-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 22:34 No.484470
ヒュルケンベルグより先にF1の表彰台に乗ってしまったのか
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 22:35 No.484471
ライコネンがヒュルケンベルグイジッててワロ
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 22:45 No.484475
ロビンちゃんといえばロボコンやろ
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 22:47 No.484477
チーム戦略にイラっとしてるんだろうけど、カワイイ息子にこんなことされたらストレス吹っ飛びそうだよなぁw
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 22:56 No.484480
みんなこの子見たい為、フェラーリ残留が決まりました
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 22:57 No.484481
F1じゃなくても何かしらのモータースポーツはやりたがるだろうな
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 22:59 No.484482
モトクロスやりそう
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 23:06 No.484484
ペットボトルでシャンパンファイトかわいいなぁw
動体視力と集中力は明らかに低下しているんじゃないか?
今年1年でデビューから去年までの予選ミス回数を上回りそうな位にミスってる印象
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 23:06 No.484485
残念だがヒュルケンいじってるアカウントはフェイクだぞ
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 23:16 No.484487
ほぉ、管理人がショタコンとはな・・・
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 23:20 No.484489
ロビンくんの天真爛漫?天然?で人を楽しませるところは、like a fatherやな
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 23:26 No.484490
仏頂面でアイス食ってるとこなんかソックリだな。
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 23:28 No.484491
ロビン君なんかマグヌッセンに似てる。
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 23:40 No.484493
※12
思った
眼周りが似過ぎだ
多分あれ仏頂面じゃなくて眼を見開くと睨みつけてる様に見える顔つきなんだろうな
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 23:42 No.484494
ヒュるけん顔がフェラーリカラーだぞ
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 23:48 No.484496
名前のテロップまで付く逸材だぞ。MOTOGP中継ではコアラとかバッタにテロップ付くけど。
-
名前: 投稿日:2018/08/01(水) 23:49 No.484497
海外の人達もなりすましが好きやねんなー、と最近思うようになりました(小並)
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 00:03 No.484500
youtubeのニュルブルクリンク大好きなセバスチャン・ビッテルとかな
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 00:11 No.484502
してみると息子2人が同じくレーサーな中嶋家とかようやってるわ
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 00:12 No.484503
でも他のあらゆるスポーツよりモタスポは二世に可能性があると思うわ
どんなにやっかまれても危険な領域でアグレッシブに攻めて無事に帰ってくれば誰であろうと尊敬される
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 00:15 No.484504
Kimiは最近インスタやり始めただけだからねー
インスタも偽物がでかい顔してるw
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 00:22 No.484505
アイスコマン
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 00:41 No.484509
子供にこんな世界を見せられる親は幸せだよなあ。
そしてその子供が同じ世界を目指すのは良くあること。
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 01:00 No.484510
本米680がにわか全開でもうね
骨・靭帯系の負担や損傷リスクは少ないが
心肺機能にかかる負荷はかなりのものだがな
それこそプロ野球なんかと比べたら負荷は雲泥の差
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 01:04 No.484511
※3
>ロビンちゃんといえばロボコンやろ
管理人は知ってて「ちゃん」と書いてると思うぞ
島田 歌穂は可愛かったな
リメイク版の加藤夏希も悪くはなかったが
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 01:22 No.484513
ライコネンはいい嫁さんもったな
夫婦二人三脚とはこれだお
まっさんとこ思い出したわ()
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 01:39 No.484514
やっぱライコネンの人気というかキャラクターはでかいな
他のドライバーが子供連れてきても絶対あんなおかしな感じにはならんわ
将来親父ばりの変な人になったら両親は大変だろうが
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 01:50 No.484517
本スレ680は乗用車しか乗ったことないんだろなw
横Gで言うならNSX-Rで1G、レーシングカートで3〜4G、F1は4.5〜5G掛かる。
カートですらゴール後グッタリなのに、F1を90分休み無しで乗ったら死ぬわ。
F1ドライバーは体力のバケモンw
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 02:14 No.484518
今年好調なのは物心つき始めた息子にかっこいいとこ見せておきたいってのもあるんだろうなー
って思った
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 02:28 No.484520
ディレスタ「息子さんもハッピーみたいですね!」
キミ「彼はいつもハッピーだよ」
声出して笑ったわ
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 02:30 No.484521
キミはF1でもWRCでも即死がありえた事故を経験しているから
息子には違う道へ行ってほしいだろうね
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 02:58 No.484524
ウンコだね
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 03:51 No.484526
※26
ライコネンの婆さんまで以前招待されてたな
フェラーリ、というかイタリアは家族をかなり大切にするからなあ
ランボルギーニでもやってたが
フェラーリも市販車の工員の家族を工場に招待してモンテゼモロと記念写真撮ってたりした
驚くのは従業員や家族がそれを喜んでる事だ
アットホームな職場ですなんて日本でやったら、うげぇwだけど
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 04:26 No.484527
ほんと、本スレ#680はレースはおろか車の運転もろくにしたことがない学生だろ?
体力関係ないとか、笑わせるな。90分ぶっ通しでジェットコースター乗ってきてから言ってみろ。それでも乗っとくだけでいいジェットコースターと運転操作無線やりとり全てこなしながらだと全く別ものだけど。
F1ドライバーがケロっとしてるのはトレーニングしてるからだぞ。
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 05:00 No.484528
F1どころかレーシングカーにすら乗ったことないのに「加齢の衰えは影響ない」とかよく言えるな。 平均時速200オーバーで305kmとか素人からしたら未知の領域だろ。
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 05:33 No.484529
s
さて、イングランドで会った
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 06:28 No.484532
シューマッハの衰えは加齢よりもブランクやろな……
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 07:17 No.484540
ライコネンはこんな顔もするんやでー
instagram.com/p/BdXpFQUhJ3F/
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 08:18 No.484554
ライコネンが丸くなったのは子どものおかげなんだろうな
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 09:01 No.484562
やれ不感症だのアイスマンだと色々言われてたけど幸せそうで良かったわ
頼むから今年一発勝っていいとこ見せて勇退…はまだフェラーリが許さないかな
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 12:16 No.484608
なんか往年のグランプリドライバーって感じの画やなぁ
良い
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 14:11 No.484672
※39
というか今嫁のお陰じゃない?
前嫁の時は生活荒んでた
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 15:49 No.484699
ライコネンの、ベッテルとかと一緒に箱をラッピングするやつ好き
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 19:28 No.484757
※2
> @theFakeKimi
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 19:59 No.484767
田舎の俺は、ロビンといえばエンジンだな…
-
名前: 投稿日:2018/08/02(木) 20:22 No.484776
ロビンマスク
-
名前: 投稿日:2018/08/03(金) 10:37 No.485024
完全にリトル・ライコネンだな。
字幕表示の史上最年少記録も樹立したし。
-
名前: 投稿日:2018/08/03(金) 18:04 No.485133
パパが駄目だっつっても、絶対カートとか乗り出すんだぜ。
その辺、パパ譲りできっと頑固だと思う。