-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 17:03 No.389497
スパが最終期限だったんだろう。そこで誰もがスペック4を期待していたのに中途半端なスペックしか用意できなかった。チーム、ドライバーの失望は容易に想像できる。案の定、ロケットスタートからごぼう抜きにされるアロンソが走ることを諦めたのはホンダに対するメッセージだろう。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 17:10 No.389498
HONDA云々関係なくザクブラウンは雑魚だろ。F1よりインディ優先してアロンソをアメリカに送り出すくらいだし、ロンデニスよりもだめ
こいつを追い出さない限り、来年もそのままだろ
スポンサー集めも下手だし
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 17:24 No.389503
粘着質だな
女かよ
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 17:25 No.389504
スポンサー獲得のためにホンダと決別するしかなかった、って記事が出て以降、ホンダとの事をグチグチいう記事が増えた気がする。スポンサー云々の記事だけは繰り返し出てきてないもんね。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 17:34 No.389505
来年はレッドブルに勝てるのになんだか余裕がないよな
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 17:39 No.389506
レッドブルどころかフェラーリにも勝つんだぜ
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 17:46 No.389508
春のうちにメルセデス用の図面引いてたのに、
この半年ってのはいつからいつまでの半年なんだ……
そして長年F1やっててエンジンが半年程度で化けるかどうかもわからないのか
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 17:55 No.389511
離婚届出して別れたのに電話で「私は悪くないあなたが悪いんだからね」としつこく来る感じだな
夏の夜に耳元で蚊がブーンブーンって音並みに鬱陶しい
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 17:59 No.389513
記事にする側もね、もうちっとそれぞれの新しい組み合わせでの進行状態や方向性などをネチネチと聞き出して記事にしろよと言いたいです
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:00 No.389514
これさ、いつまでもホンダのことぐちぐち言ってるのはマクラーレンじゃなくて
こういう質問ばっかりしてるメディア側の方じゃないの
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:02 No.389515
このオフは大きなネタが少ないから仕方ない。
去年は王者が逃げたから大騒ぎだったけど。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:05 No.389516
まぁ悔しかったらトロロッソ・ホンダでマクラーレン・ルノーを上回ることだな。見返すにはそれしかない。できないならレッドブルに助けを求めるか?トロロッソの代わりにマクラーレンに勝ってくれとね。でもそれでは戦犯はホンダだったと証明するようなもんだけどね。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:05 No.389517
トロが何年我慢できるかってことか
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:06 No.389518
実際ホンダは来年、何基使うんだろう。
7基ぐらいに収まれば万々歳だと思うが。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:07 No.389519
ホンダ側からしたら営業妨害
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:08 No.389520
レッドブル首脳がブチ切れて
責任取ってトロロッソを買い取れ!
なんて言い出したらどうすんだろ
イタリアのチーム買わされても困っちゃうよねえ
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:10 No.389521
GP2エンジンしか出せないホンダのジャップ日本人が全て悪いから仕方ない。あれならDFV積んだ方がマシなんだよホンダ教w
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:12 No.389524
2019の本題に向けて、たとえ7基使ってもそれに見合うだけの進歩を遂げられるなら良いでしょ
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:13 No.389525
広告屋としての結果を示す猶予が迫ってるんだろうねぇ
今度はキミの番だよザック君
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:16 No.389526
ホンダのPUにはマクラーレン製ハイブリッド部品が使われていたらしいけど、ルノーのPUにも使うのかな?
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:17 No.389527
別れた後も元カノの悪口をグチグチ言うとか情けないわな
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:20 No.389528
※20
どうぞ使ってもらったらいいんでないの?
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:22 No.389530
※17
そんなことより、最高のシャシーで超有名な新生マクラーレンの応援頑張ろうね。
来季は、本当に楽しみだブー♪♪
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:25 No.389532
またマクラーレン・ルノーvsトロ・ロッソ・ホンダの構図にしたい人がいるようだけど、その構図にしようとした時点でレッドブルやフェラーリには勝てないって思ってるようなもんよね
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:29 No.389534
マクはまだグチグチ言ってんのかよ~・・・・
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:32 No.389535
3基制限ということは、基本的には出力を絞る方向になる。
そこで耐久性を無視して1レース分のマイレージに対応した出力を使い切れば
ルノーやホンダのPUでも優勝できる!かも知れない。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:32 No.389536
もうええよ
来年の話出せや
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:33 No.389537
当初の予定より資金ぶり悪化してるのかなマクラーレン
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:35 No.389538
※22
そうだな、特注改造費用を払ってでもマクラーレン仕様として使ってもらえばいい
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:42 No.389539
もうこんな話題いらんわ
またどちらかのアンチが出てきて嫌味合戦だろ
心機一転良い年を迎えようではないか!
