-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:03 No.446290
可夢偉だけ怒って表彰式来なかったなら日本人の恥だな。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:04 No.446291
キレて踏み込んだ方がまだ見栄えがいいと考えて実は裏で談笑してたりして
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:06 No.446292
まぁチームオーダーに関してはレース前に話し合ってる事やろうしこれじゃないと思うけどね。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:07 No.446293
7号車と8号車はセッティング違うかったんかな
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:08 No.446294
キレて表彰式ボイコットするくらい自分をコントロールできないなら耐久向いてないんじゃない?
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:08 No.446295
642
どうせならアロンソに勝ってもらいたいとトヨタも思ってるやろ。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:10 No.446296
それだとちょっと可夢偉可哀想すぎないか
昔からトヨタと関係あったのに後から来たカジキマグロが優勝て
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:11 No.446297
表彰式のタイミングは違和感あった
去年までと違うよね
ぐだぐだというか
トロフィーとか渡し方適当だし
去年の偽マーシャルに煽られて殴り合いしてたとか?
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:13 No.446298
ルマンはトラブルも出るやろうし運次第やろ
7号車vs8号車やね。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:14 No.446299
F1でも言える事だけどレースしてる相手に合わせて
ペースコントロールするという事を理解しない奴多いよな
昔からいつでも全開で走らせてるわけじゃないのに
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:19 No.446302
終盤のアロンソへの焦らなくていいからマージン持ってコーナーに進入しろよって無線聞くと速さが無かったのかなとも思う。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:22 No.446303
がっつり三味線を弾かなかったトヨタにがっかり
綺麗事は欧米人に通用しない
きっと嫌がらせしてくる
レベリオンがわざと遅く走ってたらどうするんだ
スパは負けて良かったのに
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:24 No.446305
しかも、スーパーGTで代わりのドライバーとコバライネンが表彰台っておまけ付きだし。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:27 No.446306
>1
関係ない人種を持ち込むなんてお前は馬鹿だな。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:28 No.446307
※11
攻めなくていいから速く走るなって事だと思うが
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:29 No.446309
レーシングドライバーとしては最後まで1位を目指してくれた方がカッコいい、例え耐久だとしても
トヨタからすれば1-2でどっちが前だろうと(初戦では)同じだろうけどね
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:33 No.446310
アロンソとルマン勝たないと意味がない。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:35 No.446311
耐久じゃそれが原因で接触しなくても壊れてリタイアがありえるから
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:41 No.446313
パスカル・バセロンってまだいんのか
組織改革がされたと聞くけど、バセロンがそのまま居座っているんじゃTMGやっぱ何も変わってないわ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:43 No.446314
むしろアロンソに気持ちよく最初に一勝してもらって、本番はアロンソにもチームオーダー出しやすくするみたいな
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:44 No.446315
途中で寝たから知らないけど、そんなに両車は接近してたの?
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:46 No.446316
チームオーダーには流石怒らないだろ。
あの状況でチーム内バトルはあり得ない。
寧ろ怒ってるとしたらペナルティにじゃない。
ピットスタートに1週遅れとか、いくら何でもって思うよ。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:46 No.446317
※12
負けたらトヨタは恥、さっさとやめろっていうあほが出てくるから気にすんな
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:47 No.446321
※22
6時間レースやってスタート前のペナルティに表彰台無視してまで怒る?しかもエンジニアに
チームオーダーを了承してた説は俺も一理あると思うが、ペナルティは関係ないでしょ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:52 No.446324
単なるチョンボ以外にありえない
裏読みし過ぎにも程がある、なるほどこれだから阿呆みたいな陰謀論やインチキ科学が堂々と語られ、そんなものをガチで信じるバカ共がわんさか居るわけだわ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:52 No.446325
ルマンで優勝目前のアロンソと可夢偉が絡んで両者リタイヤとかならなければいいが
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 17:55 No.446326
※1
日本の恥は、そんな「怒って来なかった」なんていう超絶跳躍解釈をあっさりとしてしまいそんなものを開陳してしまうおまえだよ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:03 No.446327
なぜもう時代じゃないアロンソをヨイショするのか
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:04 No.446328
※25
ありえないって言ってる時点でお前もわんさかいる1人だな
何故言い切れるんだ?その場にいたの?それとも可夢偉かお前!w
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:09 No.446329
可夢偉はアホ。そこがアロンソと明暗を分けた理由。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:12 No.446331
インディ500ではアロ車が壊れてタクマが勝利。
ルマンでもry
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:14 No.446332
エンジニアと話し合っていたのならバカだし、スネ夫だったのならもっとバカ。おまえもF1乗りながらWEC挑戦して、日程変更までしてもらえるドライバーになってみろ。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:25 No.446336
※32
勝手な想像を元に一個人をバカ呼ばわりするお前は何者よ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:27 No.446337
スーパーフォーミュラは、いきなり来て簡単に勝てるほど甘いレースではないですから。バンドーンは絶対勝てないです!
