-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 06:15 No.399706
なんかボロボロと崩れていくんだね。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 06:24 No.399707
本当に馬鹿ばかり。
グリッドガールを廃止したのは女の為なんだと分からんかね。しかも女が差別だ!とか職奪われた!とか馬鹿だらけ。やっぱり仕切るやつは頭いいよな。
下は文句言うしか能のないやつらだけ。
要するに、F1女性ドライバー誕生に向けた一歩だろ?それも誰得?なのか知らんけど
男女が同じ舞台で戦いたいなら戦えばいいんじゃない?100年後には女チャンピオンが誕生してればいいさ。
男の世界だったからこそグリッドガールは華やかでセクシーで、レースという命かけた戦いに美女が映えたわけだ。
女ドライバーいるのに、グリッドガールはおかしいだろ。
ま、アメリカが仕切り始めたんだし、男女平等。難しくとも何かを変えたいんだろ。
女の兵士が活躍する国だぜ。
女だってヘルメットで群れてマッサみたいにハゲ散らかしたいんだよ。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 06:24 No.399708
これそんなに悪くなくない?
グリッドガール廃止に比べると叩かれてる理由が今ひとつ曖昧
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 06:31 No.399709
子供に夢を与えるのはいいけど現実はドライバーの持ち込みスポンサー20億円とか必要だからなぁ
下位カテゴリーで実績上げてもテストすら乗れないドライバー多いし
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 06:43 No.399710
どうせならグリッドガールがキッズの手を引いて一緒にグリッドボードを持てばいいのに
SGTとかSFでやってるやん
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 06:47 No.399712
子供らの耳は大丈夫なのか
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 06:48 No.399713
子供は飾り物じゃない虐待だ、と言いだす輩が出てこないか?...
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 06:49 No.399714
ただの偽善的な態度が気に入らない。
勘弁してくれこういうの。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 06:55 No.399715
反対
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 07:15 No.399716
子供差別
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 07:21 No.399717
日本では二輪でも四輪でもレースクイーンと一緒に入場したりボード持ったり、グリッドキッズみたいなことやってるから、むしろこの点は日本のほうが先を行っていたな
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 07:26 No.399718
※6 今のF1はダイソンの掃除機より静かだからな
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 07:30 No.399719
グリッドキッズはもっといらない。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 07:32 No.399720
女性を添え物にするのは悪で
子供を添え物にするのは問題ないのか?
基準が全く分からない。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 07:33 No.399721
それでは妊婦を使ってみてはどうか?
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 07:41 No.399723
既存のファンを削り過ぎるが新規のファンも対して入らない結果、さらにオワコンコンテンツと化しそう。掃除機サウンドエコレース大会に子供の並ぶグリッドなんか誰が見たいんだよ…
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 07:44 No.399725
子供達なら、目の保養とか言ってる輩はいなくなると思われ、キッズの方がいいと思った。
グリッドガールが目の保養とかキモい
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 07:47 No.399726
ああ言えばこう言うだな
何をやっても批判される
個人的にはグリッドガールよりもf1に興味のある子供のためになるグリッドキッズの方が1000倍ましだと思う
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 07:54 No.399728
グリッドキッズ自体はいいと思うけど…
他のプロスポーツでもそうだけど、酒や下手すりゃ脱法賭博の広告の前に子供を持ってくるのはどうなのよ?
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 07:57 No.399729
グリッドガール廃止で思ってたより反対意見…というか疑問の声の方が多くて急に日和った感するよな
案があったのなら廃止と一緒に発表すればいいのに後から発表って
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:04 No.399730
14 ほんこれ
人権団体とかに聞いてみたい。子供は明るい未来の象徴だから可とか言いそうだけど。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:09 No.399731
民族衣装とか着てくれると良いんだけどな
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:13 No.399732
メリケンってほんとバカだねw
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:15 No.399733
コネで上級市民の子供が選ばれるんだろ?
