-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:03 No.415330
じゃあ、なんのテストしてんだよ今w
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:03 No.415331
なぜかレッドブルの車クリソツでやってくる
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:05 No.415332
とりあえず去年のことは水に流してお互い頑張ろうや
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:08 No.415333
何だかんだ名門だしある程度上手くやるだろうけど、いかんせん初っ端から不安要素が多すぎる
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:08 No.415334
エンジンカウルがメッシュになる
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:09 No.415337
なるほど、自然吸気のV8にするんだ!
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:09 No.415338
また朝一ピンクかよ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:09 No.415339
むしろ大幅に変えないと完走すらできないじゃん
開幕で優勝出来るみたいな発言すらしてたんだからさ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:11 No.415340
ノコギリロータスの復活だな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:11 No.415341
2011年がそうじゃなかったか、テストではボロボロで川井ちゃんにも「マクラーレンはダメ」って言われてたのに開幕戦では全然違う車になってた
その年はレッドブルとベッテルが大独走だったけど、バトンが活躍してランキング2位になった
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:12 No.415342
そだね〜
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:14 No.415344
てか本命シャシーを開幕に持ってくるなら現シャシーはもっとコンサバで良かったはず
さて、フィルミングデーで発覚した熱害が1か月でどうなったのか様子を見てみよう
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:15 No.415345
ただ 他チームのパクリとかだったりして。言い訳にしか聞こえない。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:15 No.415346
youtubeのF-1動画のサムネイルがマクラーレンとトロロッソばかりでちょっと笑う
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:18 No.415348
BOSCHあたりにスポンサーついてもらえばいい。
電動のこぎり無償供給締結。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:20 No.415349
>見た目に違うという真のMCL33
スポンサーが付いてカラーリングが違うのみだったら笑タヒ記念日。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:22 No.415350
白と金はインストールラップでインターはいとるね
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:23 No.415351
後ろからバナナの皮が射出されたりして。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:25 No.415352
開幕戦仕様は“全く違うマシン”にって事は、
今まではksシャシーなんですって認めてるわけか。
悲しいな、マクラーレン。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:25 No.415353
インダクションポッド大型化するなら、モノコックごと設計し直しになったりする?
そしたらクラッシュテストとかも必要になったりして。
MCL33って幻の車体になるのかな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:30 No.415355
開幕戦はテストになると端から決めてたと思われる。
つまり合同テストに間に合わないので、各新パーツやタイヤ、PUのデータ取りに絞っていたわけだ。だからテスト部分以外の不具合は大した問題ではないのだろう。
おそらくRBやルノーの仕様もいくつか拝借・・・。
しかし、そんな簡単にセットアップ出来るのだろうか。大きな変更点は明らかに熱対策部分、一番時間とデータが必要なはずで1戦やそこらでどうにかなるとは思えない。ヘタすりゃ数基使っちゃう恐れもあるわけで。シーズン1/3~半分でコンスト5位くらい獲れないと来年は無いのでは?体験実習クルーの教育も間に合うのか?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:30 No.415356
黒くしたら焦げは目立たなくなるからな
・・・逆に危ねーよ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:32 No.415357
他人様のデザインを見て(フェラーリやレッドブル)を真似るんだろうね。愚痴っていたしね。プロドロモウのデザインっていつも出遅れてる。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:34 No.415358
それさえも間に合わないと思うよ。
ずるずると落ちていく図が見えるわ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:37 No.415359
それなのにフロウビズって?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:38 No.415360
「今までのマシンは、本命のMCL33を作るための実験(「E」xperimental)車でございました」
テスト:MCL33E → 開幕:MCL33
後年MCL33A~Dはどこだと言われる事になるまでがセット
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:41 No.415361
ハースやべーw
グロ 1m20.351s で現トップww
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:42 No.415362
ボロクソ言ってるけどシーズン後半にはなんとかカッコつく成績なるんじゃない?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:42 No.415363
どうせ、サイドポッドとインダンクションポッドの開口部を広げて、カウルをガバガバにするだけだろ(藁)
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:44 No.415364
まったく違うマシンなら「アップデート」とは言わんやろ
てかテスト来なくて良かったやん
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:44 No.415365
haas速いな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:45 No.415366
枕、クチばっかりになってしまったな今できないものが本番でできるはずなど無い
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:47 No.415367
排熱問題があるからルノー勢で最も低いエンジンモードで走ってるんだろうし、開幕までに問題が解決すればワークスと同じような速さは見せるだろうね。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:47 No.415368
フリーザかよw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:49 No.415369
まあ、頑張ってもルノーエンジンの3番手で終わりってのが見えてきたな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:49 No.415370
「テスト最終日はいい天気だねぇ」by Tororosso
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:50 No.415371
それは新車発表の前から言ってたよね。開幕戦のマシンは全くの別物になると。あとはサイドのDELLとペトロブラスのスポンサーロゴを大きくしないとダメだわ。スポンサーいるのにいないみたいに見える。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:52 No.415372
新車発表の前から、"これはksシャシーなんです"って認めてるわけか。
悲しいな、マクラーレン。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:52 No.415373
これまでの有り様からして「このままいくぞ!」と言うほうがヤベーだろ
サイド~リアを作り直さなきゃ根治し得ない事態にしか見えん
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:53 No.415374
いい事考えた!消火器内に液体窒素入れといてカウル内に吹けばいいじゃん!
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:54 No.415375
アロンソは早速HS履いてスタンバイw
ksシャシーで何しに来てんだよここにw
帰ればいいのにw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:55 No.415376
枕は空気抵抗 大盛 いまでも多いのに
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:55 No.415377
パパイヤ、早くも停止。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:55 No.415378
アロンソ止まった?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:55 No.415379
止まった?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:56 No.415380
盛り上がってまいりましたw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:56 No.415381
アロンソ止まった?
