-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:06 No.458726
マクラーレンなら吸い込めたのにな。
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:07 No.458727
(´;ω;`)
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:09 No.458728
road safetyに当ったのか
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:10 No.458729
20台も走ってるのになぜ…
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:12 No.458730
本当にグロ注意になってしまった…
悲しい
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:13 No.458732
これが後々にまで語り継がれるであろう
『チャンドックの呪い』という訳か…。
合掌。
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:15 No.458734
まだ飯食ってねえよ、クソが笑
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:16 No.458735
チャンドックは草
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:18 No.458737
一瞬オンボードが汚れたと思ったら、やっぱひいてたのか
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:19 No.458738
マシン壊したランキングがあったら面白いな
今年はハートレーが一位だろうけど
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:19 No.458739
ぶっちゃけこういう話で笑えないわ
人間は罪深い
このフランス人よりもウッドチャックのほうが愛おしいし
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:21 No.458740
なんでだか知らないけど絶対にグロージャンが撥ねると思ってました
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:22 No.458741
グロのマシンにはラビットがいたよね
これは、カナダの決勝でグロがフロントから突っ込むと言う暗示だね
被害者はチャンドックのような顔をした誰か・・・・
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:23 No.458743
小動物の命は見世物
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:23 No.458744
見るんじゃなかった…
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:23 No.458745
全く関係ないのに殺されるチャンドック…
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:25 No.458747
Action for road safety と書いてあるフロントウィングで小動物を轢くとはシュール
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:26 No.458748
牛肉とか魚とか生き物を普通に殺して食ってるのに
いまさら人間は罪深いとか。それに気づくの遅くね
なんかの宗教か?
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:28 No.458749
そっか、チャンドックはHRTのドライバーか。
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:28 No.458750
デビッド・アンダーソンがウッドチャックをはねたのも、あの辺だったような
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:37 No.458751
ウッドチャックとチャンドックのどっちが人名でどっちが動物名かのクイズを出したらみんな間違えそうだからセーフ
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:44 No.458752
どっかの動物愛護団体はでてこねーのかな
レッドフラッグ出しても追い払いそうだけど
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:46 No.458753
金玉直撃
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:52 No.458754
>>18
それだって罪深いと思ってるだろ
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:53 No.458755
俺には理解できないんだけど
そういうものなんでしょ?
日本でも鹿やいのししやうさぎを引いちゃった場合、
気にせず普通においしく頂く。
ってものらしいし・・・。
まぁ。夏の夜に山の中ドライブしたら大量に虫がつくし
それと何が違うの?
って言えばそれまでだし・・・。
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:53 No.458756
俺は絶対ハートレーが衝突して、
誰も期待してない方向に順調にステップアップして行くんだと思ってたよ。
さすがホンモノはハートレーとは年期も格が違うんだな。
見損なってすまん、グロ注意…。
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:56 No.458758
和解w
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:56 No.458759
かわいそうだな
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:58 No.458760
俺の家の近くにはウサギも鹿もいないし、車でひいたこともないから感覚がわからん
そもそも素人が鹿なんて、捌けるのか?血抜きとかもしなきゃならんのだろ?
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 20:59 No.458761
誰が狩りの話をしろと…。
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:04 No.458762
新幹線に人間が轢かれると一瞬で粉々らしいしね
300㎞で走るF1マシンでも同じだろうな
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:04 No.458763
>>20
アンソニー・デビッドソンじゃなくて?
07年、琢磨共々調子良かったのに当たっちゃったんだよねえ。
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:05 No.458764
こういう些細な事でもイメージに繋がるから
ちゃんと対策してほしいな
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:07 No.458765
※18
いただきます言うて有り難く頂いてる命と不可抗力で奪う必要の無い命ですからねぇ
別モンって区別つかない?
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:09 No.458766
鳥のときとの扱いの差、すぐに出回るオンボード…
命を順位付けしてる感じがして嫌だな
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:09 No.458767
リアルグロ流しちゃイメージダウンだろう
ちょっと赤旗振ってマーシャルが動物と追っかけっこしてたら
微笑ましい宣伝映像が出来上がったのに
そのあとわからん所で煮て食ってようと
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:10 No.458768
まあ自然が豊かなのは素晴らしいことだがサーキットを運営する側として対策ぐらいなんとかならんのか?
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:11 No.458769
まあ一番シャレになっとらんのはハースなんだけど
誰も哀れんでいないな
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:17 No.458770
※34
前者も奪う必要があるのかが謎
ま、※18も関係ない話だし、※11も最後の行いらないけどね
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:18 No.458771
※31
アパッチの機銃で人間撃っても一瞬で粉々やで
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:22 No.458772
司令官かライダー直伝轢き逃げアタックかな?
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:24 No.458773
※34
それこそ人間のエゴだろ
殺さる側にとっちゃ、死んだ後に何されても変わんない
慈悲深い事言ってるようで、あくまで人間視点
相手の事を思いやってる様で、結局殺してる
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:39 No.458778
チャンドックが被り物を?
