-
名前: 投稿日:2018/06/16(土) 23:21 No.462478
3画面で鑑賞中
ひとつはTOYOTAのオンボード映像
ひとつは全体のLIVE映像
3つ目はワールドカップ
-
名前: 投稿日:2018/06/16(土) 23:26 No.462480
ルマンは普通の公道の部分も走るけど、
レースが終わった後に
公道部分を走ると
めちゃくちゃグリップするのかな?
-
名前: 投稿日:2018/06/16(土) 23:26 No.462482
GTEクラス見てる方が面白い
-
名前: 投稿日:2018/06/16(土) 23:28 No.462483
今年はトヨタ何時間走るのかな?
-
名前: 投稿日:2018/06/16(土) 23:30 No.462485
脇阪のコメントが寒い。
今年はトヨタの奢りでル・マンが見れる訳じゃないから
我慢して聞く義理は無い。ただ単にムカつくわ〜
-
名前: 投稿日:2018/06/16(土) 23:32 No.462487
うう…緊張するなぁ…
-
名前: 投稿日:2018/06/16(土) 23:38 No.462488
スタートで#7が前に出て、その後#8が前に
これであってる?あってれば何があったかも知りたい
-
名前: 投稿日:2018/06/16(土) 23:49 No.462492
カッコイイ車が多い中でBMWはなんかノベ~っとしてて格好悪いな…
-
名前: 投稿日:2018/06/16(土) 23:57 No.462494
SCでてる?
その間に7と8が入れ替わった?
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 00:10 No.462497
BMWデケェ…
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 00:18 No.462502
WECがスプリントでF1が耐久…?
名前入れ替えたら?
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 00:23 No.462503
一貴には悪いが7号車優勝がいいわ
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 00:27 No.462504
期待されてない時のコバヤシは妙に結果を出すからな…
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 00:28 No.462505
ロッテラーはフォーミュラEでも他のドライバーにあいつはおかしいと文句言われてたし
評判はあまりよくないな
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 00:31 No.462507
来たぞ、ヒゲ
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 00:34 No.462509
アロンソがルマンに登場。
次は7号車もチェンジかな。
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 00:34 No.462510
GTEは去年ファイナルラップまで争ってたからな
最後にボロボロになって戻ってきたコルベットには感動した
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 00:45 No.462511
オンボードの前側のカメラよりも
ドライバーのステア操作が見える後ろからのアングルの方が面白いね。
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 00:48 No.462512
如何にも強大なライバルを倒して初優勝しました感満載の全面広告を月曜日の朝刊に出すから覚悟しておけ
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 00:58 No.462513
そら勝利の女神をなぎ倒して勝ったなら広告出してもいいんじゃね
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 01:00 No.462515
アンドレはスーパーフォーミュラに乗れないように契約縛られてイラついてるんだろ
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 01:20 No.462518
こう言っては何だけれどもトヨタの首脳陣はどちらの方を優勝させてワンツーにするかある程度優先順位を決めていそうな気がしてしまう・・・(汗
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 01:21 No.462519
トヨタには何も心配してないよ。
23時間55分経過までは。
その前に、ラスト一時間でチームオーダー出るはずだから
その前にカムイがやらかしてくれるかな?
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 01:25 No.462521
アロンソ様に譲りましたなw
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 01:26 No.462522
コバヤシヤネンが空気のままいつの間にか勝ってると面白い
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 01:27 No.462523
前回スパでは判り辛かったけど今回はBR1のヘッドライトよく判る映像多いね
BRのBの形の青とRの形の赤
ところでマシンの世代交代が上手くいかないアストン参加してるのか?
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 01:30 No.462524
これに関しては2台はチームメイトって考えてお互いに労って仲良く走る感じでいいと思うよ
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 01:43 No.462526
セーフティーカー入った。
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 01:59 No.462530
ロッテラーがスタートでいきなりトヨタに競りかけようとしてビビったわw
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 02:02 No.462533
ピットレーンあたりで鼻や目を擦ってたのが興味深かった
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 02:29 No.462541
なんとか勝てますように・・・
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 02:34 No.462544
寝るのが怖い
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 02:51 No.462548
これ予選とか意味あるのかの、延々とSCじゃねーか
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 02:55 No.462550
だから予選にあまり意味は無いとレース前のコメントでも言ってたろ
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 02:59 No.462551
とりあえず恐れてたNーHVのほうが速いかもっていう事はなかったな
あとはアクシデント&トラブルだけだな
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 03:01 No.462552
バイコレスかわいそうに…
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 03:04 No.462553
※32
わかる
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 03:38 No.462555
がては何を考えているのか、何も考えていないのか
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 03:57 No.462558
トヨタクラス優勝おめでとう!
