-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:04 No.395479
ギアボックスのシャフトを長くした…折れないよな⁈w
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:06 No.395480
シャークフィン無くなったからねw
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:08 No.395481
大型スポンサー3社か?重要なのは金額やけど幾らくらいかな⁈
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:10 No.395483
まぁ事実やからしゃーないけどまだホンダディスるか…汗
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:13 No.395484
3社の合計でもホンダの金額に満たないよ。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:20 No.395485
PU代+アロンソの年収だけで70億ぐらいやし、ホンダの支援は100億程度やろな
まあ補えるわけない
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:20 No.395486
ボディカラーに関わるスポンサーついてそうだな
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:21 No.395487
今どきF1のスポンサーやる企業なんてまだあるんだね。
しかも落ちこぼれ枕の。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:29 No.395489
ホンダマネーの100億と無償PUなんて誰もが飛びつくようなおいしい話だったけど、うまい話には裏があった。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:29 No.395490
リアのサスペンション周りはメルセデスホンダのコンセプトの方が自由がきくみたいだね。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:30 No.395491
マクラーレンはけっこう自分を追い込むストイックなチームだな
これで万が一盛大にコケたらどういう言い訳をするんだろうか?
逆にルノーのは目一杯予防線貼ってるのは株主対策か何かかなとさえ思っている
メルセデスが他チームを褒めたり脅威って言ってるのは完全なお世辞ですよね
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:32 No.395492
なるほどメルセデスホンダはロングホイールベース向きのPUコンセプトなのねw
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:32 No.395493
マクラーレンにスポンサーなんて寄り付かないだろうと言っていた連中の歯ぎしりがすごいな。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:39 No.395494
いやいやいやー、開幕戦のカラーリングとスポンサーロゴが楽しみだ。
金額を聞くたのしみもあるし。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:41 No.395495
やはり1人で富豪になっただけあってザクはやり手やな
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:49 No.395497
メルセデスとホンダを一緒にしてるけど
メルセデスはブロックにめり込ませるって荒技でたいして長くなってないどころか
液冷クーラーをいくつかエンジン前につけてるって言うね…
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:52 No.395499
あとは今年結果が出るのかどうかか
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:54 No.395500
確か去年のスポンサーのうち8社が下りたっていう記事見たいけど
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:55 No.395501
新スポンサーをどうやって騙したのか教えて頂きたい。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:58 No.395502
騙したも何もホンダと別れたのは周知の事実ですし
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 12:59 No.395503
※13
歯ぎしりも凄いけど現物も見ずに勝った気でいられるお前の脳みそも凄いなw
やっぱこういうのは俯瞰で醜い争い見物してるが一番ですわ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:01 No.395504
出資者を騙したのかw
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:03 No.395505
ホンダマネーは去年300億円以上でマクラーレンの年間予算にのってっる
オートスポーツの100億円の記事はスポンサー料だけでパートナー料を書いてない
ホンダの出費を意図的に少なくみせている
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:05 No.395506
ルノーに変更を決定する前に変更したら大型スポンサーがつく見通しがあったのね。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:08 No.395507
バンドーンの為にも頑張ってくれ。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:08 No.395508
※23
去年のにはパートナー料区分が何なのか書いてあったの?
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:12 No.395509
どのチームもある程度大きいスポンサーなら大々的な発表あったと思うんだけどね。
何処のスポンサーとかも飛ばし含めてもうちょっと具体的な事前情報も出るもんだし
マクラーレンがやたら主張するほど、スポンサーが集まってるようにも見えないんだよね。
ザクの戦略なのか、単に小物だから発表するほどでもないのか
何にしてもタイトルスポンサー無い時点で3社スポンサー増えてもあまり状況は好転してないのかもね。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:14 No.395510
#26
ホンダと組んでマクラーレンのこの部分が200億円以上増えた
2017年F1ビジネスブックだとホンダは3億ユーロの出費と記載されている
為替レートによるが今なら400億円
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:19 No.395511
普通新車発表会でするだろ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:24 No.395513
※28
現金じゃ無いらしいから何に相当する金額なのか聞いてるんだが
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:26 No.395514
スポンサーが増えたとは言ったが、金額が増えたとは言っていない。正式発表無しでチームの中心から情報がリークされるのは、何らかの意図が有るのは間違いない。契約を渋っているスポンサーに決断を促す為のリークだと思うよ。離婚後、モテモテなら別れた女房の悪口は言わない。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:28 No.395515
数社と契約を結んだと言ってるが
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:37 No.395517
ジョニー・ウォーカー、サンタンデール(UK)、カストロール、マイケルコース、CNN、スタースポーツがスポンサーのページから消えたな。
NTTは、今年までだけど更新するんかな。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:39 No.395518
ホンダが去った途端にスポンサーがやってきた。やっぱり周りはよく見てるな。トロロッソに新スポンサーってあったっけ?
