-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:02 No.405497
ホンダのことになると何も比較材料無いのに言い切るバカが後を絶たないなぁ
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:03 No.405499
ホンダはウンコとのメッセージ
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:04 No.405500
スパイってコメントつけてるから中の人のお遊びでしょ
釣られないぞ
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:07 No.405501
コメント誰か訳してくれ
デジタルモンキーズという会社はアクセス数稼ぎの業者みたいだが・・・
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:10 No.405503
ペットボトルサイズのドリンクホルダーを売って下さい
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:11 No.405505
ツイッターが開きっぱなしだから質問答えてやるよ的なことか?
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:12 No.405507
そもそもどなたがF1速報を持ち込んだのでしょうかね
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:15 No.405510
※6
スパイだけど質問ある? Twitter開きっぱなしだぜこいつ
という感じで質問に答えてるな、結構質問と回答が積上がってる
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:17 No.405512
ホンダエンジンの雑誌あるやんか!っていう英語のレスツイートもいくつかあるな
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:19 No.405514
RBって日本GPの時に漫画掲載したり、ドライバーが日本文化に触れてるPV出したり妙に日本好きだよね
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:19 No.405515
Google翻訳カメラアプリ読むんだよ!w
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:27 No.405519
なんで日本語の雑誌があるのか知りたいわww
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:28 No.405520
? 他チームの情報が乗ってる雑誌がそんな珍しいの?
トヨタのオフィスに行けばホンダ車が載ってる車雑誌くらいそら置いてあるだろ。
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:40 No.405523
これスペック6云々て話が載ってる号じゃないの?
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:41 No.405524
※13
何を的外れな事言ってんだよ
こういう示唆したようなというかシャレというかネタというか思わせぶりというか、一体どうなんだ?みたいな話題なのよ
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:49 No.405525
ホンダの営業マンがさりげなく置いて行ったんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:49 No.405526
※10
夢を壊して悪いけど、各国でやってる。
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:50 No.405527
英語ツイートだし、理解できてないホンダアンチが的外れなことで盛り上がりそうなネタだな
というかそういうのでコメを伸ばしたい思惑なんだろうけど
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 22:57 No.405529
しかしリアウイングのアストンマーチンかっこええな……
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 23:18 No.405533
ウ○コのはあれだろ 平昌土産
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 23:21 No.405535
しかもこのF速、今月15日に発売されたばかりのやつなんだよな。つまり最新刊。
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 23:22 No.405536
英語読めないけど
SPYってついてるのツイートにフェラーリもメルセデスも載ってるんだし、洒落でしょ。
ホンダPUに関しては、ホンダから何のサインもなければトロロッソからも順調に走って問題なし。ぐらいしか出てないし・・。
ここまで、ホンダからの発信がないのが不気味ではあるね。
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 23:29 No.405541
レッドブルホンダはもう既定路線なんだろ〜
レッドブルからすれば将来役にはインディにも参戦する道もできるし。
モトGP、F1、SF、インディと協力体制構築できるから〜
-
名前: 投稿日:2018/02/24(土) 23:35 No.405543
まあ赤牛からしたら早くエンジン強化してくれってとこなのかもね。
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 00:03 No.405547
営業マン曰く、シビックのカタログも置いてきたはずだと言っていたとかいないとか、駐車場はヨーロッパ車ばかり少しは食い込みたい…
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 00:03 No.405548
「デジタルモンキーがSEO,CMS,BSについて話してる。ツイッター開きっぱなしで行っちゃったんだけど、なんか質問ある?」って感じの内容。
パッと調べた感じSEO,CMS,BSは検索エンジンやコンテンツに関する用語っぽい。知識ないからわからないけど。
リプライにもSPYってつけるのめんどそう(小並感)
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 00:07 No.405551
もう来期の設計始まったよこれ
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 00:07 No.405552
※13
坊主、こんな画像をわざわざアップしたのにみんな興味を持ってるんだぞ
お前も将来何かを仕掛ける立場になれば分かるぞ。底辺で終わるなよ
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 00:11 No.405554
ミルトンキーンズのレッドブルレーシングから車で10分のところにホンダのヨーロッパ拠点があるんだよね
ホンダの社員があげたんじゃないかな?
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 00:32 No.405560
※2
悲しいなぁ…
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 01:26 No.405578
これまでの赤牛とルノーの軋轢、そして契約最終年という事を考えれば、ホンダPUへのスイッチは既定路線。
PU比較の為の酷似したシャシー。マルコのホンダ上げ(圧力)・・・頑張ろうホンダ!