なんだかなあ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:20 No.399734
ヨーロッパは枯れる直前より咲く直前の方が良い
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:26 No.399735
単純にキショイからなグリッドガールなんて
子供に代えてくれてホント良かったよ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:31 No.399736
F1好きの子供達なら何の異論もない
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:34 No.399737
日本のレースクイーンみたいなド派手な服装はさすがにOUT
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:35 No.399738
これいいじゃん。何で批判されんのか分からん。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:41 No.399739
※24
それはそれでいいじゃん
これをきっかけで御子息が他のスポーツよりカーレースに興味を持てば、親がカネを投入するし
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:45 No.399740
グリッドガールの話になるとF1とかどうでもよくて人権団体に屈するリバティはこの世の悪、絶対に許さないみたいな的外れのコメントが溢れるのはなぜだ?
そんなに女が見たいならF1じゃなくてファッションショーでも見たほうが楽しいと思うぞ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:46 No.399741
グリッドガール廃止に喜んでるのはブ◯やバ◯アやショ◯コン、◯リコンだろ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 08:52 No.399743
グリッドガール批判するならこれだって批判するべきだろ
衣が変わっただけで中身同じじゃねえか
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 09:09 No.399744
今度はキッズの人種比率が問題になったりかも。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 09:18 No.399745
キッズに関しては構わんが、根本的にアメリカ人はアホだからたまったもんじゃない
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 09:28 No.399746
いろんな人に立ってもらうか誰も立たせないか
批判が出ないのはこのどちらかしかなかったろ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 09:30 No.399747
モーターショーとかのコンパニオンはなくなって欲しい。
通路塞ぐカメラマンが邪魔
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 09:33 No.399748
グリッド年寄りの必要性
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 09:36 No.399749
グリッドガール、ボーイ、ババア、ジジイ、キッズ全部採用すれば人種差別にはならない
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 09:40 No.399750
※17
女性画は昔から芸術のひとつのジャンルだ。
そんな事言い出したらミス・ユニバースとかも女性差別だな、廃止しようと訴えてみたらどうか?
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 09:41 No.399751
リバティはモータースポーツの運営に関して素人だから
これから、くだらんことをどんどん採用していきそうだな
F1を全く観てない有名歌手やハリウッドスターに表彰台でインタビューさせるとかやりそうで怖い
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 09:44 No.399752
※17
子供が目の保養になるとか思ってるキモイ変態もいるんだぞ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 09:53 No.399755
※34
一番上の記事に、グリッドキッズはモータースポーツクラブやジュニアフォーミュラやカートをやってる子供の中からくじ引きで選ぶと書いてあるが、
黒人の人数が少ないモータースポーツ業界だと、クジ引きで黒人の子供は、ほとんど当たらないだろうから
これは黒人差別になるぞ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 10:01 No.399756
女がダメでキッズはOK?
あれ?そもそも意味ない必要ないって言ってた人とリバティは全然考えが違うようだね。
「あんな役職意味ないしいらない(ドヤァ」してた人の梯子を早速外したね。
で、女はダメでキッズならOKという根拠も不明。
これこそその職に誇りを持ってやっていた女性から仕事を奪ってその場から締め出した女性差別では?
女性が女性の活躍の場を狭めていってるね。
そんなに男と女が一緒がいいというなら、今回女性差別だと騒いだ奴らは水着は海パン一丁でトイレは男性と共通で体力仕事も男同様にこなして女性専用車両廃止運動でもするのか?
単に綺麗な女性がその容姿を活かした職場が妬ましかっただけだろ?
男女は違うモノなの。差別と区別は違う。
こういう「差別」を錦の御旗にわがまま言い出す奴らが大嫌い。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 10:09 No.399757
今回のグリッドガール廃止の背景は、
アメリカのハリウッド業界での女性へのセクハラ問題を受けて
リバティは安直にF1ではセクハラ問題は起きませんよとアピールしたいだけで
グリッドガールの職を奪った
権威のあるやつらの勝手で、庶民を苦しめる行為にすぎない
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 10:19 No.399759
そんなに嫌ならリバティからF1を買収すれば自由にたくさん女を並べられるぞ
もしくはF1とは別に新たなフォーミュラ作ってそこで女を並べるかだな
リバティの買収を阻止しなかったのが悪いんだから我慢しろ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 10:19 No.399760
リバティは、次はF1チームの女性広報係と女性スタッフ廃止に動くだろうな
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 10:30 No.399762
サッカーの影響だろうけど、どちらも偽善!