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:39 No.395520
ルノーPUがよほどこけなければ最下位争いにはならないんじゃない?多少なりとも馬力アップは見込めるんだし。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:46 No.395521
パワーアップするマクラーレン
パワーダウンするトロロッソ
勝負になる?
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 13:47 No.395522
8社が撤退して3社が参入で実質去年より5社減りました。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:00 No.395523
スポ活今昔物語
昔>テストを空タンで走りまくる
今>テストの何ヶ月も前からフカしまくる
答え合わせは開幕で。
だろ?>ホンダ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:01 No.395524
マクラーレンよりパワーアップするザウバーが楽しみw
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:08 No.395525
さすがスポンサー集めのスペシャリスト・ザク。まだ走ってもいないマシンにスポンサーを呼び込むとはなかなかの手腕。懸念されていた開発費用も問題なさそうだ。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:12 No.395526
17年のスポンサーが8社降りて、ホンダの100億超のスポンサー金額とアロンソのギャラ支援が無くなり、未だタイトルスポンサー無し。
そして3社のスポンサーが決まる(まさかその一社がアロンソのkimoaじゃないよね?)。
バラ色の未来ですな!
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:13 No.395527
マクラ怒濤のホンダ下げスゲー
もはや恐れ入りましたと言うしかないわ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:16 No.395528
あれ?ルノーカスタマーになったら
>ジョニー・ウォーカー、サンタンデール(UK)、カストロール、マイケルコース、CNN、スタースポーツ
こんなにスポンサー逃げてるじゃんw
トータルマイナスでしょ、これ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:18 No.395529
PUを変更しただけでそんなにもスポンサーが集まるものなのか。来年はホンダと組む前の位置まで戻れればいいな。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:19 No.395530
お互いに攻撃&口撃しあってたし、別れてよかったよ。
にしても別れた相手の悪口をネチネチと女々しいなぁこのチーム・・・。ただ遅いだけのエリクソンよりよっぽど害悪ですわ。アロンソも給料泥棒だし、破産するんじゃないか?
対してトロロッソはF2王者とルマン王者の起用、ホンダエンジン採用、レッドブルがタイトルスポンサーにつくことで本家の力を多少もらえるとか明るい話題しかないね。
技術大国日本の力を全力で見せてほしい。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:19 No.395531
マクラーレンはコンスタントにポイント圏内に入ると思う
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:20 No.395532
シャンドン以外は大した金額じゃないだろな
ま、シャンドンも10億程度という噂だがね
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:22 No.395533
SS UNITED期待
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:24 No.395535
3つのうち2つはアロンソのkimoaとカストロールに代わるオイル会社だったりして(汗
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:27 No.395536
49
kimoaはすでに発表済みだから除外だな。モビスターじゃねえかって噂はある。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:33 No.395539
こりゃ3社どころじゃねえな。スポンサー獲得が困難になっているこのご時世に凄いな。ついでにトロの空力担当を引き抜いてやったと発表してくれよ。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:39 No.395540
8社下りたのにスペースは余っていないというのはシャークフィンが無くなったからなのか大型スポンサーだからなのか⁈
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:39 No.395541
※43
シャンドン増額、ペトロブラスかMOTULに変更、kimoaとバッティング、Movistarに変更あたりでは
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:40 No.395542
※45
攻撃は枕→ホンダの一方通行でしたが…
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:42 No.395543
でも、メンスポンサーは居ないんでしょ?
スポンサーが集まって去年よりも予算が増えたのかどうかは発表しないか・・・
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:42 No.395544
スペースは残ってない…もうスポンサーは十分って事ねw
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:44 No.395545
まずホンダより出資してくれる企業は現れないよ。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:47 No.395546
翻訳された海外の元記事を読まない奴は知らないかもしれないけど
今の成績じゃブランド力のあるタイトルスポンサーは得られないので
プリンシパルスポンサーが欲しいって話してるし元記事読めばいいのにって感想しかない
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:50 No.395547
スタッフはおいおいハードルあげすぎだろいい加減にしろって思ってそう
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:52 No.395549
※45
どこの記事をどう読んだら「お互い」になるんだ・・?