違うものになる、と言っても、せいぜい空力パーツぐらいだと思ったんだが…
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:57 No.415382
※40
パソコンのOC遊びかいw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:57 No.415383
アロンソ、ターン7でストップ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:57 No.415385
速くなるとも、信頼性向上するとも言ってない。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:57 No.415386
たぶん、この前停止した場所と同じでは?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:57 No.415387
アカンソ 終わった
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:58 No.415388
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン7
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:58 No.415389
終了w
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:58 No.415390
今日マクラーレンが17秒出せないならトロロッソにとって脅威とはいえないやろな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:58 No.415391
※40
消火器に液体酸素詰めてたランチアかッw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:58 No.415392
いつものマクラーレン赤旗きましたー。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:59 No.415393
止まってないぞ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 17:59 No.415394
アロンソおつかれー!!
また、開幕戦でね。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:00 No.415395
アロンソ「A CHI CHI A CHI 燃えてるんだろうか~♪ 」
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:00 No.415396
本日の初赤旗。
アロおめ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:00 No.415398
昨日走れて今日は止まったってのは何が原因なのかね?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:01 No.415399
うるさい!お前ら騒ぎすぎだ!
明日開幕でもかまわない!!(-Ò。Ó-)キリッ
とのことです。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:01 No.415400
また夕方出勤ですか、パパイヤ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:01 No.415401
ヒートパイプを熱源につけて、放熱板でエンジンカウル(内側)作って、ペルチェを外側で覆って大気中に強制放熱したらどうだよ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:01 No.415402
アロンソお漏らしですか?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:01 No.415403
※62
アロンソが「止めた」んじゃね?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:01 No.415404
なんだ、オイルリークか、大した問題じゃないなw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:01 No.415405
はずさない男。アロンソ。
早弁すぎる男。アロンソ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:02 No.415406
異常を感じてエスケープロードに逃れた
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:02 No.415407
Damm, Hondaaaaaa!!
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:03 No.415408
ブー「赤旗連発は他チームへの牽制となるだろう」
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:03 No.415409
※10 2011年はウイットマーシュ肝いりの排気システムに大失敗して事前テストボロボロハミルトン茫然自失。んでバディロウが大鉈を振るいレッドブルのブロウンディフューザー丸パクリしてぶっつけ本番で開幕に間に合わせたってやつでしょ?残念ながらロウみたいなTDはいないしブロウンディフューザーみたいな特効薬も無いもんね。
2011年当時デビットクルサードの古巣(マクラーレン)へのコメント
「マシンが最初から速くない場合は問題があるのだ。その問題を解決するころには他の皆は第二、第三のアップデートを実施しているだろう」
今年に当てはめても全く違和感が無いのは気のせい?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:03 No.415410
確かにこれは開幕時には全く別マシンかね。
むしろ去年の方がいいくらいでは・・・
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:03 No.415411
普通に走ってて草
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:03 No.415412
現在の弛みきったマクラーレンを見るとやはり組織運営にはロンデニスのようなパワハラ上司がいなきゃダメなんだな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:04 No.415413
俺達のマクラーレン、遂に爆誕。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:04 No.415414
芸人として認知されてるって楽で良いなw
焼きパパイヤ今年ボロ負け確定だろ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:05 No.415415
ザウバーも上がってきた
フェラーリPU組侮りがたし
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:05 No.415416
アロンソ「よし!!テストは十分だ。あとは開幕を松の実。」
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:05 No.415418
自走可能だったか。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:06 No.415419
他はレースシミュ中の重タン~空タンのタイムだけどマクラーレンは、
そうじゃないからガソリン搭載量とかわからんからタイムは意味ないぞ。
で、昨日走り込んだせいか今日はハイパーアタックすら出来ずに止まってるしな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:06 No.415420
ブー「我々にはMCL33Bを開幕から投入する用意がある!!」
との会見があるだろう。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:06 No.415421
HS履いて7周回ってNo timeという一発芸。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:06 No.415422
無慈悲なチャーハン・マクラーレンverが作れそうな勢いになってるんじゃね?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:08 No.415424
こりゃハースはほんまもんっぽいね。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:08 No.415425
パワーユニット代支払えるのでしょうか?
支払いが滞ってルノーから訴えられたりして。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:08 No.415426
今、レッカーに釣られてPITにドナドナ中。
哀れ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:09 No.415427
枕 エンジン交換か
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:09 No.415428
今季、PU何機使うのかな?
まさに上級カスタマーだな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:10 No.415429
同じ箇所のオイル漏れw
無能集団だからトラブル潰せないんだね
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:11 No.415430
想像の上を行ってるなぁ 人為的な演出のようにさえ思えてくる
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:11 No.415431
ハースはここまで速いとレッドブル、トロロッソみたいな姉妹チームではなく、フェラーリのコピーチームと捉えてる
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:13 No.415432
パパイヤの公式twitterが罵詈雑言で埋まっております。
皆さん、大変お怒りでございます。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:14 No.415433
ブーのコメントが楽しみ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:15 No.415434
早速パパッたのかよ…。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:16 No.415435
「最終日は必要ないくらいだ」
確かにw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:17 No.415436
さぁいつ頃「ルノーガー」が始まるでしょう?
1 開幕戦 オーストラリア
2 第2戦 中国
3 第3戦 バーレーン
4 第4戦 ロシア
5 第5戦 スペイン
6 コレ以降
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:18 No.415437
エゲレスの恥w
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:19 No.415438
イギリスメーカーは液体系のお漏らしは良く聞くからなあ
市販車で
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:19 No.415439
ブー「大した問題じゃない!!」
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:20 No.415440
パ!パ!パパイヤパパイヤ パ!一発屋ぁ~♪
開幕にほぼ新車持ってきて、とりあえずムチャして予選だけはがんばっちゃう。
決勝はとにかく序盤だけ快走してすぐリタイヤ
「ポテンシャルは示せたと思う」とか言うまでがお約束で序盤ラウンドをごまかす気か
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:20 No.415441
taki inoueを枕のピットに入れておこう(藁)
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:20 No.415442
必要ないなら帰れば良いのに
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:20 No.415443
全開と同じでPU交換なら44時間位かかるから、本日閉店だなw
「最終日は必要ないくらいだ」
確かにw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:20 No.415444
ちょっと皆きいてよー、去年全てホンダにせいにしてホンダ追い出して、今年のテスト去年
より酷いのよー。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:21 No.415445
レクレックもターン11でストップ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:22 No.415447
今日はピンク営業やる暇もなかったな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:23 No.415448
一発芸人だったな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:23 No.415449
アロンソ「最終日など必要ない(キリッ)」
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:24 No.415450
110
有言実行ですね(白目)
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:24 No.415451
これほどまで我々の期待に答えてくれたチームが今まであっただろうか?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:26 No.415453
「そんなの関係ない!」っていう一発芸人思い出したわ…。
ラスタピ~ヤ!
