-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 11:59 No.397147
今年はWRCも観よかなと思ったけど生放送はやってないの⁈
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 12:32 No.397153
Jスポの話をしてるなら、だいたい、最終日の最終ステージあたりしか生放送はないと思うぞ
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 12:39 No.397155
やっぱりそうなんか
ありがとうございます。
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 12:50 No.397157
今年も栗ちゃんで満足
オジエさすがだがトヨタ軍団のプレッシャー半端ないな
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 12:50 No.397158
公式のWRCプラスなら今年から全ステージ生中継だぞ
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 12:53 No.397159
去年はハンニネンがぽしゃってラトバラ頼りか、ラトバラがぽしゃってハンニネンが5位くらいをウロウロしてるのを眺めるばかりだったけど、今年はラトバラがダメでもタナクとラッピが繰り出てくれるので安心感がだいぶ違う
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 12:55 No.397160
ただただWITH Bが羨ましい
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 13:05 No.397161
つくづくタナクを引っ張ってこれたのはデカいな
Mスポーツは現状「オジェとゆかいな仲間たち」だし、ヌービルはどうせやらかすし、これはマニュファクチャラーとれるで
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 13:07 No.397162
ハンニネンさんが乗りやすい車を作ってくれたんやで
感謝してな
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 14:31 No.397180
※8
今回はSS1のアイスバーンにやられたが、直近連続でSS優勝してるエバンスも相当強いよ
今年DMACKじゃなくなった分、安定感が増して脅威になるかもしれない
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 14:33 No.397182
タナクさんさすが
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 15:47 No.397193
日本では安全面から車を押すのはほぼできないと思う。実際、そうだった。
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 16:03 No.397194
やはりラッピは掘り出し物だった
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 17:02 No.397201
日本だと道路の間近では見れないだろうね、出来ても一段上がったところからとか、SSSだけとか、離れたところに観客席だと思う。
スタックしたマシンを押しに行こうとしたら警備員に止められるんじゃないかな。
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 19:10 No.397222
安全面を考えても難しいんだよなやっぱり
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 22:54 No.397270
Jスポは相変わらず解説が国沢かな(ヽ'ω`)
あいつが話しているだけで見る気無くす
サイクルロードレースもラインナップが減ったし
スーパーGTが始まるまで契約しないかなあ
-
名前: 投稿日:2018/01/27(土) 23:14 No.397274
今年のモンテカルロの状態だとまた何が起こるかわからない
面白い開幕になったね
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。