来年共に頑張ろうとするホンダに忖托しないわけナイでしょ。
バンドーンをトロロッソのシートにと考えてる奴って暑さてやられた?と疑いたくなるね。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 09:33 No.489098
フォースインディアはストロールが確定としても,じゃあウィリアムズは誰が乗るの?
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 09:47 No.489102
ラ・デルニエ・ウールはデイリー・ミラー、デイリー・メール並の信憑性だと思ってください。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 09:50 No.489103
育成チームに中堅ドライバーを乗せる意味があんまねーんだよな
今年度は開発重視でポイントは二の次なとこあるからハートレーが遅いってのもあんまり関係ないし
玉突き先は素直にウィリの開いてるシートじゃないの
トロロッソの名前が出てくる意味がよくわからん
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 10:09 No.489104
※86
ハートレーは順応に時間がかかるタイプで,慣れれば速くなると思うぞ。若くないから残り時間は来年だけだと思うが,シートがあれば覚醒する可能性は少なくない。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 10:18 No.489106
ハートレーの車の名前って決まったようだね。おいら的にはバードスレイヤーだったが,日本の名前ってことらしい。だったら「雪風」はいかがか?(^-^*)
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 12:01 No.489126
メルセデス意外によえーな
オコン残さないならPU引き揚げるぐらいの手段を取れよ
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 13:17 No.489146
そういうのを「メーカーの横暴」っつて非難してきたじゃん、おまいら。
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 14:23 No.489169
オコンのウィリアムズ行きはないな
あんな消えそうな最下位チームにわざわざ行くとは考えにくい
普通に考えてマクラーレンで
インドには父ちゃんの力でランス・ストロール
マクラーレンはジェームズ・キーの契約のためにバンドーンをトロロッソに給料肩代わりで貸出
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 14:24 No.489170
ウィリアムズにはクビサとシロトキンかな
-
名前: 投稿日:2018/08/12(日) 14:26 No.489171
アロンソレッドブルがなくなったと思ったらバンドーントロロッソか。
懲りねーな。
-
名前: 投稿日:2018/08/13(月) 01:27 No.489337
鳩もちょっと良くなって来たし代わるの嫌だけど
バンドーンの華麗な手のひら返しも見てみたい気もする
-
名前: 投稿日:2018/08/13(月) 09:06 No.489388
マクラーレン落ちたらシート無いから、
本当に滑り止めだな。