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 10:31 No.399763
世の中には、日本の相撲業界のように男色が趣味の変態もいるから
セクハラ問題は一方を排除しただけじゃあ無くならないだろうな
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 10:31 No.399764
※46
君、次元が低すぎる…
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 10:37 No.399766
WECみたいな往年のルマン式スタートっぽいフォーメーションラップへの入り方はF1には似合わないかな?
あれかっこいいんだけどな
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 10:41 No.399767
フォーミュラEの関係者が、やっとF1も自分たちの進んだ方針に追いついたとか言って
なんかF1を見下してる感じなのが気に食わないな
フォーミュラEには権力のある原発推進派がバックについてるからでかい顔してるんだろうけど
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 10:47 No.399770
今度は幼児虐待とか騒ぐヤツが出てきそう…
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 10:52 No.399771
夏場で子供をアスファルトの上に立たせるのは問題になりそう
大人より背が低いから路面の熱が頭まで伝わりやすくなって
熱中症になるだろうな
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 10:57 No.399772
サッカーの入場で手をつないで出るでしょ?あんな感じじゃない?
ほほましくていいじゃん
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 11:02 No.399774
※55
いや、グリッドガールの代わりにプラカード持たせてマシンの横に立たせるらしい
そんなことさせないで、ドライバーズパレードにドライバーと一緒に参加させるだけでいいと思うんだが
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 11:03 No.399775
子供は奴隷じゃないぞ!
こんなことは許されない!
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 11:04 No.399776
※55
全然違うぞ
グリッドガールをクビにして代わりにジュニアに同じことをやらせるだけ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 11:08 No.399777
正直、子供は何分もじっと立たされて嫌だろうな
遅刻や宿題忘れて先生の罰で廊下に立たされる昭和の学校じゃないんだし
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 11:11 No.399781
外部の関係ない団体からの圧力に屈した形でグリッドガール廃止しちゃったのが間違い。
グリッドガール側からの要望とかなら話は別だったけど、当のグリッドガールは激怒してるね。
女性を正当な理由なくクビにした!女性差別だ!
とも言えるし、
夏場、炎天下の熱いアスファルトに立たせるなんて幼児虐待だ!
ともナントでも文句付ける団体はいる。
これからリバティは全部に対応しなきゃいけなくなるぞ。
物凄い悪手だったと思う。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 11:16 No.399782
グリッドに立たせるのはチームオリジナルのマスコットキャラでいいのに
フェラーリは馬をモチーフにしたキャラで
メルセデスは頭が星の形で銀色の槍を持ったキャラで
レッドブルは赤い牛
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 11:23 No.399786
※61
動物をさらし者にしている!差別だ!
マスコットキャラとしてその動物をバカにしている!
と騒ぐこともあり得る。
炎天下の中で着ぐるみで立たせるなんて人権侵害だ!
と騒ぐこともあるかもしれない。
F1ドライバーの半数が女性でないのは女性差別だ!
と騒ぐこともあるかもしれない。
F1ドライバーに黒人が少ないのは差別だ!
と騒ぐこともあるかもしれない。
リバティは一つのおかしな団体に満額対応してしまったから、これから色々付け込まれるでしょう。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 11:53 No.399788
炎天下に長時間立たされるとか虐待じゃねーかw
それとも数分で引っ込むの?
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 11:56 No.399790
他人の雇用を丸々奪って一件落着とか頭イカれてるな完全に
もうF1はアマチュアでやれよ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 12:00 No.399791
米28
まだレースクイーンとグリッドガールを同列に扱ってる奴がいるのか
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 12:00 No.399792
エコが叫ばれてる時代に子供に空気汚染の娯楽見せつけるのは時代錯誤じゃないのか?
とりあえず子供利用すればOKという価値観自体もなんか時代遅れな気がするし
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 12:04 No.399795
ところで子供たちに給料は支払われるのですか?
無給だったら人件費の大幅な節約ですね
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 12:06 No.399796
グリッドガールと違ってギャラ払わなくて済むメリットもあるからか?