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:26 No.415454
序盤でこうも赤旗が出るとトロロッソは200周はしんどいかも
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:27 No.415455
プロ泥棒は今期でブー共に首ですかね?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:28 No.415457
開幕は別マシンだから関係ないんじゃね?(ハナホジ)
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:29 No.415460
別マシンのアイデアをパクりに来てるだけなんだろうな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:29 No.415461
完全にネタチーム化してるじゃないか。
メディアが煽ってるとはいえ、ちょっとお粗末過ぎる。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:30 No.415462
ミディアムだって満タンだったかどうか………
見せかけテストしてる可能性もある。
シャシー自体の性能がどれくらいかは分からんけど、そもそもまともなテストが出来てない時点で開幕までにまともなマシンを持ってこれるかどうか……
まずは熱をどうにかしないとね。
シーズン頭でコケても必ず復調してきたマクラーレンの底力は今年は見られるかどうか………
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:30 No.415463
一緒に走ったら危ないので、しばらく欠場下さい
稀勢の里関もしっかり直して進退懸けるそうですし
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:30 No.415464
アロンソ「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:31 No.415465
パパイヤ公式Twitter大荒れ中ですw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:31 No.415466
あれはもう”マクラーレン”じゃないと思うよ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:32 No.415467
今年のテストがこんなエンターテイメントにあふれているとは思いもしなかった。
リバティやるじゃねぇか。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:32 No.415468
※121
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:32 No.415469
最終日いらんし邪魔しとくかって感じ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:32 No.415470
なんでアロンソが叩かれるんだ…
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:33 No.415471
さんざん言いつくされただろうが、去年までのマクラーレンホンダのトラブルの原因って・・・
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:34 No.415472
今まではマクラーレンって打ってたけど、これからは「ハイパーまくら~れん」にしようかな
ライコネン時代までは好きやってんけどなぁ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:35 No.415473
アカンソ 嘘言い過ぎたから
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:36 No.415474
パパイヤはタイムアタックすら出来なかったね
しかも、路面にオイルが撒かれていたようだから
エンジンかな
少なくとも午前中は出てこないでしょ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:38 No.415475
彼らはもう栄光の"マクラーレン"じゃない
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:39 No.415476
PU交換じゃないのか?
お財布持ってルノーのとこいって
「も一つ追加で!」
ってやってるんだろ?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:39 No.415477
普通は全く異なる=開幕戦までに開発で速くなるだけど、今のマクラーレンだと全く異なる外見に改良しないと完走がおぼつかないって聞こえるなあ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:39 No.415478
過去の超名門チームのマクラーレンも今やF1界随一の超ネタチームになってしまったなぁ
こんなネタチームに3年も付き合わされて数百億もの大金を貢されてたなんて
ホンダが不憫すぎるわ、まあ今年はそんな疫病神のネタチームから解放されて
堅実なトロロッソと組んでテストも好調だし今年のトロホンダは
マジで期待できるなw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:39 No.415479
ゲイリーアンダーソン「心配ないと言っるが、最終日に再発するという事は、原因が解ってないんじゃね?」
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:39 No.415480
あとはアロンソがいつ誰にブチ切れるかだな
もうホンダはいないぞ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:40 No.415481
”俺たちのマクラーレン”が遂に生まれたんだよ!
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:41 No.415482
ハートレー17秒台期待してる!!
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:41 No.415483
真っ暗ー連
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:41 No.415484
昨日のマクラーレン(マクラーレンファンの期待)の151周は何だったんだ・・・
1昨日とにかくPUや熱量に細心の注意を払って走破した為に今日は疲労
2昨日はたまたま・まぐれ
3ドライバーの違い
4外的要因 天候や気温等
5全てが悪い方に絡んでしまって・・・残念ながらマクラーレンだから・・・
・~
・~
・~
・~
どれが何が原因だろう・・・
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:43 No.415485
サインツはどうなった?ルノーにもパパイヤ病が感染か。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:43 No.415486
マクラーレンについたアロンソとホンダについたバトン
GTに関するインタビュー読んだけどバトンはやる気に満ち溢れてたけど、アロンソはどうなんやろね
頭の中はルマンしかないのかな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:43 No.415487
アロンソもうやる気ないだろこれw
アロンソはマクホン時代にも自ら車を止めた疑惑があったからなw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:45 No.415488
※141
全てです。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:45 No.415489
グラベル上のパパイヤのピンクタイヤがひどく間抜けに見える。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:45 No.415490
Hartley Toro Rosso 1m21.053
ホンダさんさぁ…
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:45 No.415491
アロンソ「WECたのしみだなぁ・・・」
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:45 No.415492
枕「ガス入れ忘れました(キリッ)」
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:46 No.415493
ついにブローか
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:46 No.415495
確かに昔は開幕数戦は去年のマシンで3戦目ぐらいから新型に切り替えるとかよくやってたけど、
あの当時と違って今はテストできないからな
この短期間で設計見直しから製作までこなせるのかどうか
なんとか間に合って開幕戦から新型といっても、フリー走行がシェイクダウンとか相当無理がある
開幕数戦は初期不良探しと基本的なセッティング見つけるだけで終わっちゃうだろうな
問題はその後で化けるかどうかだけど、見る楽しみにはなるわな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:46 No.415496
※141
昨日のは明らかにパワー絞ったり、熱モニター見ながらバンドーにいちいち指示してたんだろ。
アロンソにはそういううざい事できないからこうなるw
次のスケープゴートはバンドー君w
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:46 No.415497
米141
アメリカンかぶれのクソチームだから
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:47 No.415498
昨日のタイヤ交換見ちゃうと、基本的な組み付けすら怪しい。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:48 No.415499
開幕で化けるって言うけどさ、熱設計がおかしかった時点でその計画もおじゃんになってると
思うの。
得にあのプロ泥棒さんは、「そうだ、吸気口無くせば空気抵抗減るんじゃね」とか考えてそう
だしw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:48 No.415500
タイヤ交換コント+ジャッキアップ失敗、ダイレクト着地でトドメ刺したよな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:49 No.415501
マクラーレンって一日平均でどんくらい走ってるのかな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:49 No.415502
レッドブルがミディアムで20秒台
不気味すぎるw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:49 No.415503
※148
もしルマンでTS050がマシントラブルでリタイアしたら
アロンソが何て言ってトヨタを罵るか今から楽しみだな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:50 No.415504
ライコネン トップタイム キター
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:50 No.415505
ハートレー君は一発の速さを身に着けないとすぐ降ろされそう。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:51 No.415506
ライコネンもうちょい刻んでくると思ってたお
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:51 No.415507
パパイヤは今日60周以上走らないと、昨年の425周まで届かない。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:51 No.415508
マクラーレンだけある意味別カテゴリーのマシンなのかもしれん。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:52 No.415509
昨日アマゾンで見た、グランプリドライバーの再現かな?