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:33 No.446338
実情も知らないで可夢偉を叩けるヒッキー君が増えましたなぁ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:34 No.446339
みんなでアロンソ勝たせて話題づくり。でPP取っちゃた可夢偉と7号車は意地でも目だたせねーとう政治でしょ結局。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:35 No.446340
まあ、利口な人なら歩きタバコなんてやらない訳だし
つまりはそういう事なんじゃない?
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:36 No.446341
トイレはいってケツがキレたとか
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:45 No.446343
※28 >なぜもう時代じゃないアロンソをヨイショするのか
話についてこれないなら一生ROMってろ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:46 No.446344
キレるとしたらロペスの方がキレそう
ペレス優遇、給料なしでもキレなかった可夢偉がチームオーダー程度で?
エリクソン優遇、折れたサスアームで走らされてもキレなかった可夢偉が?
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:49 No.446345
※38
これはあかんやつや
やったことあるやつにしか分かるまい
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:50 No.446346
とりあえず今回のレースで、負の影響が出て、負の影響は今回のレースでもう終わったことだと思いたいな
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:51 No.446347
※7
カジキマグロって中嶋一貴の事か?
一貴も昔からトヨタのドライバーだしWECは一貴のが長いぞ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:51 No.446348
六本木のクラブ嬢に慰めてもらおう
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 18:55 No.446351
*40
表に出さなかったかわりに日本GPでエリクソンの名札にいたずら
ああいう子供っぽい陰湿見ると日本人だな~って思っちゃう
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 19:05 No.446354
35
実情も糞もねえんだよ。おまえは何を知ってんだ?
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 19:17 No.446356
普通にだべってて遅れたってオチ?
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 19:25 No.446359
レース前から最終スティントは争わないみたいな合意してたみたいだしな
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 19:31 No.446362
別に、たいした表彰式でもないし良いんじゃねーの
今のWECの表彰台には、まともに出るのが馬鹿らしい
特に今回はね
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 19:39 No.446363
アロンソ加入で早速チーム内に波風が立っているのか
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 19:45 No.446364
では可夢偉はクビ
代わりにバトンを乗せよう
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 19:46 No.446365
最終スティントはレースをしないとチームが言っているのにもかかわらず、いちいちこんな記事を上げること自体が、F1情報通の管理人のお得意のアロ下げでしょ。
いい加減にしろよ。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 19:46 No.446366
ほんと憶測だけでよくこれだけ妄想膨らませられるな
結局公式の発表によれば大したことない事だし、チームオーダーだってレース前から合意済みで耐久レースなら当然という内容
批判してる人の頭の中身を見てみたいわ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 19:51 No.446367
今年は一貴がルマンの王者になれそうだな
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 19:59 No.446368
ラストスティントを可夢偉が走ったならともかく
ゴールの時にはピットにいたんだから冷静になってるでしょ
怒りはそんなに長持ちしないよ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:04 No.446369
jsportsのインタビューの時は可夢偉らしい話で怒ってなかったしイライラもしてなかったと思う。逆に貝島さんの方がイライラしてたような?気のせいか
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:07 No.446371
※56
貝島はいつもの事だw
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:08 No.446372
アロンソの政治力がWECでも効いてきたのかな?
あーやだやだ・・・
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:11 No.446374
何年も苦労して悔しい思いをしてトヨタのトの時も関係ないドライバーが優勝だけ持ってくんだからな。トヨタとあの外人ドライバーはそれでいいのか。ならもう応援はしない。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:24 No.446375
どうしてそんなにアロンソが嫌いなんだ?
何かされたのか?
嫌なことでも言われたのか?
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:37 No.446378
生でみたけどさつまんねーのなw
コンウェイがやってくれると思ったけど
バトル禁止令出されてたわけでしょくだらなくない?
