-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 12:07 No.401431
戦えると思うが、圧勝ではないと思う。メルセデスとフェラーリはシャシーもかなり良い。
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 12:14 No.401433
メルセデスもフェラーリもレッドブルにPU提供するわけないじゃんw
タラレバ以前に中二病じゃねーの?w
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 12:24 No.401435
ハミルトンとベッテルを倒すのは並大抵じゃないぞ
だが今のところこの二人を倒せそうな若い奴はタッペンしかいない、頑張ってくれよ
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 12:24 No.401436
オフシーズンにちゃんとネタ提供とは、
立っペンもファンサービスするようになったんだな。
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 12:26 No.401437
妄想注意
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 12:38 No.401440
まあ16年のシャシーにメルセデスPUはマジで全勝くらいしそうな感じはする。去年の序盤戦はメルセデスだろうと表彰台すら危ういけど終盤戦の上がり方は流石レッドブルって感じ。今年のオフシーズンは寂しいから皆どんどん発言してくれよ。
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 12:51 No.401442
あれ?レッドブルの風洞に誤差問題があって序盤空力がメタメタだったのって去年じゃなかったけ
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 13:36 No.401446
メルセを搭載していたら圧勝していた?
タッペンめ!
ネタ選手権にエントリーするとは10年早い!
因みに、最高級名門チーム枕様の、厳選された某有償PUは特権的待遇だぞ!
ルノーのアブテブール氏も言ってるぞ!
「枕は最低2年はパワーユニット設計に関与することができない」
え?
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 13:57 No.401450
昨年のレッドブルのシャーシ性能、フェルスタッペンのアグレシブさなど考えたら、メルセデスPU搭載していたら、99%圧勝だろうね。だからレッドブルにはメルセデスもフェラーリもPU今供給しないわけだしなw。
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 14:16 No.401454
わりとガチでボッタスの後釜でメルセデス入り狙ってそう
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 14:26 No.401456
メルセデス搭載してたら全戦レッドブル勝ってたよ!
ダウンフォースも付けれるしとんでもないマシンが誕生してたやろね。
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 15:02 No.401461
※1,6からの※9,11が香ばしくて良い
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 15:05 No.401462
仮にHが改善しないor期待値に届かなくてRBが土下座しても、これまでのRBの態度でルノーも清清しくRBを切り捨てることが出来るな
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 15:11 No.401463
昨年のマシンにメルセデス積んでたらストレートも1番速かっただろうなw
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 15:15 No.401464
コメント芸人はまっさん(無冠と薄毛)の始まりだぞ!
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 15:23 No.401465
エンジン載せ替えたらパワーだけが増えました
なんて都合のいい話でも無いけどね
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 15:29 No.401466
ワロタ
フェラーリでさえメルセデス積めば圧勝できると思ってるよ
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 15:52 No.401470
コンストでは圧勝してたと思うよ。
メルセデスフェラーリみたいに遅い奴がいね〜からな!
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 16:02 No.401472
今年ホンダが今まで通りならRBはどうするんだろ?ルノー継続って可能?
この小僧はそんときゃメルセが違約金払ってくれて移籍ぐらいに思ってるんだろな。
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 16:11 No.401474
ホンダのファクトリー見ただけで勝てると確信して契約延長した馬鹿だからなw
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 17:00 No.401477
序盤戦は完走すらできず、アロンソよりも結果悪かったからね
そりゃ、PUの損失はでかかったわな
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 17:00 No.401478
そっかそっか、じゃあまずはリカルドに勝つ所から頑張ろーか
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 17:06 No.401480
風洞トラブルでダメエアロ、ルノーPUそれでも3番手チーム。メルセデス搭載なら圧勝だったかもな。何勝かは知らんけど選手権をリードしたと思うけどね。マッド嫌いだけどこれは正しいんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 17:15 No.401484
それならどうしてレッドブルとの契約を延長したのだろう。メルセデスチームのシートを得るかメルセデスのエンジンを得るかするべきでは。
結局言葉では何とでも言えてしまう
フェルスタッペンからの話題提供の一つと考えてあげるべきことかな。
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 17:29 No.401489
そんなに気に入らないならMcみたく行動に移せよw
まあ行動して供給先がなくて土下座したんだがね
今回はHがあるからHが成長しなくてもルノーにまさか土下座はしないよね?w
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 18:31 No.401512
「メルセデスを搭載していたら圧勝していた」
きっとそうだろうね、だから何? としか言いようがないコメントだな
でもいかにもネット世代っぽいこのノリは嫌いじゃない
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 18:44 No.401516
競争相手になり得るから供給はしない、この点においても枕も同じ
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 21:58 No.401570
※24
メルセデスが欲していたのはルイスのおヒキ
言うこと聞かない上にチームメイトにケンカ吹っ掛ける(&相手のせいにする)若造なんか金積まれても乗せないよ
-
名前: 投稿日:2018/02/12(月) 22:32 No.401577
発言の意図がわからんね。
去年は途中からフェラーリの真似事してるしシャシー性能はそこまでレッドブルに優位性はないと思うけどな。
もっと接戦になるレースや圧勝出来るレースはあっただろうけど。
レッドブルはまだパワーにまさるエンジン(PU)載せたことないから、どんなマシンになるか見て見たいけど、ないだろな。
-
名前: 投稿日:2018/02/13(火) 06:57 No.401629
圧勝って。FIAがデータを検討した結果、トップと三番手のPUの差はバルセロナで、0.3秒以内。全PUマニュファクチャラーがその計算に同意。で、空力サーキットのバルセロナのレースペースでレッドブルはメルセデスより一周一秒以上遅かった。つまりメルセデスPU積んでたとしても、圧勝どころか完敗、ほぼ一分遅れ。
-
名前: 投稿日:2018/02/13(火) 07:14 No.401630
みんな待っててね!!
今年のトロロはホンダの巻返しで表彰台の常連になるんだから!!
-
名前: 投稿日:2018/02/13(火) 08:23 No.401634
※28
だから最後にフェルスタッペンからの話題提供の一つと考えてあげるべきことかな。とコメントしておいた
-
名前: 投稿日:2018/02/13(火) 08:41 No.401636
>>22
ぷっw
-
名前: 投稿日:2018/02/13(火) 09:27 No.401638
※30
PUメーカー変えるだけで1秒早くなるチームもあるんですよ!
-
名前: 投稿日:2018/02/14(水) 03:13 No.401813
トラブル無ければポイントでもリカルドには楽勝できるだろうな
-
名前: 投稿日:2018/02/14(水) 05:59 No.401818
若者とか関係ない。
問題の無いサプライヤーをディスるとかアホのやること。
そういう空気読めないのはトップには行けない。
ハミですらその程度はできる。