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 18:59 No.389540
もう手切ったんだし、そんな事言わなくてもねぇ…。
こんな暗い話題じゃなくて、来年の話をしようよ。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:00 No.389541
gateが粘着してるだけ
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:06 No.389542
ほんと、新チーム体制になってからの情報は無いのかねぇ?
今更記事にされても、だからナニ?って感じだ
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:11 No.389543
マクラーレンしつこすぎねえか
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:18 No.389544
聞かれた事に対して答えてるだけなのにしつこいとか意味わかんねえな
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:20 No.389545
※32
gateは自分の所で記事を作ってないよ。全部翻訳しているだけ。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:22 No.389546
6ヶ月以内に結果を出すことでホンダとマクラーレンは約束をしたんだろう
それをホンダが守れなかった事実があるんだからそれを話してるだけ
これをもってマクラーレンを叩く神経がわからん
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:26 No.389547
アロンソによれば来期はストレートスピードが40km/h上がって、ザクとブーによるとシャーシ性能はトップだからさ、メルセデスをストレートでビュンビュンブチ抜いてブッチギリチャンピオンだぜ!
それ以外あり得ない!
来年のマクラーレンは凄いですよ!
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:38 No.389548
今から予防線貼りまくりで必死ですねクソラーレン
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:39 No.389549
記者が何を聞いても、どう答えるかが大事であって
その返答を見る限り、結局まだ過去に拘っておられるようで。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:42 No.389550
バトンの晩期
アロンソの3年
F1が失ったものはあまりに大きい
イギリス、スペインのみならず世界中のファンにホンダの本気に落胆した
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:43 No.389551
もうマクラーレンのこういうネタはいらん
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:45 No.389552
株でも底値で損切りして言い訳している奴いるよね
損切りしたところが底って本当に格好悪いというかセンスが無い
オジェがフランス贔屓という話だから
ロンデニス追い出してブーリエ、ルノーという流れは仕方ないのかな
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:49 No.389553
まるで今のF1の凋落がホンダ起因であるかのよう。
本気で参戦するサプライヤがいないわけだ。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 19:49 No.389554
日本語がおかしい奴らは無視でいいじゃん
どうせ彼の国にはF1関係無いんだしww
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 20:03 No.389556
ホンダはホンダで内部でいろいろあったみたいね。
ミニバン屋の派閥が3年やっても勝てなかったので、
やっとレース屋の連中が出てこれるようになった、とか聞いたよ。
枕も枕で、ホンダ側の社内政治に巻き込まれて気の毒といえば気の毒だよな。
来年はF1村を知ってるスタッフとレッドブルのコラボだから、かなりましになるだろうし。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 20:20 No.389557
※43
どうでもいいといえばそれまでだが、言いたいのはホンダ株のことかマクラーレン(=デニス)株のことかそれとも両方をかけているのか、いずれにしても底値を脱してこれから上がるとふんでいるわけね
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 20:29 No.389558
そこが底と思ってもさらに底割れということもあるぞなもし
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 20:31 No.389559
※36
その翻訳を何度繰り返してんだよって話し
タイトル替えて新着を装ってさw
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 20:36 No.389560
普通にホンダ褒めて成功を祈る的なこと言ってるけど、それでもぐちと言われる
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 20:40 No.389563
※49
topnews と f-1gate は見る価値無いよな。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 20:41 No.389564
そうだ。来年の話をしよう。
来年がホンダの最後の年になると思われるが、どうか?
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 20:45 No.389567
※10
そーいう記者連中しか来ない、という事かもね。
今の時期になってまでベラベラ聞かれもせんこと話す程、どーしようもないレベルまで堕ちたとは思えないんだよね。。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 20:48 No.389570
※46
何処で聞いたの?
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 20:55 No.389572
まぁマクラーレン史上最悪の3年間だったわけでホンダ側に言葉はないでしょう
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 21:01 No.389578
過ぎたことをぐちぐち言うのもいいんだけどさ
いくらそれをしたって結局タイトルスポンサー見つけられないままだよな
まぁ雇われ・いいなりだと仕方ないか
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 21:29 No.389583
米55
実際ホンダ側は今や何も言ってないしな。
反論も言い訳も。
マクラーレンもはやく忘れて前向けばいいのにね。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 21:35 No.389588
※55
マクラーレン史上最高の時期もホンダだったし、いいんでないすか?
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 21:38 No.389591
>57
はあ?いってますがなw
結局マスコミが話題ほしくて聞き出せばMcにしろHにしろ答えるだけのこと
McもHもマスコミのおもちゃ状態なんだろ
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 21:48 No.389592
F1記事見たがマクは2018年もタイトルスポンサー無しとか大丈夫か?
つーか本気で探す気あるの?