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:52 No.395550
ホンダが金出してたって言ってもさ、金出しても肝心のPUがまともに走れないんじゃ意味無いじゃん。
あとマクラーレンルノーが最下位争いしないだろ、トロ・ロッソはその可能性大だが。
ホンダはとにかく頑張れ。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:55 No.395551
マクラーレンはタイトルスポンサーいらないって言ってなかったか⁈
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:57 No.395552
今のうちに一年分の大口叩いとけ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:13 No.395553
マクラーレンは事実しか言ってないだろう
今年の期待値が上がってるからスポンサーがついた。
ブービー争いの3年間は難しかった。
当たり前の話。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:14 No.395554
※45
どっち側も釣ろうだなんて欲張りすぎィィ!
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:19 No.395555
スポンサー付くかどうかは枕が決めることじゃない、つまり余所から見ても低迷の原因はホンダにあると、これを枕に追求する教徒達病気過ぎる
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:29 No.395556
単純に値段下げたんでしょ。
インドのBWTのカラー付きスポンサーより
マクラーレンのリアウィングの羽1枚のスポンサー料の方が高い。
って言われてたし。
分をわきまえただけって気がするけどね。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:38 No.395559
2014年の大量離脱はどう説明するのかな
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:39 No.395560
マクラーレンってこんなんだっけか…
まぁ、なんにせよ表彰台登らないとな
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:39 No.395561
マクラーレンってこんなんだっけか…
まぁ、なんにせよ表彰台登らないとな
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:43 No.395562
楽天はマクラーレンのタイトルスポンサーにならなくて正解だったね。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:45 No.395563
スペースが残ってない!
アピールが凄いね〜
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:51 No.395565
トロロッソは大量にスペース残ってますけど?
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:51 No.395566
ザクの傘下企業抜けてるし増えてるのは確実だろ
スペース空くようなら残すだろうし
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:54 No.395567
宇宙スペースNo.1
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:05 No.395568
小口が多くて、スペースがないんだろ!
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:16 No.395569
インドまではいかんだろw
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:17 No.395570
増えてるのは確実?
大型スポンサーなら金額が増えてる可能性はあるけどね。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:18 No.395571
トロはPU無償だけど、マク時代みたいにホンダマネーは流れないからな。スポンサーの額にもよるけど、チーム予算的には変わらないんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:19 No.395572
まぁ今年は赤字にならないよう頑張ってくださいな
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:22 No.395573
メルセデスPUのままやったら今頃凄かっただろうね〜汗
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:30 No.395574
トロ・ホンの期待値が高ければ、スポンサーは自然と集まるわいな。トロがスポンサーを獲得したという報道がないということは察してやれよ。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:30 No.395575
※79
マクラーレン時代みたいなことはないけど、
普通にスポンサーとしてはお金出してるんじゃない?
一応、マシンにホンダのロゴも載るんだろうし。
ルノーPUとフェラーリPUの時はロゴすら載らなかったからね。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:41 No.395578
82
レッドブルが付いたやんw
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:46 No.395579
これでやっとホンダへの違約金が払えるね!
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:46 No.395580
※66
だから17年よりスポンサートータルで減ったのでは?
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:47 No.395581
なんだかんだと言って今年もリアウイングにMclarenって書いてあるに一票w
これが中国語か何かになってたら見直すわ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:48 No.395583
デニスの時から去年まで高かった単価を下げたんだろうね
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:49 No.395585
楽天はバルサにスポンサーして世界的に注目浴びてウハウハだよ!
全く注目浴びないF1にスポンサーするメリットねぇ〜
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:54 No.395587
まぁ楽天になってからバルサファンはかなり減ったと言われてるけどね。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:56 No.395589
400億円の穴埋めは出来たのかね
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:56 No.395590
ホンダアンチは反日教育受けた連中並みに気持ち悪いね
終わった慰安婦問題を蒸し返す手法と同じだなw
マクラーレンとホンダの関係は終わったんだよ!
