-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:47 No.447767
ラウダってメルセデスに必要?
-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:48 No.447768
予選は早めにアタックした方がええね!
-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:49 No.447770
どこもSSを使いこなせてなかったからまだわからんな
フェラーリはライコトラブルか 少し嫌な流れつづいてるなあ
-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:49 No.447771
トロホンは今回もポテンシャルを発揮出来てないようだなw
まぁ根本的にシャシー自体がダメなんだろうけど…
-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:50 No.447772
レッドブルが優勝するわ。
-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:50 No.447773
ハートレーめちゃ焦ってそう
-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:51 No.447774
ルノーが迷路にはまってるw
-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:53 No.447775
ルノーは重タンで走ってそうだがな
-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:55 No.447776
8
予選が大事やしその可能性は低いな
-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:55 No.447777
グロのF1キャリアは今年で終了かな。
-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:56 No.447778
3強のバトル面白くなりそうだね。
ルノーはリアウイングばかデカイのに安定してないよな〜
-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:57 No.447779
ハースは二人共散らかってるねw
-
名前: 投稿日:2018/05/11(金) 23:58 No.447780
最高速これだけ出るんならウィング立ててダウンフォースつけないの?
立てても大してつかないのか
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:08 No.447782
素人目だけど、トロロッソはやっぱりDF稼げてないのかな?ザウバーの最高速も速いし、ここはその分伸びてるのかもね
でもウィリアムズは論外
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:13 No.447784
舗装したからかタイヤがどれでも同じ様なタイムなんかな
アロンソとかMのタイムだからSSでタイム上がるかとおもったがアタックしてないのかMのタイムのままだしなー
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:15 No.447785
鳩やっぱり遅いな
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:15 No.447786
※4
今年も車のせいにするん?
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:16 No.447787
グロ、ブレーキ側よりも自分でマネジメントしながら使う気がないのか諦めてるのか
他のドライバーは皆なんとかやってるのによくこんな状態で何年もやれてるな
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:21 No.447788
以前より伸びてそうなのはマクラーレン、インド、ザウバーかな
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:23 No.447789
トップスピードは有るけどダウンフォースがボロボロっぽいな。
このレースもトロロッソは最下位争いか。
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:31 No.447790
アロンソがアタックしてたときにライコネンがコースオフしたのかな
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:32 No.447791
パディ・ロウ息してる?
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:33 No.447792
ハースの暴走機関車達は観てて面白い
死人、怪我人がでなければok
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:33 No.447793
マクラーレンの最高速がフォースインディアより速いのが意外
ドラッグ軽減効果のある6分割Sダクト搭載の新ノーズへのアップデートは成功したぽいな
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:35 No.447794
冬のテストとコース違う?
タイムが皆遅めだが
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:35 No.447795
トロロはまた風のせいか?
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:43 No.447796
ハースは毎回予選までは速いんだがなぁ
グロージャンがまだ悪い流れを引きずってそうで心配
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:46 No.447797
ザウバー2台揃ってQ2進出目指して頑張れ!
まぁ難しいだろうけど
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:47 No.447798
ルノーはロングランのペースは悪くないから明日は上がってくるんじゃないかな?
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:48 No.447799
トロは、田辺がやっとパッケージングが機能してきたってコメントしてるな。
アタックはトラフィックに引っかかって一回も成功しなかったってよ。
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 00:53 No.447800
トロはザウバーに抜かれそうだな。
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 01:11 No.447801
トロロッソは昨年もP2はこんな感じだった気がする
片方が際立って遅いのはチームのやり方なのかな
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 01:11 No.447802
なに?キミにトラブルかぁ。これは不安しかない。
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 01:12 No.447803
中団の下位勢がおっそろしいほど泥沼だ
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 01:17 No.447804
トロロッソはクリアな状況下でタイムアタックできなかったらしい
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 01:30 No.447806
最高速は出てるってことはホンダPUがパワーないってわけでもないのかしら
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 01:35 No.447807
ハースはそこが定位置になるのか
他のチームは独自開発するのがあほらしくなってくるだろな
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 01:49 No.447810
今年のハースって2012年のザウバー、ウィリアムズみたいやな
マシンは速いけどドライバーがね…
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 01:56 No.447811
スペインはハースがトップ下に来そうだね。冬のテストも調子よかったからハースはここと相性いいのかな。後はポカミスが出ない事を祈るのみ。
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 02:19 No.447812
最近のタイヤ装着ミス怖いな。外れてマーシャルに当たったら危ない。
ペナだけでなくきっちり対策してほしいけど。
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 02:44 No.447815
マクラーレンの全ての弱点を克服した最速最強の真マシンは
すぐ手のひらを返してただけあって結局こんなもんかぁ(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 03:22 No.447817
トロのタイムもそうなんだけど、
両ドライバーともフロア破損させてるってのがどうもね・・・。
ないものねだりなのはわかってるんだけど
もう少し、いぶし銀のドライバーがいればと思うよ。
こんなんじゃ、まともにデータも取れやしない。
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 03:43 No.447820
ガスリーも、ボチボチのドライバーなのに
ハートレーが遅くて粗いから期待の超新星に見えてしまう錯覚。
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 05:40 No.447827
そうだね。ガスリーはあまり
速くない。ハートレーに助けてもらっている。
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 06:14 No.447829
ハートレーは耐久に適応しすぎたのか
それとも体力に問題でもあるのか
ドライバーの差は今のF1でも意外に出るってことよなあ
誰が乗っても同じなんて悪口は当たらないようだ
今年のレギュは体力的に厳しいという話もあったようには思うが
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 07:38 No.447836
路面が出来てきて風が収まったら勢力図かわるんじゃね?