原因が特定できなくてPU交換するという事態までそっくりでしょ
何でPUメーカーを変えたのに去年と同じ事になっているの?
全てマクラーレンのせいであったと証明するためのテストになっている
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:53 No.415510
※156
あれって、ユーチューバーがあげた
おもしろ映像ではなかったの?
コント風の音楽もついてコミカルだったよ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:53 No.415511
今日のタイムなしストップはドン引きですわ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:54 No.415512
多分ギヤボックスの振動がひどくてオイル漏れしたんやろな
去年のホンダPUもそれで壊れたんやろな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:55 No.415513
そもそもアロンソが持ち上げられすぎなんだよ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:55 No.415514
ハートレーまだアタック掛けてない感じですね
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:56 No.415515
ハートレー 速いし レースで活躍する
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:57 No.415516
たしかにエアインテークはデザインの問題だけど、振動やらギアボックの故障は根本的な部分
にマクラーレンのマシンは欠陥がある事を示しているよ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:57 No.415517
コント風の音楽がしっくりくる位の事を
マジでヤらかすチームになったからな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:58 No.415518
開幕したらマクラーレンはEみたいに途中で乗り換えするしかないな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:58 No.415519
ずっとグロージャン応援してるからハースのジャンプアップは嬉しいけど、なんか不気味なんだよなー
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 18:59 No.415520
枕 振動なおせない
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:02 No.415521
そういやトロロッソホンダはミディアム一度も履いてないよな...あっ...
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:02 No.415522
※98
斜め上の展開として、ルノー側が「我が社のブランドイメージを損ねた」と、焼きパパイヤに三行半を突きつける。
フランス人のプーはそっちについてルノー移籍しようとする。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:02 No.415523
サイドポット改修のために再度クラッシュテスト受けざるを得ない状況なんだろうなとは思う
場合によっては開幕戦欠場もあるかもなあ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:03 No.415524
焼きパパイヤ?これはアンチパパイヤの陰謀か?
侍アロンソ様も言ってるぞ!
「明日にでもレースをする準備は整っている」
「最終日は必要ないくらいだ」
流石、超一流の侍アロンソ様!選手権完全制覇は確定ですね。
今年のWECトヨタ!いや!?最高級名門チームパパイヤは超ウルトラ凄いですよ♪♪
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:03 No.415525
ミディアム履いて走ってたのを何回か見たよ、そこまで数は多くなかったけども
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:04 No.415526
※177
何回も履いてるだろうw
見てないのか?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:06 No.415528
テストで走ってたのはMCL32Bなんでしょ?
開幕はMCL32Cで、スペイン辺りでMCL33デビューと予想するw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:07 No.415529
早めに赤旗出して退場してくれたほうが、テスト中盤で赤旗出されるより他のチームにとってはいいね
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:08 No.415530
ウリナラワールドはほっとけ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:08 No.415531
最終日が必要ないからって他チームの邪魔するなよな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:09 No.415532
Sirotkin chasing Hartley
ホンダさん高火力PUのウィリアムズに無慈悲に追い込まれてしまう…
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:09 No.415533
※129
提案、略して「ハイパーマン」でどう?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:10 No.415534
マクラーレンは災害です
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:12 No.415535
まさか....ラップタイム刻んだ時のタイヤ種類だけで1日中走ってると思ってんのか!?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:12 No.415536
パパってるやつらはギアボックス調査中ってAutosportに出てきたな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:13 No.415537
GP2ランチ抜きだな、こいつら。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:14 No.415538
パパイヤさえ変えてくる可能性(σ・∀・)σ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:14 No.415539
ルノーも問題抱えてるっぽい
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:15 No.415540
結局、マクラーレンせいのギアボックスのシフト時の振動が酷くて
PUが壊れたという事だね
だから、PUをホンダからルノーに変えても同じ問題が起きた
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:15 No.415541
>メルボルンに持ち込む僕らのマシンは全く別物だ
>たくさんのアップデートを導入する予定だからね
他チーム全員失笑しているだろうなw
※1の言うとおり今、何のテストをしてるんだよとw
んでもって、アロンソは早速赤旗停止してるしチームも
ドライバー達も全部ネタ化して救いようがないわ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:15 No.415542
ホンダがエンジンパートナーとしてこの三年間適切なフィードバックを行っていなかったから、今シーズンこういう事態になった。ルノーのエンジン代金はホンダが負担すべき。
とか言いそう。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:16 No.415543
ハートレー刻んできてるな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:17 No.415544
※187
ハートレー5位にあがったヨ 白と金7位だよねー
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:17 No.415545
※191
ありがとう!
新しいF1用語頂きました!
