-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 23:08 No.446761
100万程で購入したらしいが…買った人がどうしたのか気になる
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 23:10 No.446762
とりあえず真ん中の穴に突っ込むだろ
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 23:16 No.446764
高負荷用のクラッチを低負荷の車につけるとやっぱ色々不都合が出てくるの?
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 23:19 No.446765
※2
何をだよ
と突っ込んでみた
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 23:22 No.446766
取付できないよな普通仮に取付できたとしてもF1のクラッチなんて素人が使いこなせるわけない。
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 23:34 No.446768
F1用のクラッチがAmazonで売ってるのがすごいなw
誰が買うだろうか?部品コレクター?それとも加工して付けるんだろうか?
チューニング目的なら普通にツインかトリプルプレート入れるだろうし。
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 23:44 No.446772
ここまできたら、前オークションに出てた無限v10と組合せて欲しい
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 23:57 No.446774
返品するべきか迷っちゃうな
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 00:01 No.446775
エンジン、ステアリング、タイヤ&ホイール、ギアボックスならインテリアになりそうだが、クラッチはなあ・・・
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 00:09 No.446778
5万や10万くらいで買ったクラッチならコレクションにするのも考えるが、100万かー。
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 00:14 No.446783
使えないならもっともらしいコメ付けて転売w
そもそも自分の車に合う部品をちゃんと買えよ
目覚まし時計用の単二電池買うところをリチウムボタン電池買うようなものだろ?
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 00:25 No.446787
コンドーム1箱頼んだら5箱セット届いたことある
Amazonさんありがとう、でも、こんな使わんのよ
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 00:46 No.446792
でも、サムネのものだったとしたら、チョット可愛いな。
オブジェにしたい。
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 03:24 No.446822
よし、積もう!
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 03:55 No.446823
>>37
F1のクラッチは、そのシフトパドルの下にクラッチパドルがあるからあながち間違いではない
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 04:08 No.446824
何このこんなネタに嘘松と言わされたら負けと思ってるみたいな雰囲気w
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 04:55 No.446827
ミッションなんて今でこそbmといえばやけど、ZFはボロクソ言われてたからな。やっぱゲトラグだよなみたいな。
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 05:46 No.446829
競技用、ましてF1のクラッチなんか幾らするんだよ?
純正品をディーラーで換えてもらったほうが断然安いよ。
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 05:50 No.446830
※17
エボで不具合連発してたのをみるとゲトラグも信用できない
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 06:34 No.446838
ルノーからの嫌が…PUの部品供給が滞ったらAmazonにPUの部品が売ってる可能性が微レ存…?
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 08:00 No.446844
自転車ではよくパーツから自転車が生えて来るそうだから、
このクラッチからF1マシン生えてきたりしないの?
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 08:17 No.446847
玄関に飾る
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 08:26 No.446853
F1のギアチェンジの時クラッチが繋がる音が好き
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 08:29 No.446854
微レ存って久しぶりに見た
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 08:58 No.446858
初代M3だとエンジンブロックはF1のBMW直4ターボとかハート直4ターボと同じと言うかルーツが同じなんだっけ?
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 08:59 No.446859
>>3
アメリカ人はクラッチ交換どころか下手したらメカドックみたいな後輪駆動のCR-Xを自宅ガレージで作ったりするからなw
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 09:02 No.446860
アメリカは個人事業主が多かったりするから放出品が多く、日本に比べて中古工具がお手軽に安く入手出来るのも特徴。
なんでも自分でやること多いけど何故か日本より修理工場が多く、しかも経営が成り立ってるのも面白い。
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 09:29 No.446863
エド!調子はどう?
ワーオ!
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 09:50 No.446865
発送する方も何でこんなものをって思わなんだのか?
発送したってことは普段から通販でフォーミュラ用のパーツ売ってるって事か?
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 10:45 No.446869
M3ってクラッチ100万もするの?
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 11:02 No.446871
これって発送ミスでしょ?どっかのF1チームにM3のクラッチが
届いてたら面白いのに。
そしてアイツのせいにするんでしょ?
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 11:47 No.446874
これはF1関係者の中でパーツをパクッて転売ヤーしているやつがいることを匂わせる陰謀だなw
とりあえずAmazonは商売をしている各国へ法人税をきちんと払うといい
南無南無
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 11:50 No.446875
エドは一応すごく難しそうなのはプロに頼んだほうがいいでしょうって言ってるからセーフ。
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 11:53 No.446878
これ見るとやっぱり本物?
ttp://serakota.blog.so-net.ne.jp/archive/20171114
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 12:36 No.446888
クラッチに合わせて車を替えよう
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 13:42 No.446909
クラッチといえばORC
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 13:51 No.446916
会計精算する時の金額はどうなってんだろうなw
10万くらいで買って新品で使用可能品なら転売出来るんジャネ?w
それと、MT車とAT車のクラッチは同じなのか?w
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 17:07 No.446953
エド「ここはポールに手伝ってもらいましょう」
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 18:17 No.446977
関係なけど昔のF1タービンが流通してよね?
KKK製とIHI製のやつ。
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 22:59 No.447081
毎週部品が自宅へ届く!「週刊 実物大ウィリアムズF1」創刊!!
-
名前: 投稿日:2018/05/10(木) 08:58 No.447145
※17 元ホンダF1長谷川「お、そうだな(震え声)」