-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 16:59 No.456445
毎年どっかしらで必ず勝つスットコさん
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 17:07 No.456446
6位までホンダか
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 17:22 No.456449
いつの間にかロッシがランキングトップになってた
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 17:33 No.456452
バター小暮(頭痛)「お腹痛い…」
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 17:38 No.456453
琢磨ようやく良いレース出来たなあ。抜く時はスパッと抜けて苦しい時もディフェンス出来て
そうだよ不運さえ無けりゃこのポジションで戦えるんだよな
後は諸々噛み合って更に上をレース2では期待やで。なお起きてられん模様
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 17:54 No.456455
レイホールの刺さり方激しかったな
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 18:08 No.456460
シボレー(ペンスキー)は、強いのか強くないのかよくわかんないww
無敵の時は手が付けられないけど、一気に崩れ去るときは早いから・・・
去年のインディ500でも、エリオ以外見事に惨敗だったし
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 18:09 No.456461
新人相手に大人げない走りのキンボールさん
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 18:32 No.456473
デュアルレースだったら2日目は逆回りにするとかしてみればいいのに…
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 20:11 No.456514
米9
ランオフとか緊急車両出入り口の向きとか作り直さなきゃいけないから無理
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 21:42 No.456549
今回はアンドレッティ勢が強かったな。マルコはロードで久々の上位フィニッシュだな。
琢磨もよく頑張った。
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 21:58 No.456557
トルクのホンダ、パワーのシボレー。
って地元では言われてるそうな。
オーバル系は、パワーでシボレー。
ロードコースはトルクでホンダ。
もしかして、去年と逆?
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 22:01 No.456558
同じホンダ勢の中だと、
たっくんがズルズル置いていかれてたのが少し気になる。
特にイエロー明けの立ち上がりからの遅れが酷すぎる。
セッティングだと思うんだけど、
レース2は雨っぽいしイエロー多発するだろうから
生き残って欲しいわ。
-
名前: 投稿日:2018/06/03(日) 23:05 No.456577
二度目のリスタートな。あれは琢磨も原因不明だ言ってたな
一回目は大成功して江戸抜いてるからさらに謎が深まる…
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。