パパってるw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:18 No.415547
トロロッソのキックオフイベントでMTBも走らせるのかRN01の後継とか見てみたいものだわ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:18 No.415548
ハートレー19秒台
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:19 No.415549
枕のギアボックス 貧弱
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:20 No.415550
スパニッシュのアロンソはさすが赤旗大好っきやな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:22 No.415551
枕こんどはギヤボックスかよ。
もはや正常な部品のほうが少ないんじゃね。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:23 No.415552
※188
提案感謝
でも「ハイパーマン」じゃなんか強そうな感じして今の彼らに合うかどうか心配だわ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:24 No.415553
※205
タイヤだけは正常だと思うぞ
組み付け間違えてパパらなければ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:25 No.415554
昨日ぐらい?からトロホンのタイムを逐一煽ってる奴がいるな…しかも大体ひっくり返るという…
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:25 No.415555
ルノーもパパっちゃったのか。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:25 No.415556
※127
>なんでアロンソが叩かれるんだ…
え?「アロンソはホンダPUを悪く見せようとあらゆることをした」
とまで言われたアロンソが叩かれて当然だろ?因果応報だよ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:26 No.415557
ルノーはギアボックストラブルやな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:26 No.415558
※208
触れないでいてやってくれ。きっと辛い思いしてるんだよw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:28 No.415559
※207
いや、ナットが外れて飛んでいく可能性もあるだろ?
タイヤ関連も危険w
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:30 No.415560
ハートレー50ラップ一番乗りかな?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:31 No.415561
音符マンが長谷川さんだと思ったら笑えてきた(笑)
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:32 No.415562
ハートレーも順調そうで何よりだ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:34 No.415563
ん、音符マンはアンチマクラーレンの外国人だと思うぞ?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:35 No.415564
トロロッソは最終日もレースシミュか
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:36 No.415565
なんだかんだで言う程悪くない仕上がりになるとは思うけどね
でも今年のマクラーレンには悪い意味で期待してしまう
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:37 No.415566
この気温、路面温度で走れないなら開幕したら本当に炎上しそう
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:37 No.415567
1年で終了したマクラーレンプジョーの時に今くらいSNS
発達してたら、きっと今と同じくらいの大盛り上がり
だったんだろうなぁ。まぁ、ロンは余計な事言わないけどw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:38 No.415568
※218
♡レーももっと走り込まないとね。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:38 No.415570
※206
すでに代名詞になっている、「パパイヤ」でいいよ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:38 No.415571
なんだパパラーレン今日も早飯か。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:38 No.415572
今日の枕の赤旗ストップ時の動画をツイッターに上げてる人いるけど、
確実にどっか、機械的に壊れた感じやね。スモークでてるし。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:38 No.415573
カウルの焦げと言われているのは焦げではなくて、ロンデニスの怨念が出てきただけ。
何となく第一期マクホン時の髪型?っぽいし。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:40 No.415574
マクラーレンついにハイパーソフトで計測不能の
スーパーラップ出してしまったか。
亜光速で計測不能なだけなら良いんだが。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:40 No.415575
いやー、ホンダのHに見えるよw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:42 No.415576
人呪わば穴二つって言うじゃないか。
自分たちが6個開けるハメになってるけどさ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:42 No.415577
※227
あまりに速すぎて自分には止まって見えたよ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:43 No.415578
トロロッソ今日は200周行くんでね?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:44 No.415579
焼きじゃなく灰パパイヤと聞いて来た 一句
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:44 No.415580
むしろノートラブル過ぎて逆に心配になってくる…
それ言ったらメルセデスもそうなんだけど開幕前に不安の種は出しつくしてほしいんだよね
まあパパイヤピンクほどはいらんけど笑
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:44 No.415581
ハース強そう
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:46 No.415582
ハースは去年のフェラーリと思えば納得
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:46 No.415583
今気づいた。ハースやべぇな。このまま行くとメルボルンの4列目あたりに
ハースの2台か。グロージャンとマグネッセンか。
1週目のコースマーシャルが忙しくならなきゃ良いけどw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:47 No.415584
枕エンジン交換
ホンダとかルノーとかじゃなくて、枕自体が呪われてるだろ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:47 No.415585
※233
それでもマクラーレンじゃないからノートラブルっていうのがみんなの見方でしょw
正常に開発できるようになっただけだと思うわ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:47 No.415586
海外のファンも、三年間ホンダのせいにし続けた「カルマ」だって言っているよ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:47 No.415587
心の底からホンダは離れて良かったと思う
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:47 No.415588
「H」って焼印した焼きパパイヤいらんかね~♪
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:48 No.415589
今年はブレーキジャストフィットしたんかね?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:48 No.415590
枕本線前に4台目か…
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:49 No.415591
枕の呪い・・・・。寝て起きると枕元に髪の毛が・・・・・。
間違いねぇ。ロンデニスの仕業だ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:50 No.415592
ブーザクアロはホンダの前で土下座するべき
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:52 No.415593
カスタマーPUの契約って一機いくらなの?シーズンいくらで使い放題なの?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:53 No.415594
なんだって!10年くらい前からオレは枕の呪いにかかっていたのか。。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:53 No.415595
そういやパパイヤって食ったことあったかな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:53 No.415596
フェラーリはハースに自らの分身になってもらうことでメルセデスやルノーの壁にするつもりやな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:54 No.415597
パパイヤってどんな味なんかね。爽やか系?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:54 No.415598
誰かウォーキングのマクラーレンのファクトリーに生理用品と冷えピタ送ってやんなよ。
これなら少々漏れても安心だろ。熱も下がるだろうよ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:54 No.415599
アロンソってスペイン人だから
マタドールになったつもりかな?