正直みててチーム内にはバトルなんてなかった
最後の最後やってくれるかなってみてた視聴者ばかにしてないか
大体ルマンに向けてのエース決めるためには今バトルして
ある程度方向性みないとだめじゃん
トヨタらしくてほんと腹立ったよ。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:38 No.446379
※59
君みたいな了見狭いのは、心配しなくても向こうから願い下げだと思うよ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:39 No.446380
※61
で、二台でつぶし合ってリタイアしたらどんだけわめき散らしてたのよお前は
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:47 No.446385
※63
でもさ
正直何を期待してるのかさっぱりだよ
完走しても自分何とも思わない・・だってトヨタより
ドライバーのがロマンあっていいじゃんトヨタに乗ったドライバーが
ドラマみせてくれるんだぜ?今のうちにぶつかったらぶつかるでいいと思う
今回は6時間やしぶつかったら終わりってのあったんだろうけどさ
でもさー自分はやだよwレースじゃないじゃんw
ただの完走したら勝ちっていうそこを見たいわけじゃないんだよなー
いいマシンは正直2台だけ・・じゃートヨタはバトルさせてあげられないんですかね
完走だけよろしくってのはすんげーつまんないよなー
大体つぶすって感覚ドライバーは無いんじゃない?
抜くか抜かれるかだよ
アロンソとかなら自滅しないでいけるっしょ
他のドライバーもめちゃくちゃうまいし
トヨタはすんごいもったいないことしてる気がする。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:50 No.446387
バトルさせた結果同士討ちしたら大喜びでトヨタバカにするんだろうなこいつ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:53 No.446390
まあトヨタにアロンソだし
どっかのメーカーが好きな人達にはイライラが止まらんだろうな
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:54 No.446391
だからーw
トヨタのこういうとこがいやだっていってるんだってー
最後ほんとコンマ数秒っしょ??
1秒ないんだよ??
コンウェイいけたっしょ
かわいそうじゃん7号車…今までの苦労なんだったのー
すごい自分は悔しいんだよこうなったのはトヨタのせいってことに
自らトヨタはしちゃったわけだよそこがほんとにほんとの腹立つ
生で見るんじゃなかったってゴールしたらすぐ中継切ったよ。
わかるっしょ?
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:55 No.446392
トヨタアンチに結び付けられてなんかむかつくw
まあぶっちゃけトヨタ嫌いっすよw
根本税金払わないで補助金でがっぽがっぽな会社なわけだし
だからこそけちけちすんなって!
そこがさ小物感がすごい感じるとこがやなのw
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:58 No.446394
1回ル・マンに勝ってからだろそういうのは
何のためにやってると思ってるんだか
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 20:59 No.446395
まるでチームオーダーはトヨタしかやらないみたいな言い種だな
どんなカテゴリどんなメーカーでも多かれ少なかれやってるんだが
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 21:03 No.446396
いや、わからん
トヨタだろうと他チームだろうとバトルはさせないだろうよ
ただ可夢偉だろうとコンウェイだろうと、それに反発して抜きに行ってもレーサーとしては悪くないと思うけど
当てたら批判されるのは当然だけどな
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 21:22 No.446404
ルマンの大事なところでミスしたり、
表彰式に参加できなかったり、
可夢偉選手のこういうところは好きになれないな。
他のドライバーに変えてほしいわ
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 21:23 No.446405
イライラはわかるけど、トヨタ念願のルマンはF1王者アロンソと共にって、大きいストーリー作ろうとしてるんでしょ。
現役トップドライバーの3冠チャレンジというストーリーは、良くも悪くもアロンソ以外には描きえない常識を逸脱したもんなんだよ。 誤解込みで言えば、小さいレースのモラルとかセオリーとか気にしてたら大事な文脈作れない。
何のためにレースの開催日程まで変えてるのかちょっと考えたらわかるんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 21:27 No.446406
チームクラッシャーのアロンソは疫病神
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 21:31 No.446408
あのRBR(F1)でさえ、次やらかしたらチームオーダー発動だってやってんだぞ
だいたいドライバーだけがレースしてんじゃねえんだぞと何度言ったら
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 21:31 No.446409
皆さんご存知ないかもしれませんが
去シーズン露骨なチームオーダーで2号車を勝たせ続けた
ポルシェってチームがありましてね
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 21:34 No.446411
※72が実際に見てないのは分かった
見てたんだったら、
予選も決勝もあれだけ速いのに代えろはないはず
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 21:43 No.446416
とりあえずWECは国歌は全部流そうよw
あのブツ切りはいつもなんだかなーと感じるw
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 21:47 No.446420
>>また、TOYOTA GAZOO Racingの広報担当は「可夢偉は数分後に表彰台に到着した。
>>我々のガレージはピットレーンまで2分ほどかかる。
>>表彰式はすでに始まっており、参加は許可されなかった」と述べた。
遅れたら
参加させてもらえなかった。
怒っていいぞ。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 21:52 No.446422
ブエミと一貴にルマンを獲ってもらいたい。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 22:02 No.446427
※28
本気で言ってのかよ…。
アロンソが終わったドライバーなら他は始まってすらいないドライバーってことになっちまうぞ。
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 22:19 No.446431
※76
去年のあれは凄かったよな。
最後スプラッシュで入った筈なのに延々と燃料補給して時間稼ぎとか。
今回のスパは見ていたって言ってるけど、去年は見ていなかったのかねえ?