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 21:54 No.389595
マクラーレンタイトルスポンサー見つからないプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 22:00 No.389596
よくドラマとかで、とっくに没落してるのに生活レベル下げられずに文句ばかりで声だけデカい貧乏貴族がいるけど、
マクラーレンが今もろにその状態だよな……
財政的に尻に火がついてるどころの騒ぎじゃないんだろうな
給与未払いでアロンソが途中で降りたりしないかなw
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 22:02 No.389598
ロン・デニスにも未払いだからな
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 22:10 No.389600
※59
最近のホンダとマクラーレンの記事って見たことないんだけど、
最近のホンダ記事ってあるの?
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 22:11 No.389601
※55
終わりの始まりの3年間って方が正しいよ。
まぁ。メルセデスに見捨てられたから4年間って方が正解かもしれないけど。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 22:20 No.389602
落ち目の名門さんはいつまでホンダのことをグチグチ言ってんだ?とっととルノーとのことを考えろよ
ご自慢のシャシーにルノー載せたら勝てるんだろ?
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 22:25 No.389603
いやいやほんとにどうなんすかね...よもやノーマネー状態にならなきゃいいが...
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 22:29 No.389606
この発言もスポンサー獲得のためってことなんだろうけど。
ペドロプラスとは契約結べたのだろうか?
オイルが3チーム違うのって凄い楽しみなんだけどね。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 23:05 No.389614
こりゃルノーとも確実に揉めますわw
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 23:11 No.389615
ホンダと離婚できました!
勝ち取りました!
おかーちゃん・・・おかーちゃん・・・
ってか?
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 23:45 No.389621
なんで予算が3倍違うトロロとマクラで比べたがるんだろう・・
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 23:47 No.389622
どんな場での発言かしらないけど、自分から口火を切ってする内容のコメントとは思えないし、このコメントを出したところでスポンサーが手に入ると思える内容でもない。
結局のところ、記者に質問されるので答えていたらこうなるって事ですよ。継ぎ接ぎされてね。
で、なんで記者はいつまでもホンダとの決別の話を聞くのか?って言うと、ルノーに切り替えても、何も状況が変わらない可能性があるし、どう転んだとしても前振りとして聞いていると考えると面白いのでは?
薄い確率だとしても、PUとしてはホンダがルノーを上回る可能性だってゼロではないので、そうなった時のためにも、いつ誰が決別を決めたのか?またどんな状況だったのか?って聞いておくとネタになるもん。
予定通りトップチームに戻れたとしてもネタにはなる。
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 00:05 No.389629
何でもホンダが原因かいな・・・。
来年のレッドブル・トロトロホンダにはあまり期待はしていないけど、マクラーレン(ルノーPU)はレッドブルより下だったらゲスの極みレベルに避難してあげるんでよろしく。
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 00:06 No.389630
グチグチ言いすぎてタイトルスポンサーもつかない模様
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 01:24 No.389636
マクラーレンは提携先と仲悪くなると通じてるメディアと結託して会見で吊るし上げることあるからね
プジョーとか初期のメルセデスにはそりゃもう酷かった
だからホンダにも同じ事してると思ったほうがいい
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 01:25 No.389637
ごめん!この3年間ですっかりアロンソファンになりました。
不思議なもので耐えてるアロンソ見てたら応援したくなったw
だからマクラーレンを応援します!
トロホンダもビリにならないよう祈ってます!