トップシャシーだと言い続けてたから
赤牛を意識してたのは間違いない。
だから赤旗を出せば、赤牛が突っ込むと思ってたのでは?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:54 No.415600
レッドブルとルノー間違えたわ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:54 No.415601
雑魚「ホンダは我々が育てた」
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:55 No.415602
「偽サムライ、雑魚、豚リエは枕にいちゃいけない毒虫なんだーーー!!」
byキンケドゥ・ナウ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:55 No.415603
テストだけで今年のエンジン使い切っちゃったね
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:57 No.415605
君たち キウイ~ パパイア マンゴ~だね♪
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:58 No.415606
ハース速いねぇ〜
そう言えばハース去年序盤も速くなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 19:58 No.415607
ハースにマクラーレンはおろかレッドブルも勝てるのか?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:00 No.415608
シーズンオフテストではいくら壊してもペナルティになることはないから、ある程度賢い判断とも言える。いまマクラーレンが持ち込んでいるのはXナンバーであり、実践仕様ではない。オーストラリアGPでは5位以上を取るだろう
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:00 No.415609
てかルノーワークスも走れていないのがマクラーレン唯一の救い?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:00 No.415610
※259
場合によってはハースを含めたトップ4もあると?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:00 No.415611
カルマ パパイア 枕だね♪
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:00 No.415612
エンジン交換って6時間とかだよな。
まくら、最後にチョロチョロ出て終わりか。
今年の中盤はもう、ルノー部品ありませんーってなりそうで、なりそうで。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:01 No.415613
※260
いきなり新型投入でレース完走できると思ってるの?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:02 No.415614
グロージャンはもうブレーキ克服したのか
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:03 No.415615
うわぁ…マクラーレン…
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:04 No.415616
台数制限がちっとも予算削減になってない様ですよ?
マクラーレンだけかもしれんけどねー
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:04 No.415617
※260
「事実を断言する」の人?
なんでいつも語り口調なの?。日本語としては通じるけど、ここはまとめサイトのコメント欄だよ?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:05 No.415618
ザクたち 枕 パパイア カルマだねw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:05 No.415619
ルノーはギアボックストラブルか。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:06 No.415620
※265
触れないでやってくれw
妄想しないと悔しくて生きてられんのだよ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:06 No.415621
性能の良いミサイル誕生か
恐ろしいな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:07 No.415622
トヨタ!まだ間に合うからアロンソ乗せんな!
断る理由: ブランドイメージが壊れるから。
マジで日本のモーターファンの半分以上は敵にまわすよ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:08 No.415623
※272
ああ、やっぱりかw
でもなんでWECのスレに行かないのかね?
すげー不思議なんだがw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:08 No.415624
これだけエンジン壊されたらルノーも黙ってないでしょ、量産エンジンじゃないからハンドメイドで職人が丁寧に一基一基仕上げてますよ。
しかも自分たちやレッドブルにも供給しなきゃいけんし、ルノーも大変だわ😅
足引っ張るんじゃね~って今頃キレてるね🎵
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:09 No.415626
ハートリータイムアタックしたけど遅えな…
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:10 No.415627
アロンソ様。最終日が不要なことを自ら世界に示す。まさに神!
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:11 No.415628
ハートレーも18秒台入りそうだね。テスト前の自分の予想より上行ってくれそう。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:11 No.415629
19秒はまだ切れないか
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:11 No.415630
※276
支払が滞るような事が無ければ、それはお得意様です。
弊社の商品をたくさん使っていただいてありがとう御座います。
請求書はこちらになります。月末にお支払いお願い致します^^
どーすんだよ。ルノーの売り上げが前年比25%アップとかになったらw
株価上がっちゃうよw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:12 No.415631
別にアタックしてないじゃんw
それより相変わらずフェラーリがスモーキー言われてるw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:14 No.415632
マクラーレン終盤に提供されるエンジンポンコツでも文句言えないよね
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:16 No.415633
ここ結構タイムだけしか見てない人多いよね
もちろんタイムも大事だと思うけどもっと視野広げて見ないと
特にテストは
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:16 No.415634
いや、ポンコツには文句言えるやろ?どんな契約内容か知らんけどw
それよりフェラーリがアタックしてきたわ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:16 No.415635
※282
IQOSのロゴ付けたい為にスモーキーしてる可能性が・・・?
IQOSロゴ付けたいなら煙無くさないとなw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:16 No.415636
フェラがピンクで昨日の0.2秒落ち
ハートレー遅いかも…
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:16 No.415637
本当に俺たちのマクラーレンだなw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:17 No.415638
ハートレーはロングランの設定詰めてんのかね
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:18 No.415639
※284
じゃあ、マクラーレンのピット練習でも見ますか?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:18 No.415640
フェラーリ、無慈悲な1:17.375どうせだ。1分16秒入れてw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:18 No.415641
ずっとパパイヤ見てんだけど、視野広げても何も見えないです。未来が
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:18 No.415642
フェラーリとハースは、どうなっているんだろうねぇ?
ハースF1チーム 「フェラーリから0.5秒以内が2018年の目標」とか言っていたけど
口だけだと思っていたよ
追い詰められたフェラーリが、ハイパーソフトで逃げるくらい
脅威を感じている存在になったんだな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:18 No.415643
ハートレーは17秒台出さないといけないな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:19 No.415644
ハートレーはそろそろ予選シミュレーションもやってる感じかね。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:20 No.415645
予選シュミはまだなんじゃないかな?
色々なタイヤを経験させてる段階かな?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:21 No.415646
開幕、枕は予選Q3で赤旗だして、トロロをフロントローにするとかお笑いみてみたい
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:22 No.415647
クビサ今日は走らんみたいやね・・・。見たかったよ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:22 No.415648
いや、ハートレーにも習熟させる方向でしょ
昨日と同じで終盤ロングランさせてからタイム詰めてくると思うわ
ただ、午前と午後で出した最速ラップってのをどう判断したら良いのかは謎
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:22 No.415649
ハミルトンミディアムで上げてきてるぅ
こえぇ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:22 No.415650
アロンソも16秒台出さないといけないな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:23 No.415652
事実を断言するけど実践仕様じゃないから(震え声)
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:23 No.415653
これってルノーPU壊しまくって遠回しにルノーに資金援助するパパイヤの作戦なんじゃね?
数十基壊せばルノーウハウハで来年フェラーリPUに追いつけてパパイヤとルノー両社WINWINっつう
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:23 No.415654
やはり灼熱の午前ではタイムが出ない…
昨日のベストタイムもよく冷えた午後だった。
やはり熱対策がなってないのでは
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:23 No.415655
フェラーリも何かずるいことやってそう、、、
取調べがあるかな、、、
もうメルボルンの積み込みまで10日切ったね、
パパイヤは美味しいよ、パパイヤに失礼、
マクは腐ったパパイヤ!クサパパ!
