-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 12:12 No.393990
まるで失敗したらルノーの責任とでも言いたげだな。
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 12:12 No.393991
マクラーレン日産・・・なんかよわそう
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 12:17 No.393992
レッドブルが序列最下位の可能性が高くなって来たな
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 12:28 No.393995
>トップに返り咲く必要がある
(出資者がそろそろ洒落にならんこと言い出してきたんや・・・)
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 12:31 No.393997
というかマクラーレンはPU代払わずに済みそうな感じすらあるな
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 12:45 No.393998
ルノーのPUって一番高額なんだけか。
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 12:49 No.393999
圧倒的に高いのはメルセデス、ルノーワークスの前身がそれ無理やり積んだ結果消えただろ
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 12:50 No.394000
...危険なことだ」そうだな、たしかに自分の立場が危険にさらされることになる。
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 12:52 No.394001
レッドブルの車体の性能は伊達じゃないだろ・・・
うちはそのレベルにあると思い込めるというのがすごい
2018年末には「エイドリアーン、愛してるよからうちに来てくれー!」
って叫ぶだろ
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 13:00 No.394002
ぺトロブラスがスポンサーになるとかいう話は消えたのか
つかオイルメーカー変えるならさっさと決めないとルノーが困るだろ
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 13:45 No.394003
MOTULは違うような気がする
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 13:48 No.394004
コンスト6位争いのトップね!
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 14:32 No.394005
>「我々はコンストラクターズ選手権9位に落ちたので、それよりは良くなることは約束できる。だが、それが我々が必要としている概算だ。上位に挑戦できることを期待している」
やはりハードルを下げてきたな
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 14:55 No.394006
翻訳がおかしいだけで別にハードル下がってないぞ
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 14:55 No.394007
去年のトップ争いするって豪語してた人と別人かな
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 14:58 No.394009
gateはソース無しでいろんな時期の発言を1つの記事でつらつらと並べるからなぁ
ミスリード誘う目的だから成功してるんだろうけど
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 14:58 No.394010
KIMOAは既に発表済み
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 15:49 No.394014
どうせそう大きくもないスポンサー追加だろ?
今このチームに賭けるってのはよっぽどの博打好きかドライバー押しのとこしかないだろう。
確かにルノーPUで壊れなければそれなりに行くとは思うがいかんせん金欠になると思うぞ。
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 16:09 No.394016
マクラーレンで金欠になるならTOP3以外全て撤退目前だが
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 16:39 No.394018
少なくともレッドブルと同等レベルで2~3勝出来なければ言い訳出来ないはずなんだがなぁ。
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 16:50 No.394020
ウチはトップになる!
トップ争いをする。
トップに返り咲く…。
まちょと覚悟はしておけ。
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 17:45 No.394036
無理
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 18:06 No.394042
まずレッドブルに勝てるんですかね
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 18:08 No.394043
無理
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 18:16 No.394046
速いクルマは二社で 育てるもので
どちらかが苦労して つくろうものではないはず
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 18:58 No.394053
さだまさしは帰れよ
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 19:12 No.394054