真夏のグリッドの温度とか子供には相応しくない環境だと思うんだけど…
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 12:31 No.399799
訳知り顔でイキってるサーキットエアプが山ほどいるな、グリッドキッズなんて国内でもさんざんやってるだろうに
MS好きな子供なら、グリッド上でマシンとドライバー間近で見て記念撮影して記念品貰って握りしめて寝るほどご満悦よ
「ガキなんて誰も見たくない」なんて本心吐露しちゃってるやつらが鼻の下伸ばしてたのを嫌悪されてのこの風潮だってのがよくわかるわ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 12:36 No.399803
どうせ裏では女性は利権者に食い物にされている
裏表をハッキリさせただけの事なんだよね
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 12:46 No.399806
何しにサーキットに来てるんだかw
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 12:47 No.399807
キモオタ撲滅運動かな
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 12:51 No.399809
グリッドボードを誰に持たせるべきかの議論に水を指すようで悪いが、そもそもなんでグリッド番号をお知らせする必要があるん?
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 12:57 No.399814
73 ショーだからだよ。誰がどこか一目でわかるだろ。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 12:59 No.399816
グリッドガールは仕事だったけど
子供に労働させるのか? 無償奉仕?
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 13:02 No.399821
※69
じゃあ、グリッドキッズがOKでグリッドガールがダメな理由は?
女性だとダメなの?それこそ女性差別じゃん
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 13:19 No.399829
こんな風にダメ出し大好き人間が多いから、日本は衰退していくんだろうな。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 13:21 No.399831
女性団体にはそれだけの力があっただけ
そしてお前らはネットで吠えるだけw
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 13:38 No.399840
何故グリッドガールが差別なんだ?
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 13:48 No.399843
※77
グリッドガールにダメ出ししたのは日本人じゃないぞw
なんでも日本叩きに持っていくのな(呆)
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 13:50 No.399844
むしろ女性の特権だっただろうに
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 13:56 No.399846
去年F1見に行ったけどグランドスタンド以外で観戦してるとグリッドガールの存在すら忘れてしまうんだよね。まあグランプリ観戦者はグランドスタンドに集まるから注目度は高いのかな?
あとハイブリッドだからってザウバーは一昨年のPUで静かだったけど去年のPUはかなりやかましかったぞ。あれは子供にとってかなり辛い音量に達っしてるんじゃないかな?
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 16:04 No.399858
グリッドようじょ。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 16:12 No.399860
今度は児童虐待だの、児童就労だの言ってくる奴が出てくるぜ。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 16:13 No.399861
結局成人女性だけ締め出しか・・・
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 16:51 No.399865
児童福祉財団あたりから苦情が出るな。
炎天下に騒音だらけの場所に長時間子供を立たせるのはけしからんとか何とかかんとか
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 16:58 No.399866
多分フェミニストはグリッドガールをパブ屋の安い女感覚で見てるんだろ。
F1はレースだけが肝じゃないの。アンタ等が思うほど安い職業じゃないと思うぞ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 17:28 No.399874
よし、今度は「児童保護団体」が頑張る番だ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 17:32 No.399875
そもそも人を立たせなくていいじゃん
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 17:34 No.399876
日本の場合はお隣系の人種の子供がずらっと並んでそうで今から不安だ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 17:42 No.399881
※89
だから、F1は興行でありエンタメなんだよ…
そんなんじゃさ、
シャンパンまき散らす表彰台セレモニーって飲み物無駄でしょ?
そもそもポイント入れるだけで表彰台とか意味なくね?
で、行きつくところはさ、そもそもなんでガソリンまき散らして同じところをグルグル回ってるの?
ってな人に付け入られるよ。
まぁ、変な圧力団体にあっさり屈しちゃったからこれから厳しいね。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 17:54 No.399885
では慰安婦を並べてみてはどうか?
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 18:06 No.399890
ガキはキライだ。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 18:11 No.399893
グリッドマンでええやん。
虹色ビキニパンツのイケメン細マッチョを揃えてさ。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 18:15 No.399894
これしれっと「今年からグリッドキッズ起用します」だけでよかったんじゃ・・・?
FEはしれっとやっててうまくやってんじゃん(まぁ影響力全然違うけど)
リバティちょっと悪手すぎなんじゃ・・・
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 18:50 No.399908
※89
表彰台自体は他のスポーツでもあるし
シャンパンはこの際どうでもいい(無くてもいい)
女が駄目だから子供だとかあまりにも安易でしかも
同じような流れでいちゃもん付けようと思えば先に書かれている様に
児童虐待とでもいちゃもんつけられるから
安易ついでに無しにした方がいいと思った
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 19:15 No.399914
※96
不要だとエンタメ要素を排除していって地味にレースだけすればいいか?
