-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 22:02 No.395377
期待してるぞぉ~~~~~
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 22:04 No.395379
やったぜ
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 22:12 No.395382
松下君は終わりですね〜
まぁ松下君は日本人じゃなくて在○韓○人ですもんね当然の扱い
まぁホンダ自体が在○に侵食されてるからね
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 22:22 No.395385
ぶっこんで来たなぁ
ホンダはマジで改善しないとだわな
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 22:26 No.395387
1.本気でFUKを高評価している。
2.ホンダとのF1での提携を本気で考えている。
3.日本でドリンクをもっと売りたい。
どれかなー?
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 22:34 No.395388
ある程度ちゃんと評価されてないとレッドブル本家がそう簡単にサポートしてくれるとは思えない
現地で見てる人には何か感じるものがあるんだろうな
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 22:35 No.395389
日本勢はここ数年が勝負所だな
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 22:43 No.395395
あと、数年のうちにスポンサー見つけないとな
チャンスを逃さないように
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 22:47 No.395396
moto3の佐々木もこれなのかな?
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 22:51 No.395398
歯並び直してくれ・・・
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 23:01 No.395403
レッドブルジュニアチームとは別なのかな
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 23:07 No.395404
ヘルメットにレッドブルのマーク入るんかな。
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 23:10 No.395405
※5
全部じゃいかんのか?
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 23:38 No.395410
そしてあとは本人の力結果次第か
-
名前: 投稿日:2018/01/18(木) 23:50 No.395412
これ基準がいい加減だよな
佐々木歩夢は2016レッドブル・ルーキーズ・カップでタイトルを取ってレッドブル・アスリートになってるし
正当な評価とは思えんな
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 00:00 No.395416
ホンダのドライバーってなんで顔が全部アッチ系なんだろう
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 00:12 No.395418
これは将来的に楽しみだ
そう思わざるをえません! キリッ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 00:28 No.395419
※16
そんなに自分の顔が醜いのが気になるのか?
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 00:42 No.395420
ただの身分証だよコレ
レッドブルに関わればもれなく全員入るヤツ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 00:44 No.395423
全然関係無いけどトップ画像のマシンカッコイイね。今年のF1マシンは凸ノーズ&ハローでカッコ悪いんだろうな・・・。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 00:48 No.395424
一瞬期待しちゃったけどこれレットブルが福住のスポンサーになっただけやな
スポンサー料払うから活動する時はレットブルのロゴ入ったもの身に着けてねっていう
評価自体は今後現場がしてくだろう
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 02:13 No.395431
※18 うわぁ...この人まじで気持ち悪りぃ。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 02:15 No.395432
明らかにお先真っ暗のゴ○でもF1ドライバー目指せる時代は前からずっと変わらない
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 02:27 No.395434
何で日本人ドラの話題になるとネガなことを言う奴らが沸くんだ
己の想像をさも事実かのように書くし
頑張ってんだから純粋に応援してやれよ
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 03:43 No.395437
※24
それは※3に直接言ってやれ。応援どころかくだらないことばっかで救いようないから。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 05:06 No.395440
ハートレーとガスリーの遅い方が交替になるわけだな
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 06:38 No.395445
もしかして、レドブルはホンダのことが好きなのか?
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 11:33 No.395472
F1を目指せる(入賞できるとは言ってない)
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 11:43 No.395473
理由はなんであれ名を連ねたなら良い事だよ。
いっそのことホンダから外れてどっぷりレッドブルドライバーになって欲しい。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 14:51 No.395548
トロロッソの開発ドライバーも兼任とかになるのかね。とりあえずは、リザーブはゲラエルだろうけど、F2数戦走ればフリー走行ライセンスとれるし
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 15:33 No.395557
名前が独特と言う条件も突破してるな
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:47 No.395582
確かに名前は珍奇だが苗字はそれほどメジャーではないな。
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 16:51 No.395586
もうキラキラネームでお腹一杯w
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 17:44 No.395613
ttps://cdn-image.as-web.jp/2017/11/29175913/f011-765x510.jpg
これはどう見ても・・・・
-
名前: 投稿日:2018/01/19(金) 20:54 No.395644
実家寺だったんだな
だから名前がそれっぽいんだな
まじかで一番というかF1にいける才能ありそうなのこの子位だしな
歴代でもかなりいいほうだろ
松下とかはよくある日本人ドラだったしホンダドライバーは現役もこれからのも閉塞感に近いものを感じる
-
名前: 投稿日:2018/01/20(土) 18:02 No.395778
副住(職)だったとか、そんな感じかねぇ。。
-
名前: 投稿日:2018/01/21(日) 11:56 No.395943
※10
歯並びならアイルトン・セナより、エマーソン・フィッティパルディの方がよかったのに仰天した
ナイジも労働者階級の割には若い頃から歯並びよかったな
三船敏郎とか矯正できない時代なのにすごくいい人も居るが。