-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 06:08 No.488235
はいはいアロンソはフェラーリでも何処でも行って
ただし、レッドブル系には絶対来んな
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 06:11 No.488236
マクラーレンで唯一の希望と言ってもいいアロンソを放出するとかもう二流どもの集まりでしかないやんけ
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 06:17 No.488237
ヘタクソンとシロト金でいいと思うよ。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 06:20 No.488238
今年はいろいろ動くな(汗)
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 06:21 No.488239
トロロッソも2つとも空席なんですが…汗
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 06:25 No.488240
トロロッソにノリスとハートレー乗るならトロロッソの存在意義が問われるなw
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 06:33 No.488241
ネタしか残らない、つまりアロンソはシャリ!
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 06:34 No.488242
バンドーンが1番ピンチ。もう彼女と結婚するしかないw
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 06:37 No.488243
ドライバーなんか誰でもええやろ。ルノーPUの時点でもう勝てないんだから
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 06:47 No.488246
これサインツとかオコンとかシート喪失組へのラブコールだろ
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 06:59 No.488249
これはアロンソがフェラーリ行きが決まってるからマクラーレンが空席が1だったのが2になったって事さ
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 07:21 No.488250
アロンソサインツが濃厚。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 07:24 No.488251
えーと金持ってるやつ金持ってるやつ、ストロールはフォースインディアか。他には…マルドナド?
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 07:30 No.488253
サインツ:マクラーレンに行きたい。アロンソと戦う準備はできている。
マクラーレン:サインツ欲しい。
アロンソサインツで決まりだろ
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 07:36 No.488254
今の枕なんてアロンソ消えたら、ただのウンコチームだろ。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 07:46 No.488255
今更ホンダPUにバンドーン乗せても文句しか言いそうにないからやだな
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 07:48 No.488256
アロンソがフェラーリとか言ってる奴、頭おかしいとしか思えんぞ・・・
やっぱりしんじゃは気持ち悪いなw
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 07:55 No.488257
アロンソはこれ以上勝てないマシンで走る意味あるんだろうか
金のためと割り切って走るくらいだったらインディ行った方がいいな
インディ500だってすぐ勝てる保証もないし
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 07:57 No.488259
ヴェッテルとアロンソ 二人でタイトル争ってた頃はいろいろいわれたけど、
結局どっちが速いのか、フェラーリ移籍したら面白い
フェラーリは2台同条件のマシン用意しないから
結局はわからないかもしれないけどね
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:02 No.488260
>今の枕なんてアロンソ消えたら、ただのウンコチームだろ
アロンソいなくなったら、チームメイトが本来の速さに戻ります
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:04 No.488261
とうとうドライバー選びまで迷走が始まったって話でしょ。
誰でも彼でも食指を伸ばして、結局売れ残ったドライバーに座ってもらう形になりそう。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:05 No.488262
今のマクラーレンからアロンソ抜けたら何も残らない
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:07 No.488263
オコン乗せるからメルセデスPU買わせてくれ!というラブコールの可能性が
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:08 No.488264
なんかマクラーレンはウチは今でもF1ドライバーなら誰もが憧れて入りたがる場所とか思ってそう
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:22 No.488265
いまやクラッシュの少ないグロージャンなんて、マイナス評価でしかない
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:31 No.488268
今年のアロンソの走りは素晴らしい
世界中のF1ファンが認めている
・・・あっ一部の日本人を除いてね
たぶん中継を観れていないか
3年分の怨念のかたまりなんだろう
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:33 No.488269
今の枕(ザク)はバカとしか言いようがない。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:50 No.488270
バンドーン彼女の父がマクラーレン
他カテほのめかすアロンソ
シートは2つ空いている
感情を排除して出ている情報からだけ考察すると、アロンソ放出、バンドーン残留だろ。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:54 No.488271
信じゃだなんだと言おうがあれだけ全部の責任を負わせて言いたい放題
言ってたツケが回ってこないなんて考えるほうが図々しい。
はいはい、外国じゃドライに割り切ってうんたらかんたらなんでしょw
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:55 No.488272
ドライバーとしては一流だが人間性に問題あるからいらないって言われてるんだなぁ
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:57 No.488273
トップチームにお断りされるアロンクソw
もはや相手にもされないマクソラーレンw
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 08:58 No.488274
埋まらなかったりしてな
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 09:04 No.488275
※28
それ!