わかる?w
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 17:01 No.395591
ルノーへの変更で今年赤字になるのは将来への投資だから承知の上みたいだけど結果次第ではとんでもない赤字になりそう
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 17:02 No.395592
今年は1ポイント獲るのに280億もかからんよな
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 17:05 No.395594
新車発表でどれだけスポンサーで埋め尽くされているか楽しみになってきたw
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 17:34 No.395606
>92
Hアンチを生み出してるのはMcでもHでもなくHファンだといまだに理解でいないんだろうな
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 17:38 No.395608
昔の走り屋のステッカーチューンみたいになっちゃうんじゃ・・・・
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 17:39 No.395609
なんだまたgateか
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 17:43 No.395612
チキンレース仕掛けてホンダから騙して金巻き上げるのが失敗したからって、
そんなネチネチ言わなくてもいいのにねぇ。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 17:46 No.395614
スペースだけでも埋めとかないと足元見られちゃうもんね。
今年からはホンダと言うカモ葱がいないからな。
F1マーケティング自体、詐欺の世界だからな。
騙すか、騙されるかw
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 18:48 No.395625
今年は毎戦優勝するはずだから広告スペースがないなんて当たり前なんだよな
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 18:56 No.395628
※96
まさにそれだよね・・・
自分は受け入れられないからって特亜とか持ち出すとかさ
枕自体のやってることが半島人似ってのは置いておいてもねw
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 19:04 No.395631
コカ・コーラマクラーレンルノーになってるんじゃね?往年の赤白復活。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 19:14 No.395632
Hファンと一括りにするなよ
ここで騒いでるのは反日のク○と愛国を履き違えたア○ウだよ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 19:24 No.395634
最高のシャシー。最高のピット戦略。
そして、厳選された超最高の某有償カスタマーPUで、スポンサーのスペースが残っていない、超最高級名門チーム枕。
ぶっちぎりの開幕戦が最高級に楽しみだブー♪♪
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 19:45 No.395635
ホンダが去ってスポンサーが戻ってきた。周りはよくわかってるよね。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 19:49 No.395637
ホンダとともに8社が去り3社が戻ってきた
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 19:52 No.395638
>>106
そうだね、どんなのが金出したのかとステッカーの面積の大きさとか
フロントウイングにへばりついてたCNNとかも撤退したみたいだし楽しみだね
様子を見てみよう
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 20:03 No.395639
107
元から8社もいないけどね。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 20:05 No.395640
107
それに3社ってのは俺がここで流したデマだよ。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 20:29 No.395642
臭いウジ虫が沸いておる
はよ駆除せい
はよ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 20:41 No.395643
オフの話題を独占。
F1界屈指の最高級名門チーム枕。
開幕戦に向け、自らハードルを上げ続ける超ストイックな姿勢は、まさに最高級名門チームの証ですね♪♪
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 21:09 No.395647
これでトロよか遅かったらとんでもない恥さらしだが
※112
もうそのハードルくぐるつもりなんじゃね?w
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 21:13 No.395648
蓋を開けてみたらスカスカなんだけど「元から売るつもりの無いスペース」って言い訳するんだろ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 21:14 No.395650
ガラ空きのスペースがあっても「そのスペースを売るつもりはない」って言いそう
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 21:30 No.395654
110
残念でした。3社はザク本人が12月の記事で言ってたよ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 21:39 No.395655
一時期のミナルディのマシンも、スペースが無いと言えば無いような感じだったよね
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 21:50 No.395657
チョロいな
あんな煽りで引っ掛かるとはw
こうやって煽って騙すのが世界のやり方だろうw
※96、102お前らだよw
今マクラーレンがやっているやり方で煽ってみたわw
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 23:19 No.395673
116
ソースは?ないでしょ。だって俺の妄想だもん。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 23:44 No.395675
>118
これがホンダファンですかw
いやーマジ気持ち悪い
しかしマスコミはおもしろいだろうな
過去の取材内容を小出しにして同じ内容を繰り返してMcが延々言ってるように捏造してるだけでHファンがくいつきまくるんだからw
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 00:07 No.395676
116
ザクが書き込みに来てるってことじゃん!
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 00:11 No.395677
こういうのには何を言っても無駄かもしれないが
見逃していては永遠に切りがないので
デマを流したり妄想(※もしどうしても妄想を書きたくて仕方ないなら、思うにとか考えるにとか、一言でも付け加えるべき)で、このサイトを好きな人達に嫌な気持ち迷惑をかけないようにすべき
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 01:01 No.395679
バカとアホが罵り合ってる様は実に滑稽である。
人として生きてる価値が無いからタヒねばいいのに。
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 01:12 No.395680
HONDAかな(
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 01:29 No.395682
akebonoとかのサプライヤーもスポンサーに数えているんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 06:05 No.395686
いい加減ここの※固定にしてくれんかな
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 06:20 No.395688
すげえな、8社去った事を意図的に見ない事にしてるのか枕儲はwまったく触れてないぞ
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 06:26 No.395689
「もうスペースが無い」ってセリフはこのくらいベタベタ貼りまくってから言って欲しい物だ。
//blog-imgs-54.fc2.com/f/1/j/f1jouhou2/lotus-109-popon-s.jpg
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 08:01 No.395696
5年たってもホンダのせい言ってそうだな、5年後までチームが残ってたらだけど。
※ホンダは嫌いだけど今の幕はもっと嫌い
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 11:55 No.395714
オーストリアのパクリ成金風情に名門マクラーレンが負けるわけ無いだろバカジャ ッ プw
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 13:06 No.395725
※130
レッドブルのこと?
