-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 12:08 No.431055
流石モナコ
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 12:13 No.431058
モナコGP 主催者の意向は強し...
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 12:14 No.431059
サーキットはサーキットクイーンをレースに押し込んじゃえよ
うるさいのはフェミニストだけだろ 全サーキットがやってきたらリバティは何も言えまい
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 12:14 No.431060
F1なんか車、酒、金、女でいいんだよ。
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 12:22 No.431063
モナコも抜けないコースですけど、何か対策するんですかね。
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 12:23 No.431064
※4
おはジェームス・ハント
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 12:24 No.431065
リバティはF1見たこと無いんだろうな
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 12:30 No.431066
何を言っても逆効果。何も変わらない。変えろと言ったら変えない。変えるなと言ったら変える。そういう組織。とにかく慣れろ。嫌なら見るなということ。
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 12:33 No.431067
サーキットクイーンって和製英語?
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 12:35 No.431068
サムネがグリッドボーイなのはつっこまんぞ
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 13:03 No.431069
グリッドガールなぞ別にいらんのに
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 13:05 No.431070
こうなったらどのサーキットでもやっちゃえ(適当)
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 13:06 No.431071
グリットボーイ懐かしい。ベッテルがキレてた思い出。
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 13:10 No.431073
>950:音速の名無しさん [sage]:2018/04/06(金) 00:26:40.14 ID:WiPZ0ft20.net
>朗報、モナコはグリットカール復活させるかもだと
グリットってなに? グリッドgridなら知ってるんだけど
濁点害児の脳ってどうなってるの?
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 13:13 No.431074
「何でスターティンググリッドのマシンの中で集中しなけゃ行けない時に、よりもよって野郎のちん〇を見なきゃいけないんだよ 目線の横に入るからね」
そりゃあ、外野が何を言おうと綺麗なお姉さんの方がいいわ
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 13:34 No.431078
決まりを変更は可能ということなんだろうか
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 13:37 No.431080
仮に鈴鹿が導入したら国内でどれだけ叩かれるかを考えたらモナコ公国の特殊性のなせる業だろう
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 13:46 No.431086
鈴鹿は契約更新しなくていいよ
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 13:46 No.431088
リバティ「チッ・・・廃止って言ってるのになんやねん、来年から開催すんの取り消すぞコラ!」
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 13:52 No.431089
ボード持たせない理由はなに?
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 14:09 No.431093
※17
仮に鈴鹿が導入したら国内でどれだけ叩かれるかを考えたら=それは違うと思う
というのも実際に自分自身がF1のイベントに関わったことがあるので強く感じたが、(F1の)グリッドガールをしたくてしたい人達も結構いたし、これも女性にとっては大切な仕事(もしくはアルバイト)の一つと、良い面の評価だってする必要性もあると思うから
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 14:09 No.431094
グリッドガールっていつ頃からダミーグリッドに配置するようになったんですか?
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 14:21 No.431095
※14
そういうの補正出来ないのって障害者らしいぞ
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 14:42 No.431096
これ廃止という前例を作ってしまったから、
モナコで復活させたら非難の嵐になると思うんですけどどうなんですかね
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 14:57 No.431098
※24
今の報道を見る限りは徹底ではなく決まりを変更は可能ということなんだと思う
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 15:07 No.431099
差別を利用したリバティの経費削減だろ!レースクィーンにして雇うかどうかもチームに任せればいい。
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 15:18 No.431101
モナコがOKならモンツァやスパ、シルバーストーンでもOKになってその次は鈴鹿で…
みたいにならないかなw
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 15:33 No.431105
ロシアも手を挙げたね
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 15:39 No.431106
バーレーンやアブダビはどうだろうか?
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 16:03 No.431109
やはり華がないと駄目なんだよ。グリッドガールさえいれば、たとえヘンテコHALOにポコ○ンノーズのクソダサF1も不思議とカッコよく見える。
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 16:53 No.431112
タイGPだったら…
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 17:17 No.431126
グリッドキッズの保護者っつー感じでガールズ復権でオケ。
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 17:18 No.431127
ロシアも追従きたし良いことだ
プーがいるしリバも文句言えねーだろw
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 17:41 No.431137
次はグリッドファミリー、そしてグリッドDT、俺の出番か
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 19:43 No.431162
>33
その上、我々の国の女の子たちは最も美しい
いいね、その通りだわ
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 19:58 No.431171
もう、アメリカ以外復活でいいんちゃう?w
俺は女性大好きよ。 車と酒とタバコはやらんけど…
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 20:30 No.431182
色々と笑えるw
-
名前: 投稿日:2018/04/06(金) 21:03 No.431192
モナコで開催されなくなった時がF1が終わる時だろうなぁ
-
名前: 投稿日:2018/04/07(土) 10:27 No.431380
廃止の理由が胡散臭いから
グリッドガール自らがやめたいと言ったなら納得だけども
間違ったフェミニズムを翳した利権団体が大声で喚いただけだからね
-
名前: 投稿日:2018/04/07(土) 10:44 No.431383
※14
打ち間違えか勘違いかいずれにしても別に話が通じない訳じゃない
なのに鬼の首取ったように間違いを指摘する、頭のいいつもりの馬鹿程質の悪いものは無いという見本
-
名前: 投稿日:2018/04/07(土) 10:49 No.431385
※4
タバコもいれてあげて
-
名前: 投稿日:2018/05/23(水) 16:27 No.452479
グリッドに子供はいらん。全く華やかではない。往年のF1の気品に欠ける。