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 04:41 No.462561
年寄りは今でもテレビのことをブラウン管と言うのだとわかった>寺田陽次郎
ゲーム機は何でもファミコンって言うようなもんか
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 04:53 No.462563
クラッシュしたアロンソを横にモントヤが3冠達成とか無いかな
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 05:08 No.462566
プレステでルマンのTOYOTAとかポルシェの
ステアと同じコントローラーとか出ないかなぁ
F1でもいいんだけど、
同じ様な状況でエネルギーマネージメントをしながら
レースしたらどんなになるのか
体験してみたい。
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 05:15 No.462567
去年のポルシェやアウディのLIVE/オンボードに比べて、トヨタのLIVE/オンボードしょぼ杉
テメーのとこのライブタイミングとコース上の位置情報表示しろや
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 05:50 No.462568
トヨタはん頼むで~勝ってや~
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 05:50 No.462569
夜のルマンはすごいねぇ
F1のナイトレースのように
ライトがあるわけじゃないからね。
車のライトのみで走るから
やっぱりふつうじゃないね。
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 05:52 No.462570
小林のコメントってセカンドカーだってことなんかな
みてるとやっぱさー自分から抜く感じではないよね
管理されてるっていうかショックだ…
この前のレースが順位を決めるレースだったってことだよねやっぱ
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 06:14 No.462575
※46
そもそもアロンソが来る前からずっと一貴組の方がエースカーだろ
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 06:26 No.462577
最後の1時間のドライバーは8号車はやっぱりアロンソ?7号車は小林?かな
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 06:41 No.462582
とりあえずドライバーが、一巡したね。
夜が一番消耗するね。
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 06:46 No.462583
小林たちの#8がランキングが上回ったときに#7と#8が逆になって
翌年同じ状況なのに逆にならなかったのは何故だったんだろうね?
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 06:53 No.462584
今年はワールドカップで勝てそうも無い日本も出てテレビは盛り上がっているけど、ルマンは日本のトヨタが勝てそうだけど、テレビ放送は有料しかない!
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 07:16 No.462586
中嶋さんには悪いがポッときたアロンソに勝って欲しくない。
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 07:18 No.462587
前車に追いつくとパッシングして、コースを譲られバシッと追い抜いてって、これは気持ちいいいだろうね~
しかも余裕のクルージングだし。
居眠りすんなよ、ブエミさんw
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 07:53 No.462592
ブエミよくやった!
来年は勝っていいから、今年は我慢してくれ
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 07:58 No.462594
ねむい…
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 08:07 No.462596
まだ半分以上時間があるのに上位のP1は4台だけか...
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 08:30 No.462600
ブエミ、アロンソに殴られるな(^-^)
でもこの流れで7でいいんじゃない?
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 08:37 No.462602
トヨタの思惑としては
世界3大レース優勝の一つに名前を刻みたいんだろうね
7号車がんばれ
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 08:47 No.462604
朝起きたらF1GATEが紹介してたリンク先が消えてた。
あのライブ放送は違法だったのかよ。
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 09:19 No.462612
>>69
なんでオフィシャルだと思ったんだ?
無料なわけがない
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 09:27 No.462614
いきなり切れたんだが
無料ないですかね・・・
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 09:38 No.462616
あるよ
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 09:52 No.462618
レベリオンとかフォードが自分のとこのクルマをずっと映してるのならあるね。
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 10:04 No.462620
topnews.jp/lemans24hours
トヨタのオンボードが淡々としすぎてて面白いし
その下のフォードGTのと速さが違いすぎて怖い
byニワカ
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 10:12 No.462621
※61
困った時の中華サイト
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 10:17 No.462622
去年まではJスポ3だったから
スカパー基本パックに組み込んでれば見れたんだよな
順調すぎるが、何かあったら4周差なんてあっという間だから
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 10:39 No.462628
解説陣の昔話もいいけど
リベリオン3号車(総合3位)のガレージINに暫く気付かないし
レース復帰してもガン無視だし・・何とかならんかね
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 12:36 No.462684
64
あの何も無いオンボードが楽しめるのは、もはやニワカではない。
-
名前: 投稿日:2018/06/17(日) 22:11 No.463010
アロンソおめでとう! 米家涙目(笑)