-
名前: 投稿日:2018/01/01(月) 13:01 No.392318
ツイッターやら何やらでのんびり情報収集するのもおつなものではある
-
名前: 投稿日:2018/01/01(月) 13:20 No.392319
F1のためだけにNEXTとかDAZN契約するの勿体ないわ
FOXが直接放映してくれればいいのにね、色々観れるわけだし
-
名前: 投稿日:2018/01/01(月) 13:28 No.392321
各チームが拒否るんじゃね?壊れて白煙吐いて止まってばっかりのが映されたら開幕前の駆け込みスポンサー獲得がぽしゃるから。
-
名前: 投稿日:2018/01/01(月) 14:23 No.392324
DAZNはシーズン終了直後のアブダビみたいに5分くらいのダイジェストならやるかもね。
-
名前: 投稿日:2018/01/01(月) 15:01 No.392325
MotoGPはテストの模様をドルナの公式で配信してるよね。
結構いい加減でビデオ動かなかったりするけどLTもあるし。
そういうところはちょっとはマネしてほしい
-
名前: 投稿日:2018/01/01(月) 15:26 No.392331
放送が無いから観たいだけで、いざいつでも観れる環境になればどれだけの人が観るのやら。
本番のレースですら人気低迷が叫ばれてるなかじゃ厳しいと思うよ。
-
名前: 投稿日:2018/01/01(月) 15:33 No.392334
つーても見た目はフリー走行よりダラダラした感じにしかならないからなぁ
フリーは20台走るけどテストは10台だし
その日の夜にFIAがダイジェストをネット配信してくれればいい
-
名前: 投稿日:2018/01/01(月) 15:49 No.392336
リアルタイム更新の本家オースポやtoday見てても殆どの時間が待つ感じだしな
-
名前: 投稿日:2018/01/01(月) 16:18 No.392338
去年のシーズンオフのテスト、総集編でF1ロゴ入りのもあったから
放送無しだけど、制作はしてるのかな?全テストで実施したかは知らないけど。
-
名前: 投稿日:2018/01/01(月) 17:35 No.392344
F1のテストの映像って、ようつべにあるよね
地元の連中が個人で撮ってあげてたり、どっかの放送局なのか?ライブ発信もあったように思う
もちろん、英語かそれ以外の外国語だろうし、ちゃんとした解説があるワケじゃないけどね
-
名前: 投稿日:2018/01/01(月) 20:20 No.392378
インディはyoutubeうまく使ってるんだけどなーF1も見たいな
-
名前: 投稿日:2018/01/01(月) 23:50 No.392397
固定カメラのスイッチで実況も解説もいらないから何とかして欲しい。
あ、タイム表示とタイヤ表示だけは欲しいな。
-
名前: 投稿日:2018/01/02(火) 00:10 No.392400
すぐBANされたが現地のファンが生放送で流してたのは良かったな
グランドスタンドからあのコーナー見えるのかとかテレビじゃわからない所が見れた
-
名前: 投稿日:2018/01/02(火) 02:44 No.392419
そこまで見たいとも思わん
-
名前: 投稿日:2018/01/02(火) 09:14 No.392435
少なくとも去年は公式が1日ごとに2分くらいのハイライトつべに上げてたぞ。それで十分じゃないの
-
名前: 投稿日:2018/01/02(火) 11:16 No.392449
FOXはプロ野球中継の方を優先しそうだが・・・
-
名前: 投稿日:2018/01/02(火) 12:50 No.392468
12月に一時解約3月に再加入繰り返してるけどテスト放送してくれるなら加入したままなんだけどな