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 22:48 No.446442
※73
でも個人的にはそれだったら一貴にチェッカー受けさせたいなぁ
2度の悲劇を乗り越えての悲願のルマントップチェッカーの方が凄く魅力的だろう
-
名前: 投稿日:2018/05/07(月) 23:48 No.446467
チームオーダーがーとか言ってるやつ、F1見たら即死するんじゃね?w
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 00:10 No.446472
可夢偉は性格的に耐久向いてないんだよね
まぁ今年だけ我慢すればルマン複数回優勝できるだろうから耐えてほしい
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 00:14 No.446474
8号車は明らかに遅かったし、ミスもあったのに、前にいるのが許せなかったんだろ。7号車はノーミスだったのだから、本来は7号車が前であるべきだった。村田さんのドライバーマネイジメントには疑問符が付く。
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 01:33 No.446485
チームオーダーぐらいでいちいち切れないだろ
長年やってて経験あるだろうし
チームの人間が呼びに行くなり何なり、簡単なマネジメントが出来てないんだろう
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 03:32 No.446492
これがポルシェとかだったらドライバーがボイコットしたんだろって言えるんだがトヨタだからなあ
絶対呼ぶの忘れただろ
書類不備とかシートベルト締め忘れとかいまだにポカやらかすし、EoTとか関係なくルマン勝てるのか不安になってきたわ
しっかりしてくれよ
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 05:36 No.446497
最後のピットストップまではレースを認めてたって言ってるんだから
そこまでで抜けなかった7号車が悪いだけでしょ、8号車はそこまでポジション守れば良かったんだからきっちり仕事をしただけ。
迫られればペース上げて逃げただけの話。
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 07:27 No.446505
※82
日本のメーカーはすぐに勝手な都合で撤退するとか言って欧州メーカーの撤退には何も触れなかったり、トヨタしかワークス居ないのにル・マン勝ってもそれで良いのかってアウディしか居ない時代を無視したり、ドイツは全て正義・日本は全て悪って考えてる連中が多いからね
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 08:01 No.446510
58,74
でたアンチ脳w
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 09:36 No.446526
去年は偽マーシャルに騙されたり、なんだかんだルマンはイエローモンキーに嫌がらせしてくるんだよ。それをさせない為のアロンソっていう事
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 09:58 No.446529
糞つまらないレース壊れるまで勝てない バトルが見たいですけど
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 10:53 No.446533
※93
なら他のレースでも見てろよ。壊れるかどうかっていうドキドキを味わうのが耐久レースだろ。それが分からないならさっさと出ていけ
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 12:00 No.446541
気がついて駆けつけたけど前室についた時点で既に始まっていて出られなかったとどこかの記事で読んだからホントにマネージメントミスなだけな気もする。
-
名前: 投稿日:2018/05/08(火) 14:47 No.446584
※92
オール日本人ドライバー体制とか絶対嫌がらせされるのが目に見えるわ
アロンソ抜擢は正しい判断
-
名前: 投稿日:2018/05/09(水) 07:09 No.446841
遅れて参加しようとしたら許可せずにペナルティとはね
運営側の悪意が見え見えだね
-
名前: 投稿日:2018/06/14(木) 13:29 No.461262
少なくともプレゼンターには失礼。