くだらない妄想が多過ぎw
フェラーリも現状維持に軌道修正しただろうし、ハースのグロは50%、レッドブルはガスリー昇格が70%位か?ハートレーは残留でもう一つの空席はギリギリまで決めないんじゃない?
サインツはマクラーレン希望?大きく動くのは再来年では??
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 09:06 No.488276
もうJVでも乗せとけよ。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 09:21 No.488277
シートは空いているよ、其れで幾ら準備出来る??
たぶんマクラーレンはこんな感じ。
アロンソはマクラーレンに愛想が尽きて、バンドーンはクビだから
2人分空いてるような気がする。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 09:22 No.488278
JV?
Jos Verstappenか。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 09:23 No.488279
このご時世だから行列するほどドライバーは並んでるだろ
腕のほどは知らんけど
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 09:31 No.488280
リカルドはフェラーリ、メルセデスへの移籍を視野に入れたレッドブルとの一年契約よりルノーを選んだ。つまりは、何年待ったところでハミルトンとベッテルがいる限りトップ2への移籍は不可能と判断したということ。これだけでアロンソのフェラーリ復帰などあり得ない話だとわかる
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 09:43 No.488281
ホンダを応援する=ホンダを批判した者を未来永劫、叩き続ける
エンジンがポンコツならマインドもポンコツなのである。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 09:46 No.488283
※26
もうF1を見ない事を強くお勧めする
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 09:56 No.488285
ポンコツチームでもがくアロンソ見るのが楽しい
類は友を呼ぶ
マクラーレンとアロンソは最高の組み合わせだよなw
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 09:57 No.488286
バンドーンはせめて一回実力発揮できる環境に行かせてほしい
このままフェードアウトとか惨すぎる
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 09:57 No.488287
ついにVDGにチャンスが
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 10:32 No.488289
※42
PU変わって唯一の弱点が無くなったと豪語したマシンでいかんなく実力発揮してコレなんやで
それ以降のシャーシがどうのとかはおそっさの言い訳を責任転嫁するための言い訳に過ぎないよ
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 10:32 No.488290
バンドーン残留はアロンソが引退して、ノリスがキー移籍の対価としてトロロッソへ行った場合ぐらいか
他のシートは競争率高いしな
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 10:33 No.488291
あ、「おそっさ」じゃなくて「遅さ」です
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 10:51 No.488292
アンタッチャブルの一人、アロンソを切れることにより枕は早めに復活できるな
アロンソは正直、今のF1に適合出来ない、駄目な子
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 10:51 No.488293
ベッテル&アロンソのコンビはフェラーリの予算なら理論上ほぼ同等のマシンを用意できるだろうが、
ピットのタイミングで・・・(以下略)
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 10:52 No.488294
アロンソの去就だろうけど、アロが抜けたらバンドーンとノリスじゃないの? トロは
タッペンとサインツでうまく調整できればベスト。RBとトロはほぼ同戦力ならサインツ
をトロのエースにして、ハートレイと。個人的な理想ですがw
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 10:53 No.488295
お前ら馬鹿だな
アロンソもバンドーンも2019年の契約してないから一応空いてるんだよ
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 10:57 No.488297
※50
違うよ
アロンソはフェラーリ行きが決まってるからだぞ
来年が楽しみだ
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 10:58 No.488298
今のマクラーレンのシートは、行き場の無いドライバーの席さ
しかも、座ったら最後あとは沈んでいくだけ
好んで座りたがるドライバーは居ない
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:07 No.488300
組長はメデイアに向けて2つ空きがあるとか言わない
シーズン中のドライバーに影響する事が分かっているから
ザクは阿保なんだろう
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:09 No.488301
バンドーンはチーム内序列低すぎてまともな扱いされてなかったっぽいしな
GP2での走りを考えればもうちょっとやれるだろうとは思うんだが…
しかし、碌な実績のない新人がメーカー批判しちゃこの業界生きていけないのも確か。
マクラーレンとの関係を切って自分でスポンサー探してペイドラで再スタートするしかない。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:16 No.488302
※26
ホーナー松「一流でもいらないぞ」
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:21 No.488304
アロンソからしたら同時期に箸にも棒にもかからなかっらホーナーに言われて内心笑ってるだろうな。
まあレッドブルはホンダ関係なく何れにしてもないだろ。フェラーリは実際議題には上がってるらしいけどね。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:22 No.488305
51
フェラーリ折角復調したのにもう下降線?
