-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 01:59 No.469940
あーあしょうもないミスでまた代償払ったなぁ。
何やってんだが。ただでさえメルセデスが速くなってんのに
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 01:59 No.469941
見えるぞ…グロが前2台と絡んでコースを全て塞ぐ未来が見える!
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:02 No.469942
かわいそうなライコネンの未来が見える見える
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:04 No.469943
ここらでフェラーリ二台とハース二台が絡んで全部消えてくれるとF1村みんなスカッとすると思う。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:13 No.469945
※4
予選4位以下が全部消え去って、誰もスカッっとしない可能性w
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:20 No.469950
3グリッド済んでよかったね。
どうみてもアウトだったし。あれ。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:25 No.469951
ベッテルもこういう時プッツンモード入っちゃうし
タッペンもリカルドにアンフェア言われて心中穏やかじゃないだろうし
グロはグロだし、何が起きてもおかしくない
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:25 No.469952
ターン1でうまく避けたとおもたら
ターン3で思いっきりってパターン
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:25 No.469953
同じような速さでレース中もやり合う事が判ってる相手なら、スタートで意識するだろうけど、今回は明らかにレースペースの速い車に囲まれてるからな。
案外問題なくスタートしたグロにベッテルが突っ込んだりして。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:25 No.469954
ヤベーの3台固まっちゃったな、しかもリカルドの後ろはK-MAGだし
ライコネンからK-MAGまでのうち2台は3コーナーまでにクラッシュすると予想
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:34 No.469957
あらま恐ろしい並び順になっちゃたよ
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:39 No.469959
まーたチャンピオンが遠のいた
今シーズンも終わってみればメルセデスの圧勝だったなーって流れが見えるや
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:40 No.469960
タッペンが一番接触してる相手はキミだ!
GROは急に横から来るので(QYK)ベッテルは回避どころかむしろ危険
でも6~8ぐらいの時が一番怖いから、大丈夫かも
ガスリーの12番手もトロが今季一番撃墜されてる位置でめちゃくちゃ怖い
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:43 No.469961
ベッテル自体が魚雷だから危険
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:55 No.469965
いやいや、これグロージャン初表彰台いけるんじゃね?
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 02:56 No.469966
オープニングラップだけは平和にやってくれ
フランスはマジで即お通夜でなんの楽しみもなかった
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 03:06 No.469973
フェラーリは相変わらずミスが多いな
あとグロージャンはやっぱ速ぇな
チャンピンの器だ
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 03:10 No.469975
なんだ、魚雷の発射順が変わっただけだな
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 03:13 No.469977
予選後インタビューでぼっさん
「1コーナーで戦いたくない」みたいな事言ってたな
もうこれとにかく逃げるしかねーなー
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 03:22 No.469989
まぁマックスにしろグロにしろベッテルにしろ誰が突っ込んで多重クラッシュを引き起こそうと、
ここ最近のハミルトンは何故か一人だけ無事に切り抜けそうな印象がある
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 03:22 No.469990
スタートの良いベッテルが外から被せて1コーナーでぐちゃぐちゃになるって想像できるw
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 03:29 No.469993
レースどころかチャンピオン争いがつまらなくなるからペナルティポイントだけで済ませればいいのに
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 03:38 No.469998
1コーナー無時と見せかけての2コーナー…
ブレーキ競争か・ら・の~~!
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 03:55 No.469999
グロージャンこそ速さはあるのに勿体ない
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 04:12 No.470000
ガキと狂人と魚雷かよ
全員1周目で消えてくれ
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 04:36 No.470002
スチュワードの声明の中で、チームから無線で接近するドライバーがいるとの情報が伝えられていなかったとあるが、一周が短いとわかっているこのサーキットで、どうして一応上位チーム・大手チームのフェラーリともあろうチームが今回一層大切な情報伝達をミスするのだろうか
ただでさえメルセデスチームとの差がもう太刀打ち出来ない位に広がりつつあるのに
これでメルセデスに僅かに対抗出来る可能性があるのは、ライコネン一人だけになってしまったようなもの
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 04:59 No.470006
ハースは今回もグロージャンが結果を残せなかったら
クビアトを起用してやってほしい。退屈そうなクビアト見たら不憫やった
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 05:06 No.470007
狂犬と狂犬を近づけると威嚇とにらみ合いばかりでなかなかケンカにならないの法則
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 05:11 No.470008
さて誰がグロージャンの餌食になるのか…
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 05:15 No.470009
※26
※1で2行で書かれてる内容をこねくりまわして
そこまで読みづらい文に仕立て直せるのはもはやある種の才能かもしれんね。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 05:33 No.470010
※26はコラムニスト志望なんだよきっと
原稿の量が大事、質よりも
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 05:36 No.470011
ペナルティーポイントランキングトップのグロージャン
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 05:37 No.470012
※26
今回に限らずフェラーリはピットのミスが多いからな…
しかも今年から起こり始めた問題ってわけでもないんだから、いい加減チーム全体を見直さなきゃならん
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 05:51 No.470013
こういうのが、フェラーリだな。
車よくてもチャンピオンとれんわ。
で、1コーナーで絡んで更に順位落とし、ベッテル下がったからボッタスに勝たせてやるハミルトン。
なんか、ニコとピリピリにやり合ってた時のほうがハミルトンもやりがいあったんじゃね?