ナーバスだしアップデート評価もやってる感じだったしどのチームも全開な感じがしなかったけど
PUはそろそろイカれて来るんじゃないのかね
決勝でバルサン祭りになったりして
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 07:55 No.447838
トロロッソはスピードはあるからPUに問題は無いだろうけど、シャーシは突貫だったし小規模チームだから大目に見てあげないとな。と思う。
このPUをレッドブルに積んだらかなり良い気がするけど!?
あと、クリアラップ取れなかったそうだからなんとかQ2目指して頑張ってほしいね
あとはハートレーはそろそろ覚醒しないとマズイかな
マクラーレンはアップデート成功といった感じかな
今回は去年同様Q3に行けそうな感じだね
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 07:57 No.447840
中団は枕、インド、ハースが速そうだな
ハースはドライバーがやらかし過ぎるから、もう少し落ち着いて欲しい
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 08:10 No.447843
トロロッソはトラフィックの混雑で予選に向けたアタックが出来なかったと言っているね
ソフトでのロングランは良さげらしい
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 08:59 No.447849
※25路面温度高いからね
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 09:06 No.447850
結局見た目の最高速とPU性能はさほど関係ないんだよ
パッケージとしてどうしたいかのほうが影響力が大きい
最高速が出るセッティングなのに最高速が出たPUはOKだけどシャーシヘボいってのは
最高速が出ないセッティングなのにシャーシはトップクラスだけどPUがショボすぎるって言ってた人たちと同じ
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 09:47 No.447856
クビサなんて、まともに腕使えない奴がコースにでるとか危険だわ。
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 09:58 No.447857
そもそもPU初年度ですら750馬力は出てたんだからトップスピードがでないPUなんてあるわけないし
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 10:01 No.447858
このコースで最高速出しても…
路面のせいか風なのか
カタロニアが難しいコースにみえる
アロンソは7位以上獲れるかな
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 10:12 No.447860
パディ・ロウは、チームを掌握する役職をやりたくてメルセデスを出ていったが、
そういう役職で雇ってくれるチームが
ウィリアムズしかなかったというのが残念だな
ウィリアムズは、ポルシェと組むかもしれない2021年まで復活しそうにないし
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 10:31 No.447863
ザウバーの2台がガスリーに続いて最高速2位、3位なのが象徴してるけど
弱いチームは「ダウンフォースつけてコーナーのタイムを伸ばす」こと自体が
できない(マシンなのかノウハウなのか)
だから、どうしても直線重視のセッティングにせざるを得ない
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 10:32 No.447864
弱いチームがダウンフォース付けたら、コーナーは速くならず直線が遅くなるもんね
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 10:47 No.447866
最高速こんなにいらんやろ
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 10:47 No.447867
ただ一点、散々マクラーレンホンダの時に直線遅いのはホンダのせいと言ってた人がいたね
それは間違いだったね
(あ、誰もホンダのパワーがメルセデスを超えるだのは言ってないよ、飛躍しないでね)
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 10:52 No.447868
※57
そうだね
だからトロロッソはこの方向性のセッティングでいいんだと思う
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 10:54 No.447870
去年までと同じPUだとでも?
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 11:02 No.447875
DRS時代になってからは、そこそこ戦力差あると抜けるサーキットのイメージ
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 11:20 No.447878
※61
そんなに激変して劇的にパワーアップしたの?
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 11:26 No.447882
トロとマクラの方向性足して2で割ったらちょうどいい感じがするなぁ
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 12:10 No.447897
※59
マクホンの最高速が低いのはシャシーがドラッギーなせい!
トロホンの最高速(だけ)が高いのはシャシーのダウンフォースが足りないせい?
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 12:17 No.447902
マクラーレンがハース並のクルマになればコンスト4位は確定だが、4位で満足してちゃいけないチームなんだよ。
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 12:21 No.447904
※65
>マクホンの最高速が低いのはシャシーがドラッギーなせい!
これは同感
>トロホンの最高速(だけ)が高いのはシャシーのダウンフォースが足りないせい?
最高速以外といっちゃったらさ、あらゆる色々要素があるだろうから、タイヤや空力やシャーシの色々な要素が絡んでると思うな
ダウンフォースが足りな過ぎても最高速は出ないだろうからね
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 12:27 No.447907
今年は最高速とから馬力が計算出来て、ホンダだけが物凄くパワーがない…みたいな適当な事を言う人いなくなったね
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 12:30 No.447908
マクラーレンて、あれだけ色々いじってもハースより遅いのなw
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 12:34 No.447910
金曜だけならマクラーレンはフェラーリの0.3遅れ予想だぞ
ロングでもルノー=マクラーレン>ハース
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 12:53 No.447917
※70
今回のマクラーレンは速いと思う
あの新エアロが機能しててドラッグは減ってダウンフォースは増えたのかも?
去年と同様にQ3は出れると思う
トップ3レベルではないけどね
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 20:01 No.448073
あぁハートレー、予選前に何やってんだよ…
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 20:10 No.448079
鳩さんクビで
-
名前: 投稿日:2018/05/12(土) 20:12 No.448080
鳩車にテスト用の新PU入れちゃえYO!