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:24 No.415656
ハートレーHSきたで
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:24 No.415657
ハートレーやっと18秒台
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:24 No.415658
メルセデスはなんでミディアムだけなんだ?
これより柔らかいタイヤはブリスターが出ちゃって、履けないとか?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:24 No.415659
お、ハートレー18秒台来たね
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:25 No.415660
あ。ハートレー18秒台きた。ジワジワくるねこの子。
やっぱ習熟走行か。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:26 No.415662
ハースななんでピンクアタックしないんだ?
不気味なんだが…
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:26 No.415663
トロロッソはホントに昨日と同じスケジュールっぽいね
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:27 No.415664
ハートレイがタイムアタックするのは日本の深夜だろ。それまでは色々あるだろテストが。普通は。
テスト不要なパパイヤみたいな余裕は無いですよ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:27 No.415665
トロロ80周一番乗りー。相変わらず良く走る。体力すげぇな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:29 No.415666
多分ショートカット反映されてない
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:30 No.415667
トロロ昨日とおなじなら、午前は予選シュミレーション。ただし予選モードは使ってない。
午後に予選モードを使用してタイムだした。そしてそれが一番早かった。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:30 No.415668
今日は凄く、笑える・・・
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:30 No.415669
ルノーは新しいエンジンは初期トラブルが出る可能性があって、
枕に文句言われるのが癪なので、枕が壊しまくるの分かってて古いエンジン提供してたりして。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:31 No.415670
リカルドが18秒台だしててハートーレーは出してないぞ 騙されるな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:31 No.415671
ライコ乙
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:31 No.415672
ハース怖くね?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:33 No.415673
1 Raikkonen Ferrari 1m17.221s
2 Grosjean Haas 1m18.590s
3 Ricciardo Red Bull 1m18.949s
4 Hamilton Mercedes 1m19.464s
5 Hartley Toro Rosso 1m19.572s
6 Ocon Force India 1m19.691s
7 Sirotkin Williams 1m20.250s
8 Leclerc Sauber 1m20.878s
Sainz Renault No time
20:32現在
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:34 No.415674
ハースは本家超えあるで下手したら
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:35 No.415675
ん?計測の人がトロと本家を見間違えた?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:35 No.415676
ハートレー18秒台出てるけど
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:35 No.415677
ホンダは、去年よりよくなったけど、来年は、ベンツと争えるくらいになってほしい。
マクラーレンは歴史あるチームなので、今の状態は見ていて悲しい。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:35 No.415678
ハース館越えチャンスきたか!?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:35 No.415679
いや、本家越えはないw
マグとグロやで?バリケードに使う感じ?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:36 No.415680
あ、ハースがウルトラソフト履いた、この次あたりがハイパーソフトだな。
でも、午後になるか。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:36 No.415681
ハースあくまでもピンク履かない…
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:37 No.415682
F1todayのライブタイミングと内容が違うとかありえるんか?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:37 No.415683
従業員だってロン・デニスだからやる気も出てただろうに
急にどこの馬の骨だか知らん小太りのおっさんが来て代表面されたら
そらやる気なんて出ないよね
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:37 No.415684
ホンダは二基目で凄いアップグレード入るでしょ。
マルコもトストもキーも言ってたように、ダイナモ数値では凄いやつなんだろう。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:37 No.415685
ハートレーはハミルトンに合わせている感じか
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:38 No.415686
メルセデスが勝ちすぎてもつまんねーからそろそろ本気出してくださいよマクラーレンさん。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:38 No.415687
しかし今年はPUトラブル出ないな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:39 No.415688
※328
地対地ミサイルかな?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:39 No.415689
トロの1:18.949は別にあり得ないタイムじゃないから。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:39 No.415690
マスラーレンがホスピタリティの金払えず追い出される姿がシーズン後半に見れるのかな?
ワクテカだなw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:40 No.415692
ハースは最初ガンガン行くけどアップデートが入らず徐々に後退していくと予想
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:40 No.415693
ハートレーはハイパーだと後一秒は足りないな。
午後に期待しよう。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:40 No.415694
何となく、腐れパパイヤは話題に出すのもバカバカしくなってきたが、2017年を忘れるな!って自分に言い聞かせている。
そんだけ腐りきってるから。みんなも汚いものとか腐ってるやつとか本当は見たくないと思うけど2017年を忘れるな!
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:41 No.415695
※333
ダイナモで凄い数値でてるって話しどっかであったっけ?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:42 No.415696
※343
何か見つけたってマルコが言ってたよ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:42 No.415697
忘れるなって言われてもな〜。なんでそんなに必死なのか分からないぜ。ただトロロッソとホンダが良いチームで良かったな、頑張って欲しいなと思うけどね。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:43 No.415698
開幕まで我慢して待機中。
開幕が楽しみで仕方が無いよ枕君。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:44 No.415699
アロンソ「開幕など必要ない!!」
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:45 No.415700
2017年といえばマクラーレンが自らを省みなかったシーズンか。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:45 No.415701
もう明らかにルノーには追いついてるから、次はフェラーリだな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:46 No.415702
パパイヤは腐る一歩手前の熟れ頃が美味しいよ、喰いものにどうぞ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:46 No.415703
確かにメディアとファンのいい食い物にされてんなww
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:47 No.415704
ヨシ、今年はルノーPUを鍛えてやるか!
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:47 No.415705
どちらにせよ、技術陣の再編は避けられそうにないね。
まぁ、ブーとザクも問題だけどさ、あいつら姑息に生き残りそうだしw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:50 No.415706
煙たいのってフェラーリだけなの?
ハースとザウバーも同じ仕様のPUなはずだよね
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:52 No.415707
今日は公式のランチタイムなしでライコネン怒りの1m17.221s
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:52 No.415708
もくもくタイムはあったはず
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:56 No.415710
今日は「教えて!ガスリー」やるんですかね?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:56 No.415711
リカルドのタイムやっぱハートレーのだったみたいね。ハートレーのタイム書き換わってる
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 20:56 No.415712
ハース ダラーラ製
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:00 No.415713
「教えて!アロンソ」やって欲しいんだが
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:03 No.415714
何か不思議とハロももう見慣れてしまったのは俺だけ?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:04 No.415715
レッドブルはもっとトロロッソを支援すべきだと思うのー
フェラーリがハースを引き上げてるようにー
まあ、JKにも期待してるけどね!