勝ってもめちゃ嬉しそうでもないし。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 06:12 No.470014
※31
1000円ライターならそれでも良いけどねぇ。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 07:12 No.470024
※30
※31
人に対してわざわざコメントはすれども、匿名にしておかないと色々と困ることがあるんだろうね
同情します
※30※31のように匿名では、いかにももっともそうにコメントしても、説得力も感じないし、そのうちにこの後何番だけど何番だけど延々・・・の匿名ならではの様々なコメントをしてくるんだろうな
人に対して批評する割に匿名じゃないとコメントが出来ないことに同情します
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 07:17 No.470025
※33
いい加減チーム全体を見直さなきゃならん=何だか毎年毎年言われてしまっているような気がするけれども、それがなかなか実行が出来ないんだよな
フェラーリというチームだからなのか、それとも出来る人材がいないのか
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 07:33 No.470027
またグロージャンのレース中ドーナツターンが拝めそう
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 07:34 No.470028
マグヌッセン「俺を忘れるなよ。」
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 08:27 No.470045
ほんてフェラーリって(くるくるきゅうり含む)自らいろいろ台無しにするよなw
キミとタッペンが並んでの、左前方グロージャン、後ろの外からリカルド、内にマグ、
実質的最初の3つのコーナー全部危険でウィング壊したりボーリングされたりするのは日常茶飯事って感じだ
でも3位になったらまたDOTDになれるよww
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 08:33 No.470046
「突っ込むなよ、絶対に突っ込むなよ」
と言う声が聞こえてきそうなグリッド順だなw。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 08:33 No.470047
去年もアホなミスをしなければチャンピオンになれてた。一昨年も気が狂わなければチャンピオンになれてた。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 08:45 No.470050
アプデ入って完全にメルセデス独走態勢入っちゃったしもはやどうでもいいっていう
フェラーリはいつも序盤だけだな
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 08:45 No.470052
ベッテルも内に誰もいないと決めつけてインに切り込む癖があるから
(特に次のストレートに向けてのやりがいがあるし)
そのパターンも危ないな。アングルがあるからそうなるとスピンして
ガチャンと突っ込まれて終了ってなりやすい。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 09:25 No.470063
※36 自分もそうじゃね? あはは
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 09:30 No.470064
41 ウケた グロの大立ち回りが見たい
どうせクリーンスタートしたらメルセデス独走だし
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 10:41 No.470077
コテハン付けて恥晒すのやだよ
てか、9割以上の人に同情って凄い階級の人だな…
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 11:17 No.470088
※36
ネットの片隅でなに言ってるんだ?
自分に酔いしれたいんなら実名ブログでも立ち上げなよ
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 11:38 No.470095
チームもそうだけど、シーズン中に相手に流れあげちゃうんだよね・・・
優しいのかな?w
しかもメルセデスがそれをわかってたかのようにアップデート入れるし・・・
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 11:46 No.470098
メルセデスに金貰ったんやろなぁ
3グリッド降格は幾ら何でも重すぎる
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 11:51 No.470101
ガキ
狂人
魚雷
悪童
今のF1はなかなか
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 11:59 No.470103
せめてボッタス優勝してくれよ
ハミルトンはマジでしょーもない
モチベーション無いならさっさとやめろよ
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 12:04 No.470104
※50
予選のペナルティはグリッド降格かタイム抹消の2択でしょ?
グリッド降格だってもっと重い5グリッド、10グリッド降格があるし。
明確に妨害して、しかもクラッシュの可能性も有ったんだから、3グリッド降格はむしろ軽い方でしょ。
妨害行為を罰金や戒告で済ませたらそれこそまたフェラーリ贔屓って叩かれるよ。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 12:35 No.470122
※36
ID公開すれば一番早い話じゃない?
どうせここの奴らなんか名前公開したところで嘘の名前使ったりなりすましなど好き勝手するに決まってる。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 12:36 No.470124
ベッテルはDRS3箇所になったことに対して文句言ってたけどきっと今は一番喜んでいるだろうね。
事故さえ起きなければ簡単に3位までは帰ってこられそうだし。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 13:41 No.470150
オーバテイクが難しい昨今のf1、レースを面白くしているのは彼らだ。彼らこそがf1の興行を担っている
と、誰かさんは思ってそうだな
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 13:51 No.470157
実力もない糞がエース務める現状が変わらない限りフェラーリはチャンピオン取れない。今更アホみたいな3年契約を交わしたことを後悔しても遅いんだよ。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 15:08 No.470188
しかしチャンピオン経験者で四連覇とかしてるのに、グロやタッペンあたりと同列に危険視されるベッテルってなんなんだろね。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 15:23 No.470198
単独走行なら速いがプレッシャーかかるとすぐプッツンするのは周知のことだしな。
ベッテルはある意味世界一テストドライバー適性が高いな。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 16:30 No.470222
フェルスタッペン、グロージャン、ベッテルが固まるとか何かが起こらないはずもないな
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 16:56 No.470232
リカルドのフェラーリ入りも妨害したうえに
サインツも妨害したんか
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 17:59 No.470275
ストロールにぶつけるくらいだから
何でもありなんだろ。
-
名前: 投稿日:2018/07/01(日) 19:54 No.470342
※36
まとめブログのコメント欄で何熱くなってんのw
図星突かれて痛いのに同情しますw