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:40 No.458780
※42
全然違うだろうが・・・
牛や豚の食事は何一つ生物死なないと?
牛や豚は娯楽の為だけに生物死なせる事もあると?
自分視点で物事を語っているのはお前だ。食物連鎖は自然の摂理。
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:43 No.458781
ほんとにあのアップで映ったアイツだったのね・・・
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:46 No.458783
(´・ω・)カワイソス
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:47 No.458784
2000年と2003年にレース中に人が乱入した事件あったけど下手したら全世界にグロ映像が生中継されてたからな
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:50 No.458785
大昔にシカとぶつかったのもあったな。マシンの前面がひしゃげてて驚いた。
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:51 No.458786
まぁ一番残酷な生物は動物も植物も食らう人間なのさ。
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:53 No.458787
R.I.P. ちっこいフレンズ…君の姿に癒されたよ。また会えるといいね(;ω;)
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:56 No.458788
この程度で騒いでたら
WRCなんて見れないだろうね。
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 21:56 No.458789
人の場合は国際映像止めるよ
liveで流してるわけじゃない
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 22:05 No.458791
ポッカキットに慣れればそうでもねぇ
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 22:07 No.458792
マジかロッキーチャック
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 22:11 No.458794
※10
圧倒的にタッペンだろ
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 22:14 No.458796
合掌
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 22:32 No.458806
頭のおかしい愛護団体が騒ぎそうだな
事に乗じて騒いで目立つのが目的だし
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 22:42 No.458809
57
頭大丈夫?
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 22:47 No.458810
轢いたのに被り物のマスコットと抱擁して茶化すってどう考えても可笑しいでしょ
まじでモータースポーツって選手も運営も頭イカれた奴ばっかだな
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 23:04 No.458812
57
団体は知らんが愛誤民はしゃしゃり出てるな
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 23:18 No.458815
※59
その選手も運営も頭イカれた奴ばっかのスポーツをまとめているサイトにわざわざコメントする君はもっと頭がいかれてるね
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 23:25 No.458818
お題に相応しい気持ちの悪いスレッドになったな
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 23:25 No.458819
まだYoutubeが黎明期の頃だったか
F1がデカい鹿や人間にぶち当たるガチグロ映像見た気がする…
これ以上は記憶を掘り起こしたくない…
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 23:32 No.458823
ちょっと避けようとした結果ノーズのど真ん中をぶつけてるっぽいのが、
さすがグロージャンだなと思いました。
-
名前: 投稿日:2018/06/09(土) 23:41 No.458828
動物が入って来ないように出来んのか。かわいそうだから、こんな所でレースはやめて欲しい。
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 00:06 No.458834
動物とのアクシデントが特にレース中には起きないことを願おう
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 01:05 No.458837
一番固い所でジュースにするグロージャンさん素敵です
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 01:45 No.458863
※63
人間の方はトム・プライスですね
鹿はヨハンソンだと思うけどあれの動画は存在しないんじゃないかな?
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 03:03 No.458893
見つけたら追い出して欲しいよね。
ぶつかる側もぶつかられる側も、処理する人も助かる。
和解は笑ったw 暗くなる気分を和ませてくれる。
自然界は命の奪い合い。このビーバー?さんとて例外なく多くの命を奪って生きてきた。
人間だって自然界の法則の枠外にいるわけではない。歩くだけでも命を奪う。
考え過ぎると何もできなくなるよ。
まぁ、だからと言って命の尊さを忘れたくはないけどね、人間だもの。
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 03:20 No.458903
罪も関係もないチャンドックが勝手に死なされてて草。
しかし郊外から離れた場所が多いサーキットで野生動物対策って何できるんだ。
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 04:06 No.458912
F1見てる人も深夜アニメ見てるのかな?
まぁ自分も見てるけども
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 04:18 No.458914
まあまあ、ここらでタキの話でもしようぜ
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 06:24 No.458992
しない
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 08:14 No.459007
※18
食べて生きることを残酷と言ったら残酷かもしれないけど、命の連鎖を感謝して生きるのが人間。さっさとフルータリアンにでもなったらどうだ?俺にはフォアグラよりも異常に見えるけど。
ただし食べる(含む:皮や油の利用)以外に頃すのは、俺の知る限りでは人間、チンパン、シャチ。こいつらは遊びで同族も異種も頃す。
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 11:37 No.459067
気持ち悪いのが湧いてるな。
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 17:08 No.459150
ああ、キモいね。
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 19:51 No.459222
エリクソンのせいってことで締めよう
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 21:40 No.459287
なるほどね、この瞬間に
エアインテークからエンジンに内部に肉片が入ったか
その異物がターボやエンジンを壊したのかもね。
サインツJrもFP3の時にインテークから異物が入って
新品ターボを予選前にまた新品に交換するはめになった。
-
名前: 投稿日:2018/06/10(日) 22:53 No.459313
ドンチャックがどうしたって?
…と、言うのは置いといて、
>>818 の画像見ると左のステーの付け根辺りに頭が当たってる感じかな