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:05 No.415716
※355
公式ランチタイムがないだけで、チームそれぞれ個別にランチはしますぜ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:06 No.415717
アイツらだってGP2ランチ食ってると思うぜ。
やることないからな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:06 No.415718
ルクレール赤旗かい?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:08 No.415720
トロは確実にハースとルノーと四位争いしそうだけど、速さだとドライバーラインナップも含めてハースに負けてる感じかな。
レースは安定してて強そうだけどね。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:09 No.415722
フェラーリもハースよりザウバー優遇しそうなのに
ザウバーはパットせんな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:11 No.415723
最終2日間はお昼、関係無いみたいだね。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:12 No.415724
午前のテストが終わったっぽいね。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:14 No.415725
>>ウィリアムズは当初ロバート・クビサが走行予定だったが、
クビサがレースドライバーに走行機会を与えるために辞退。
クビサいい子や。
白と金 大丈夫?
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:15 No.415726
午前中で91ラップしてしまったら昨日のフェラーリ並みに走る気かね
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:16 No.415727
※367
人材流出しまくったし、辛うじて参加してるだけっていうシーズンが何年か続いたし、
そういうチームがまともに機能するように戻すのって、時間かかるよ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:17 No.415728
ブーさん、トラブルは2日で解決するには十分だって言ってたのに最終日7周て・・・。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:20 No.415729
18年型の発表が1番早かったハースは原型が去年完成されていた!今年になってハースカラーに塗るだけで完成だから!早いはず!性能も実証済み!
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:23 No.415730
へーすごいじゃん
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:23 No.415731
当初の予想からマクラとハースが入れ替わっただけでトロの立ち位置は同じ感じかな。
でも中団で争える戦闘力がそこそこある事が解っただけでも大きいよね。
僅差で固まればタイヤ交換等もさらに熱く見れるし今年は楽しめそう。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:23 No.415732
ハートレー たくさんのラップを速く走れると思う
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:24 No.415734
※350
そうか腐ったパパイヤは煮ても焼いても食えないか…
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:27 No.415741
ナスカ―やってるのってやっぱプラス面大きいのだろうかハース
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:34 No.415756
18:28 This McLaren reliability situation is getting untenable. Questions need to be asked internally, and soon, otherwise they are going to spiral into oblivion.
It's OK saying it is nothing to worry about, but for it to happen again on the final day of testing shows they are nowhere near understanding what is going on.
心配するほどのものではないというのはかまわんけど、テストの最終日に同じトラブルが起きるという事は、つまり何が問題なのか理解できてないという事だろ
だんだんリポートも辛辣に
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:36 No.415764
※377
課題は予選での一発のタイムなんだよね。
ガスリーに負け続けるようだと早いうちに交代になると思う。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:38 No.415768
※380
きっと、振動由来なんだろうな。
去年からの振動の原因が未だに解決できてないと。
あれ、全部ホンダのせいって言ってホンダに丸投げしてたんだろうなw
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:42 No.415780
※381 同等だと思う どちらも得意コースもあるだろうし レースが一番重要
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:44 No.415785
なんだ? 今度はドライバー個人を攻撃対象にしはじめたんか?w
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:46 No.415791
トロのコーナーリングがすごく褒められてる。ノーズがピタッとおさまってるっぽい。
拾ってくれて、歓迎してくれて、褒めてくれて、良いシャーシにまで乗せてもらって、こんなに良くしてもらったらホンダもシーズン中の+50馬力くらいしてしまいそうだな。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:52 No.415808
トロが速くなればなるほど、トロのシートの価値が上がるからドライバーにとってはプレッシャーになるんだよね。
それがF1。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:57 No.415819
アロンソはいつから気づいてたのかなシャーシのせいだって。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 21:58 No.415821
シートはレッドブルが決めている
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 22:12 No.415853
トロロッソは自動的にレッドブル育成の若くて才能のあるドライバーが入ってくるってのが他とは違う環境だよね、一長一短あるけど
ハートレーは少し例外だけどマカオに出たロン毛時代、ライコネン以降こういうビジュアルのやつおらんからF1こねーかなってずっと思ってた
2、3年後福住が乗ることもあるんだろか
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 22:48 No.415902
バトンがアロンソを上回った時軽く盛り上がったが
ハートレーがガスリーをぶち抜いたら同じようになるかな
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 23:00 No.415956
全く別物のマシン→ポーカーの全取っ替えの様な物か
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 23:02 No.415960
うーん、カッコいいマシンではあるんだけどなあ。
ちゃんと走ってくれよアロンソ可哀相になってしまうよ。
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 23:41 No.416067
アロンソ全くかわいそうじゃないだろ
自業自得、因果応報
でしょ
-
名前: 投稿日:2018/03/09(金) 23:51 No.416108
スポンサー集めの口癖でしょ。ホンダのときもずっとイッてた。
-
名前: 投稿日:2018/03/10(土) 00:07 No.416140
むしろ残念ながら、全くの別物にならないとどうしょもない
-
名前: 投稿日:2018/03/10(土) 01:04 No.416251
スペインGP 予選
JP.モントーヤ(マクラーレン)1:15.639
今のアロより3秒以上速いな。
-
名前: 投稿日:2018/03/10(土) 02:49 No.416430
※367
ザウバー優遇したくても車体はザウバーオリジナル。パーツ供給出来るのはハースのみ。
どうしてもBチームはハース。ザウバーはCチーム
だから・・・アルファロメオ、ブランド使いBチーム化。も越えられない壁が・・・
フェラーリ。ハースのタイムに焦った模様。アップデートパーツ渋るかも知れんね。
ハイパーソフト頑なに使わないチーム。TopNewsによるとメルセデスはハイパーソフト
を持ち込まなかった。と、あるからハースもじゃね?