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:27 No.488306
というかフェラーリに行ってもろくなことにならなそうな気がするから
普通にWECかインディに移籍がアロンソにとっては一番いいような気がする
アロンソの目標を考えたらインディかねぇ
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:34 No.488308
ウィリアムズとの熾烈なペイドラの奪い合いがはじまるのか?
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:38 No.488310
そして誰もいなくなった
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:38 No.488311
マクラーレンもアロンソがいなくなればまともに戻るから逆にシート狙い目だと思うけどな?多分アロンソの後はザクも直ぐに追い出されるよ。マクラーレンの現状が異常すぎて今は理解出来ないと思うけど。まともにやれば中団以上は走れるチームなのに勿体ない フェラーリなんかノーギャラでもアロンソ要らないって言うよ ベッテルともめてまたチーム崩壊が関の山だろ 。いい加減アロンソに変な期待するのは辞めた方がいいぞ、正直もう引退してもらいたい。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:39 No.488313
テクニカルディレクターの椅子とCEOの椅子の2つですね?わかります。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:41 No.488314
アロンソいなくなったらここの広告収入にも影響しそうで大変だねw
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:49 No.488318
アロンソはチームをカオスにするからなww
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:50 No.488320
なおフェラーリのシートが3つ埋まる模様
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 11:52 No.488322
※62
エド「テクニカルディレクターに開発を頼まずに自分でやれば〇〇ポンドの節約になります」
オジェ「いや、それは…」
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 12:07 No.488326
マクラーレンに足りないものは、それは…
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そしてなによりもぉ!!
速さが足りない!!!!
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 12:16 No.488332
F1.5ならぬ、F1.9の枕でも乗りたい人はどうぞ!
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 13:43 No.488360
「弁当手配係」と「チョコバー配給係」の2席が空いてるのか?
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 14:12 No.488368
レースドライバーが1と、チームCEOのシートが1だろ。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 16:53 No.488398
今のサインツは微妙な立場だな。
去年の対クビアトは圧倒的にサインツが勝っていたが、今年の
対ヒュルケンベルグだと明らかに負けていてルノーから見限られた。
で、出戻るにしても赤牛本家の線は微妙だしトロに戻るのはある意味
クビアトのパターンみたいな感じにも見える。
赤牛のお偉方がサインツをどう評価してるか次第で赤牛系列、
もしくは枕のシート狙いになるのかな。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 21:55 No.488504
もちろん、1つの空席はザク自身の事だろう。
-
名前: 投稿日:2018/08/10(金) 22:33 No.488513
※20
一応アロンソはそれなりに入賞しているんだけどな
本来の速さ戻るってことは表彰台にいけるってことか
つまりは、マクラーレンのシャシーは実はいいってことだな
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 01:30 No.488599
バンドーンは大した実績もないのにホンダ叩きに加担したのが完全に失敗。
良い車を与えさえすればチャンピオン取ってくるアロンソなら割り切ることが出来るけど、ホンダがこいつを推薦することは無いだろう。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 10:57 No.488698
つかアレだよな。
事実を言っちゃえば現在のドライバー2人が来期に対してまだ何もしていない、ってだけだよな。
当然そのまま収まる可能性もゼロではないってこった。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 15:42 No.488788
ドライバーの滑り止め枠だな。
-
名前: 投稿日:2018/08/11(土) 23:10 No.488937
アロンソこそマクラーレン最後の希望。アロンソ次第だけど絶対に手離してはいけない。
マクラーレンで高給を得ながらF1続投、インディ500スポットかつWECに参戦。アロンソだから可能な贅沢を見せてほしい。