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 01:32 No.389638
というかそもそもコンセプト変更のリスクは充分説明して行ったはずなのに
何でホンダだけが悪いみたいな世論形成に必死になってるんだよって話
お前らも了承してるんだろうが
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 03:39 No.389643
そもそも、メルセデスからホンダにチェンジした時の言い訳が
カスタマーじゃ勝てないしチャンピオン取れない。
チャンピオン取るためにホンダと組んだだからな。
メルセデスでろくに表彰台も登れないマシンだったのをカスタマーのせいにしたのに
またカスタマーwしかも今度は序列下の方w
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 05:50 No.389648
自称6ヶ月の猶予期間もシャーシはサイコ―、エンジンクソといいまくってたんだから何をいわんや。
バトンの去就に至っては(来年も幕契約かだから)ホンダ系で走るのはあり得ないとか嘘ついた辺りで口から出まかせ上等なのはお察し。
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 05:55 No.389649
そりゃ肝心のワークスがカスタマー「未満」だったからな
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 07:36 No.389671
※37 ホンダが遅かったにしろいつまでもうるさいからマクラーレンにモンク言ってるだけだろ。
※17 ジャップ日本人って何だ? ここの読者のほぼ100%は日本人だよ。なりすましせずどうぞ半島へお帰りください。
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 10:41 No.389687
ホンダほめる所もちゃんとあるだが、ホソダファンの過剰反応見ると余程傷口デカイな
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 11:02 No.389691
※82 ※17
お前が褒めようがどーでもいい。何の価値も無い。
ジャ〇プなど半島特有の言葉から日本を貶すのが目的でまともにF1見てないのが丸わかり。
褒めろなんて言ってない。
F1見てないんだから。
「出ていけ」「こっち来んな」「帰れ」
と言ってるだけ。
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 11:11 No.389693
マクラーレンは、2013年にボーダフォンが撤退して以降、タイトルスポンサーなしでF1に参戦に参戦しててさ、
タイトルスポンサー見つけるのが主な目的で広告分野のザックを雇ったのに
当のザックは
>マクラーレンはタイトルスポンサー時代は終わったと考えている。
>我々がタイトルスポンサーをつけることはないと思う。
>F1を見れば、誰もチームのタイトルスポンサーの名前に言及しないし、あまり価値はなくなってきていると思う。我々はマクラーレンであり、ABCマクラーレンではない。
>我々はタイトルを売りたいとは思わないし、我々はマクラーレンというチーム名のままでいたい。
だってさw完全に保身発言だね。ブーリエと同じ。
でも現実はね…
>マクラーレンはタイトルスポンサー時代は終わったと考えているものの、2018年からは新たにアストンマーティンがレッドブル、アルファロメオがザウバーのタイトルスポンサーに就任。また、トロ・ロッソは親会社であるレッドブルがチーム名につくことが決まっている。
また、メルセデスはペトロナス、ウィリアムズはマルティーニ、フォース・インディアはサハラがタイトルスポンサーを務め、フェラーリはタバコ広告の禁止によって表には出ないものの、マールボロが同様の役割を担っている。
という事なんだよね、役立たずのザックさんwいつまでもホンダ、ホンダとしつこいw
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 11:14 No.389696
敢えてタイトルスポンサー付けないんだ!(キリッ
とか!カッコ悪すぎでしょ!
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 11:32 No.389699
今年の資金的なタイトルスポンサーはホンダだったのにディスに必死だったから
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 12:05 No.389708
ここで民族とか話に持ってくのは迷惑だから、ほかでやってね。
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 13:15 No.389734
※84
現実はね…って、Gateが勝手に加えた文章になに踊らされてるんだよ。
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 13:19 No.389736
確かにタイトルスポンサーいない方が少数で、ザックはずっとタイトルスポンサー探してるって言ってたのにねぇ
見つからなかったら「タイトルスポンサーなんていらないと思っていたのさ!」
とはね…
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 13:22 No.389737
ザク「自分たちが望んだ通りにタイトルスポンサーいないから、来年は凄いですよ」
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 14:04 No.389750
というかこれ1週間前にここでまとめられてた記事と同じソースを切り貼りしただけでしょ
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 16:19 No.389767
僕だけは現実を知ってると曰うかっこいいアマチュアが沸いてると聞いて
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 17:00 No.389775
現実にマクラーレンはタイトルスポンサーがいないw
他は次々と決まってるのにね!
あ、敢えてタイトルスポンサーいらなかったんだっけ
敢えてだったね!
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 17:41 No.389779
※92
え?君はマクラーレンにタイトルスポンサーがいない事知らなかったの?
それに、
>2018年からは新たにアストンマーティンがレッドブル、アルファロメオがザウバーのタイトルスポンサーに就任。また、トロ・ロッソは親会社であるレッドブルがチーム名につくことが決まっている。
また、メルセデスはペトロナス、ウィリアムズはマルティーニ、フォース・インディアはサハラがタイトルスポンサーを務め、フェラーリはタバコ広告の禁止によって表には出ないものの、マールボロが同様の役割を担っている。
も知らなかったの?
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 19:14 No.389793
今に始まった事では無いけど口先マクラーレンの本領発揮だね
でもドライバーだけは優秀だから中団争いにはなるだろう
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 20:08 No.389801
※83 首突っ込んで悪いんだけどジャ○プっていう言葉は”世界共通”な事くらい歴史の授業始まりたての小学生でも分かると思うんだけど。
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 21:06 No.389816
サハラとレッドブルはオーナーでアルファロメオはPU名変更できなかったから頭につけただけだが
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 23:32 No.389861
粘着すぎて気色ワリーな。
自分が使うって決めたんだろ?
その判断が間違いでしたって言えや。
-
名前: 投稿日:2017/12/21(木) 00:45 No.389876
※89
「(発言の内容を)すりかえておいたのさ!」
「コロコロ主張を変える男、スパイダーマッ」
-
名前: 投稿日:2017/12/21(木) 01:04 No.389880
ホントまだマクラーレンがーとか言ってんのか、日本人は