まぁ去年よりレッドブルに近づくだろうけど、追いつくのは無理だろうね。レッドブルよりシャシーで劣っているから。ただルノー初年度でレッドブルの後につけられるなら大したものだと思うけどね。ホンダ初年度でトロロッソがどこにつけられるか比べるとよくわかると思うよ。
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 19:24 No.394057
プロドロモウが抜けてからレッドブルは前半戦に難アリだし
対ホンダでルノーPUの情報から遮断されるかもしれないからチャレンジできる可能性はある
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 19:26 No.394058
マクラーレンのネタ好きだねぇ。一言一句ザクやブーリエのコメントを信じているバカも多いし。
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 19:30 No.394059
gateとここのコメ欄でマッチポンプしてそうな気がするな
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 20:04 No.394062
トップレベルのシャシーとピットストップ。
そして、トップレベルの某有償カスタマーPU。
トップに返り咲く、最高級名門チーム枕は超ウルトラ凄いですよ♪♪
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 20:51 No.394067
モチュールはあんだけいろいろなスポンサードしてるけどF1はそういえばなかったな
でもそっちのほうが宣伝効果はありそう<俺の体感
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 21:11 No.394072
マクラーレンにはバンドーンを我慢して使って欲しい
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 21:15 No.394073
いつのインタビューなんだろ。
年始になっても強気なら
何かを見つけ出したのかもしれない。
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 21:16 No.394074
何も見えてない可能性のほうが高いだろうなw
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 21:33 No.394077
強いマクラーレンが帰ってきたレースが見たいよ。フェルスタッペンとアロンソのエゲツないバトルなど存分に見たい。
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 21:41 No.394078
マクラーレンには2つの道があると思う
root1)チャンピオン又は優勝を狙い、栄光を取り戻す
上位のチームに差をつけられない為に多額の投資が常に必要だし、短期間で結果を出す必要もある
成功すれば大型スポンサーやワークス待遇を得られる可能性がある
失敗すれば資金がショートしてチームが消滅したり売却される
root2)過去の栄光を捨てて、生き残る事を第一目標にする
分配金が優遇されているのでリバティの方針が変わらなければ大丈夫
ドライバーをウィリアムズの様にペイドライバーにする必要がある
スタッフを大量にリストラして収入に見合った人数にする必要がある → チーム力はかなり落ちる
チャンピオンや優勝は望めない → 現在の株主は手を引く可能性が高い
予測)現在のトップ3を上回る事は無理 → 大型スポンサー獲得ならず、新規PU参入無し →
F1チームを維持する資金がショート → スタッフを大量にリストラ → 少し前のザウバー状態 →
素性の分からないファンドに買われる → さらに資金ショート → ルノーの救済(完全なBチーム化)
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 22:36 No.394085
マクラーレンのウィングに広告を載せる値段と
インドのピンク色ロゴだったらインドの方が安いって
ここの掲示板に書いてあったけど・・・。
今もその方針は変わってないのだろうか・・・。
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 23:01 No.394093
ビックチームの一つなら10年契約解消の違約金なんて気前よく払えよな
呆れるわw
-
名前: 投稿日:2018/01/11(木) 23:54 No.394101
マクラーレンってだけでテレビに映るからインドと同じ値段なわけないんだよなぁ…
-
名前: 投稿日:2018/01/12(金) 00:46 No.394109
インドの年間資金はホンダがマクラーレンに使ってた分くらいでまかなえるからな
-
名前: 投稿日:2018/01/12(金) 01:26 No.394116
マクラーレンはルノーPU勢の中で何番目になるか
トップ取りたいが、間違っても大コケしてトロに負けるわけにはいかない
トロロッソホンダはまず昨年のマクホンを上回れるか
ルノーPU勢に一つでも勝って19年に繋げたい
ところが他も黙っちゃいないわけで、
つまりは中段~下位の争いが18年の見どころですかね?
-
名前: 投稿日:2018/01/12(金) 01:36 No.394117
※42
マクラーレンは去年言っていたようにトップシャーシでストレートスピードが50km/h以上速くなるからルノーどころかメルセデスをも超えますてチャンピオンですよ!今年のマクラーレンは凄いですよ!
-
名前: 投稿日:2018/01/12(金) 02:20 No.394119
まあ中団トップは堅いと思うけどね
シーズン中に表彰台は間違いなくいけると思うよ
-
名前: 投稿日:2018/01/12(金) 02:53 No.394120
コンスト6位が関の山w
それ以上は無理!
-
名前: 投稿日:2018/01/12(金) 09:04 No.394133
不調だったらルノーに文句を言う。
-
名前: 投稿日:2018/01/12(金) 09:49 No.394137
何言ってんの、F1界ぶっちぎり一番のシャシーと超最高ドライバーが揃って
るんだから、お荷物のホンダエンジンが変わった今、ぶっちぎりトップでじゃ
なきゃおかしいでしょ。
-
名前: 投稿日:2018/01/12(金) 16:28 No.394216
※47
これでコンストもドラチャンも獲れなきゃルノーのせいだよねーw
多分※47がザクで俺がブーの立ち位置だなこれ
-
名前: 投稿日:2018/01/12(金) 19:57 No.394255
いや~マクラーレン楽しみだなぁ