それならもうずいぶんと負けてますやんw
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 13:17 No.395730
今シーズンはいろんな意味で楽しみでしょうがない。
Jリーグばっかりだったけど今年は久々にF1見ようかな。
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 16:26 No.395759
どんなにスポンサーついてもエンジン無償+100億の穴埋めには全然ならんだろ。
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 16:40 No.395761
※130
おいおい、パクリとか言っちゃうと朴さんと李さんが黙ってないと思うぞ?
さっさと本国に帰れよw
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 18:02 No.395779
※134
アルテム・「ミ」コヤン+ミカレル・「グ」レビッチ→ミグみたいに、
朴なにがしと李なにがしがメーカー起こしたらパクリになる可能性もあるってことか
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 18:20 No.395781
※30みたいなのアク禁にしないのって、管理人がお仲間なんじゃね?
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 18:22 No.395783
修正
※130みたいなのアク禁にしないのって、管理人がお仲間なんじゃね?
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 23:27 No.395840
※128
ニワカなものでして、googleせていただきました。
これ、ロータス最後の車で資金難の状態なんだそうですが、それにしてはたくさんステッカー貼られてますね。Nichibutsuはあのゲームの会社かな?
いろいろ楽しませていただき、ありがとうございます。
-
名前: 投稿日:2018/01/21(日) 00:58 No.395862
※130
そんなことより、最高級名門チーム枕の応援頑張って下さいねニダニダ♪♪
-
名前: 投稿日:2018/01/21(日) 00:59 No.395863
※135
マニアックすぎるわw
それよりパクリって言葉の由来探し方が楽だろうに
そもそももうミグってないやんw
関係ないけどアメリカなんてもっとむごい状態だぞ?
-
名前: 投稿日:2018/01/21(日) 03:27 No.395873
どうしょうもない書き込みばかりだな
-
名前: 投稿日:2018/01/21(日) 04:13 No.395879
米141
じゃーっぷのヤツが定期で湧くからなぁ
-
名前: 投稿日:2018/01/21(日) 04:15 No.395880
>そもそももうミグってないやんw
・・・え?
-
名前: 投稿日:2018/01/21(日) 08:56 No.395913
※138
そのゲーム会社だよ。
ロータスに対する日本での知名度や、ジョニーハーバードが日本のレースを走っていたこともあってか日本企業のスポンサーがやたら多かった。
-
名前: 投稿日:2018/01/21(日) 16:40 No.395983
※144
ありがとうございます。
こういうこと言い出すとじじい丸出しなんでしょうけど
こんな感じにまたなって欲しいですよね
頑張りまっしょい!
-
名前: 投稿日:2018/01/23(火) 21:24 No.396356
マクラーレン、CNBCとのスポンサー契約を発表
-
名前: 投稿日:2018/01/23(火) 23:48 No.396373
※146
そうなんだけどさ・・・。去年までCNNとスポンサー契約結んでなかった?
どこいっちゃったんだ?
-
名前: 投稿日:2018/04/18(水) 14:49 No.439005
なんだろ、マクラーレンは代表代わってから、組織的に虚言癖が根付いたのだね
※145でもさ昔から同じだけど大口のスポンサー持つとこは
シンプルで綺麗な車体のとこばかりだぞ
こういう小さいロゴで埋められてるとこは基本ダメチーム
かつて「オマエは耳なし法市か」てなぐらいに
小口スポンサードした個人名で車体が埋め尽くされたミナルディとか
かっこ悪かったw
-
名前: 投稿日:2018/04/18(水) 14:50 No.439006
※146しょぼくランクダウンすね。
-
名前: 投稿日:2018/05/02(水) 12:37 No.444298
昔っからホンダのエンジンはシャシーをダメにするって言われてるじゃんか。
所詮バイク屋。車もエンジン性能以外褒められたもんじゃない…
-
名前: 投稿日:2018/05/03(木) 21:58 No.444982
ホンダは粕
-
名前: 投稿日:2018/05/03(木) 22:28 No.445004
もうスペースないってw
ミナルディみたいにちっこいステッカーいっぱい貼るのか?w