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 01:27 No.405580
こういうオメデタイホンダバカが多いから
否定を被せてくるアンチも絶えないのさ。
ホンダファンはいい加減自重すべき。
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 01:33 No.405581
ホンダバカは愛せるバカだけど
アンチはきもちわりぃ病気だと思う
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 01:35 No.405582
ホン信なんて可愛いもんや。
スルーしとけばギャーギャー騒いで消えるんや。
スルー出来ないガキが多すぎんねん。
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 01:39 No.405584
去年ザックのツイターでホンダをメルセデスに置き換えた写真あったよな
その時日本人として理解できないだののコメント多かったけど、今回はしないの?
所詮こんなもんか
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 02:14 No.405586
車に掲出してるロゴをなかったことにするのと、
デスクに雑誌置いてあるのとを同列に語るってすごいな
※35はマクラーレンが表紙の本以外一切買わないしマクラーレン以外のチームの記事は一切読まないんだろうな
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 02:15 No.405587
※35
まぁた無理矢理日本人叩きに持っていくのな(呆)
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 02:19 No.405588
ってか今年からチーム名がレッドブル・トロ・ロッソ・ホンダなんでしょ?
情報も直な筈だよ
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 02:27 No.405589
*36
パートナーいる以上同じだ、フランスにフランス人として理解できないって言う人居るかどうか知らんけど
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 03:18 No.405596
💩すごい
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 03:40 No.405598
わざわざ日本とか日本人とか言い出す奴はすべからく純粋な日本人ではない
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 04:40 No.405604
もう少しで結果がわかるから楽しみだね。
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 05:07 No.405605
※38
正直その名前については日本向けにトロロッソじゃわかりにくいから、もしくはルノーと天秤にかけてるように見せかけてもう来年はレッドブルホンダ決定だからっていうアピール以上の意味が見出せん
姉妹チームの名前を頭につけたところで何一つ変わりはしないだろ
上から下はともかく下から上は生きる情報が少なかっただけで今までも直だったに決まっている
今年は逆転してるけど
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 05:22 No.405606
10年契約の3年目に新提携先でもない無関係のメーカー巻き込んでパートナーに不義理働くのと、単年契約中に来季の展望を示唆するのを同列にするとか、およそ現代社会で生きていけなそうな頭してるな。真面目に大丈夫か…?
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 05:47 No.405608
すべからくはすべからく正しく用いるべき
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 05:48 No.405609
RBはルノーを散々ボロクソに言ってきたしもうホンダしか選択肢がないんだろ
ホンダの出来次第じゃ1軍2軍まとめて消滅しかねないぞこれ
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 07:36 No.405626
思わせぶり感は否めない… ただ〜
これ見て日本のモータースポーツファン、メディア等反応する日本スポンサーへのトロロッソ側からのアピールだと思う!
日本人のF1ファンからすれば、期待を持てる思わせぶりだと思ってテストでの好タイム、スポンサー獲得を願いたい!
なんだかんだでファンは皆復活を期待しておりますよ!ホンダさん!!
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 07:54 No.405627
RBのSPYは前からのIDだよ。
これ見て釣りってなに言ってるの?
今は知らないけど、SPYのアカウントもあったよ。
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 09:14 No.405636
シューイホルダー、嫌…w
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 09:47 No.405640
※48
そうなんだ!
てっきり完全なネタかと思ってた(汗
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 11:04 No.405651
>>もう相当な好感触得てるんだろうね
↑呆れるの通り過ぎて憐れみすら覚える
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 11:37 No.405657
💩
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 13:29 No.405714
とにかく今度のテストでは一にも二にも信頼性重視で頼みますっ!
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 13:51 No.405725
電話機がカッコいい。
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 14:05 No.405730
コンサルタント契約くらいはやってるんでは
-
名前: 投稿日:2018/02/25(日) 20:56 No.405843
多分だけどまとめ号だしレッドブルの取材したからなんじゃないかな
だからその掲載号が送られてきた
SPYは広報だろうしそこでチェックされる
今月発売だからすぐ手元にあって日本のでエキゾチックだし表紙も雰囲気出てるからだろう
-
名前: 投稿日:2018/02/26(月) 02:41 No.405923
ツイートのために準備したんじゃなくて
たまたま手に入ったからネタにツイートするとかじゃね?
-
名前: 投稿日:2018/02/26(月) 13:16 No.406010
シューイホルダー欲しい