-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:03 No.425679
チームの歯車として・・・って違うわ!(お約束)
抜けないコースっていってもポイント圏内は余裕でしょ。傷口広げないように走るだけだな
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:05 No.425681
4位かな。
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:06 No.425682
オイル噴いていたけど、PUは問題なかったのか
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:06 No.425683
机バンバン期待したのにコツンとしながらうつむいただけだったなw
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:07 No.425684
タッペンとベッテルがクラッシュすると予言。
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:08 No.425685
机1回叩いたよw
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:09 No.425686
ラウダは至って冷静だったな
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:09 No.425687
こうして見るとハミルトン相手に10秒間ワールドチャンピオンに輝いたまっさんって偉大だったんだな。
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:10 No.425688
チャンピオンになる以外メルセデス残留できる道はないだろう。
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:18 No.425691
ロズベルグがタイトルを取ったのはマレーシアのおかげかと思ったけど、そもそも並のドライバーだとほとんんどハミルトン圧勝で話にならない気がしてきた。ロズベルグはすごかったんだなぁ
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:25 No.425694
ボッタスも交換かなぁ
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:31 No.425695
F1を面白いものにしたいなら、アロンソをメルセデスのマシンに乗せることだな。じゃないとハミルトン独走は2021年まで続くよ。まぁ、現実的にありえない話だけど。ボッタスが相手じゃね…
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:33 No.425697
ある意味、後ろからフェラとRB突っついてバタバタさせば仕事になるな。
サクッとハースが抜いてったら面白いんだが。
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:35 No.425698
メルセデスなんだから最終戦終了時にドライバーズ2位以上が最低条件だろうよ
それだけに去年と今回の失態は相当メンタルに来たはず
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:36 No.425700
もう1人のフィンランド人は好調やね
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:37 No.425701
ボッタスはメルセデスに乗る器じゃないことは確かだがね。まぁ、ファーストセカンドドライバーをハッキリさせたいメルセデスの考えがあって乗れてるようなもんだし。それがF1を面白くない方向に持っていってしまってるんだけどね。
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:37 No.425702
明日はほぼ新車やんw
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:39 No.425704
トトとラウダが映るたびにBOSEの宣伝になるなと思ったw
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:40 No.425705
ギアボッタス交換?
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:42 No.425709
ハミルトンとの予選対戦成績見たら普通に互角に近いレベルだな
難しい鈴鹿でもハミルトンに予選で3連勝してるし
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:50 No.425712
鈴鹿はロズベルグはやっかったなー
てか、ハミルトン速すぎてリカルドが今季もうやる気失くしちゃったようだよ
移籍決定かな。
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:51 No.425714
何で伏せ字にしてんねん
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:51 No.425715
ハミ何勝するんだろうな
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 20:59 No.425719
今まで使ってなかった予選モード使ったら
思いの外パワーがありすぎてコントロール出来なかったのでは
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 21:04 No.425723
トロロッソは、オープニングラップでチームメイト同士でクラッシュと予言
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 21:05 No.425725
ニコの凄さは時にハミに並ぶ速さもそうだけど、トータルで負けてる事を受け入れて一年間殴り合い続けた事だな
一番タイトルに必要な部分だ
お陰でヘロヘロになって引退したけど
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 21:09 No.425729
「今年はボッタスにとっても乗りやすいマシンになった」とか言うてたやん…
去年より酷いってどういうことやねん
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 21:18 No.425740
リカルドにとってはいい流れ、なのかな。オコンもペレスに負けるし
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 21:18 No.425741
ボッタスじゃー役不足かー
リカルドくるな。オコンじゃまだ経験不足
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 21:22 No.425744
ハミルトンはいくつ上の次元にいるのだろうか
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 21:33 No.425755
せめてチームメイトが争ってくれないと
なんの面白みもないトップ争いやで
フェラーリの存在感うすっ
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 21:54 No.425775
ベッテルはハミルトンの速さの理由がわからないとコメントしてるな
フェラーリはだめだな
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 22:00 No.425780
ケケもニコも微妙なチャンピオン扱いする奴が居るのが不憫でならん。
親子揃って偉大なチャンピオンだよ。
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 22:10 No.425790
メルセデスはウルトラCで来年アロンソ雇わないかなー。
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 22:28 No.425826
ハミルトン倒せるのは、メルセデスのマシンを手に入れたアロンソかベッテルくらいしかいないと思うわ。リカルドとフェルスタッペンはメルセデスに乗っても厳しいと思う。
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 22:58 No.425875
んーニコ最初好きだったんだけど最後の方どうにも嫌でならんかった
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 23:07 No.425892
ロズが予選の年間成績でハミ倒した2014は
WCになった2016より価値があると思う
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 23:22 No.425912
昨年、予選でクラッシュしたパーマンを思い出した。
どうかボッタスが、最終戦まで乗れますように・・・。
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 23:25 No.425914
>>8
2007-08年のマッサは、確実にハミルトンと肩を並べる強者だったよ
予選でハマった時は、誰も止められなかったしレースでも前に出たら逃げ切るし
だから、エアロマシンの2017年にトップマシンで走らせてやれなかったのだけが心残りだわ・・・
アゼルバイジャンとか、マシン壊れなかったらストロールの前だっただろうし
-
名前: 投稿日:2018/03/24(土) 23:56 No.425933
ギアボックスだけか
PUに酷いダメージが確認できなかったか、懸念はあっても壊れるまでは走らせよう、ってことか
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 00:02 No.425941
ロズベルグ家は親子揃って微妙なチャンプだからな
方や1勝チャンピオン
方や棚ぼた勝ち逃げチャンピオン
似非チャンピオンファミリー
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 00:12 No.425950
※35
メルセデスが圧倒的な以上もうメルセデスチーム同士の競争接戦に期待をするしかないからな・・・メルセデスチームの強さ安定感も嫌という程わかっているから、多少チームとして苦労しても貴重なメルセデスチームのシートは若手のオコンか最後のチャンピオンへの挑戦でアロンソか、メルセデスチームにさ思い切ったドライバー選択をして欲しいところ
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 00:13 No.425952
ロズベルグが当代最強クラスは無いわ
最強クラスってのは遅い車でも印象的な成績残す奴のこと
ロズベルグにはそれが無かった
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 00:34 No.425978
ハミルトンとニコの通算成績殆ど差が無い言ってる奴おるけど、ハミルトントラブルで予選走れなかったり赤旗でタイム出せなかったりしたレース少なくとも5レース以上ある筈だから実際の差はもう少し開くんじゃない?
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 00:48 No.425996
5
やめろ。何回見るんだその光景。
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 00:50 No.425998
うーん。でもハミにマレーシアでリタイアなければ、間違いなくハミがタイトル取ってたよね。鈴鹿でハミの自力優勝消滅してからニコはルイスに全く勝てなかった。
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 01:48 No.426044
縁石よりさらに内側走ってるのに何でアクセル踏んだんだ…
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 07:14 No.426097
ギアボッタスにしか見えない身体になり果てた
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 07:29 No.426103
※46
勝つ必要なかったしね
ニコが君みたいな馬鹿ならWCとれてないだろう
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 07:51 No.426109
※28、29
リカルドだってタッペンに明らかに勝てないとメルセデスはボッタスでもいいだろ。
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 08:19 No.426123
先生、マッサンの後継者としてセカンドクラブ会長に推薦
なおライコネンは今年脱会する模様
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 12:35 No.426277
ぼっさん
年間2基のCEとESも、予防的に交換するんだって
-
名前: 投稿日:2018/03/25(日) 14:11 No.426323
※46
勝つ必要がないんだから安全策を取るに決まってるだろう