それはディープなf1マニアだけならそれでいいのだろうが、それでは興行は成り立たない。
サーカスだからね。
極一部のマニアと大勢のニワカで成り立っているのが興行やエンタメね。
マニアがジャンルをつぶす っていうのは昔から言われているね。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 19:18 No.399916
※97の追記
あ、あと無関係な人達の横槍も冷や水ぶっかける行為もジャンルをつぶすね。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 19:21 No.399918
よしあえて言おう
子供を暑い中 雨の中車の前に立たせるのは虐待だ!
って事も罷り通るよな
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 20:14 No.399937
※76
性別で与えられた仕事かどうか
子供は誰もが経るから
以上
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 20:30 No.399942
要不要論を言い出したらF1自体別に不要だぞ……
どうでもいいがグリッドマンと言われて特撮ヒーロー思い出したオッサンは俺だけでいい
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 21:06 No.399947
グリッドガールで釣れる層よりグリッドキッズで釣れる層の方が多かったら問題だなw
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 21:19 No.399953
子供を使えば児童保護団体からクレームが、
動物を使えば動物保護団体からクレームが、
最後にはロボットでも使うしかなくなるわ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 21:27 No.399957
F1がようやくSFに追いついたか。
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 21:33 No.399959
クソガキが一番見たくない
犬に替えてくれ
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 21:49 No.399962
男性名詞と女性名詞があるスペイン語ドイツ語フランス語は差別的なんじゃぁないか?
-
名前: 投稿日:2018/02/06(火) 23:28 No.400019
これは画期的なコスト削減案だな。今まではグリッドガールに金銭的な報酬が必要だったけど、子供なら各ピットの見学会と食事とドライバーのサインで報酬を払えるからね。
-
名前: 投稿日:2018/02/07(水) 02:16 No.400049
夏場のサーキットでキッズ倒れるんじゃね?
-
名前: 投稿日:2018/02/07(水) 02:39 No.400052
子供使っておけばいいイメージなんだよ、全世界どこでも。
子供使うことをこんなに叩くなんて後進国か。
-
名前: 投稿日:2018/02/07(水) 04:05 No.400062
女性がやると色々問題なことを子供がやるとなぜOKなのかその理由が知りたいよな。
-
名前: 投稿日:2018/02/07(水) 08:30 No.400083
フェミの主張通りに行くと女は表に出るなって時代に逆戻りしそうなんですが
-
名前: 投稿日:2018/02/07(水) 08:43 No.400084
※32 グリッドガール廃止に顔真っ赤にして怒ってるのは...
汚くて気持ち悪い救いようがないブス
これくらい覚えておけ
-
名前: 投稿日:2018/02/07(水) 09:06 No.400092
記事見ると将来のドライバー候補の品評会にもなりそうだけど
あまり金にならない女目当て客よりスポンサー様へのアピールになると考えたなら
いいやり方かもね、フェミにも一般にもウケるし
籤って言ってるけど当たりはどこにあるかわからんし
-
名前: 投稿日:2018/02/07(水) 13:46 No.400134
ロリなら歓迎
ショタなら観客席に行け
-
名前: 投稿日:2018/02/07(水) 20:00 No.400197
アメリカでは、女性に関してMe tooムーブメント、equal payment等いろいろ社会現象があるので、日本以上に難しい。現状、話題は作りたいが問題は作りたくないはず。リバティが属しているまさにメディアで、仮になにか問題となった場合、それをとりあげられたくはないだろう。
-
名前: 投稿日:2018/02/07(水) 21:04 No.400207
スーパーフォーミュラも前からグリッドキッズやってるよな
-
名前: 投稿日:2018/02/08(木) 04:25 No.400257
誰得
-
名前: 投稿日:2018/02/08(木) 23:51 No.400494
差別だからグリッドボーイも入れようならまだ納得
-
名前: 投稿日:2018/02/09(金) 17:07 No.400650
グリッドゆるキャラ
またはASIMOで(pepperとかはいらん)