-
名前: 投稿日:2017/12/18(月) 20:35 No.389328
>>289
WECとGTに加えてF2まで忖度しろとか、ブラック企業をバカにできない思考だな
WECは3人だが、F2は福住だけだし
トヨタの政治力ガーとかいう陰謀論出す奴は基本的にこういうアホばっか
-
名前: 投稿日:2017/12/18(月) 21:18 No.389335
忖度するのはSGTだけでいいだろ
WECなんか忖度してるからいつまでたっても年間開催数が少ない上にライセンスポイントも低いままなんだよ
-
名前: 投稿日:2017/12/18(月) 21:21 No.389336
岡山の9月開催は賢明な判断だな。
今年は晴れたけど、昨年のこともあるし、勢力図が見えてからの方が、いろいろおもしろい。
来年にかけてのレギュレーションの変更はまだ発表されてないんだっけ?
-
名前: 投稿日:2017/12/18(月) 21:38 No.389342
WECと被せるとか無能すぎるやろ
-
名前: 投稿日:2017/12/18(月) 21:48 No.389344
来年はS耐で24時間レースやるししゃーない
-
名前: 投稿日:2017/12/18(月) 22:03 No.389349
掛け持ちでスパライ稼ぎなんて意味ないから
-
名前: 投稿日:2017/12/18(月) 22:03 No.389350
日本人ドライバーをF1に乗せない為の巧妙な作戦
-
名前: 投稿日:2017/12/18(月) 23:03 No.389355
乗ったところでまた評価下げるだけだしそれで正解
-
名前: 投稿日:2017/12/18(月) 23:16 No.389360
F2やWECにはF1ドライバーとは違って複数のカテゴリーに参戦してるドライバーがいるんだから国内レースはそこんとこ考えてくれたらいいのになぁ。
やっぱりSFって何か足りない気がしてならない。盛り上がりに欠ける事が多い気がする
-
名前: 投稿日:2017/12/18(月) 23:16 No.389361
小林さんよかったやん
フォーミュラEも乗れそうやな
-
名前: 投稿日:2017/12/18(月) 23:18 No.389364
※4
WEC出てる3人がいなくなろうが困らんし別に構わないけどな
海外カテのために日程調整なんかしてるからいつまでも開催数が増えないし足元見られるんですよ
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 02:08 No.389391
いや普通にF2フル参戦すればいいだけだろ。
それでランキング4位以内に入れば30点もらえて40点を超える。
3試合欠場したぶんのポイントが響いて例えば6位になったらSFで3位以上が必要だが簡単に言えるほどSFは甘くない。
※9
SFにもWECと掛け持ってるドライバーが3人居るんですが。
で、来年は可夢偉がフル参戦するならFEとの掛け持ちが3人になる。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 02:10 No.389393
※11
可夢偉以外の二人はSFのチャンプ経験者で、うち1人はアウディとポルシェを天秤に掛けてポルシェを選んだ理由にSFに乗りたいから、というような奴だ、居なくなっていいわけがない。
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 06:33 No.389407
いくら弱小のアーデンとはいえF2でポイント稼げないようなら所詮その程度のドライバーなので…
3戦も被るとわかったのなら来年の福住のSF参戦は白紙にしてもいいくらいだ
わざわざ日欧往復させて疲れさせることはない
-
名前: 投稿日:2017/12/19(火) 14:39 No.389474
SFでスーパーライセンスポイントを取るには年間9位以上
2017年のスタンディングでは9位は山本尚貴の10.5ポイント
参加4戦でそれ以上とるには5〜6位程度が3回あればいい
だから無意味でもないけど
ホンダ育成枠で無駄な一台を出さないといけないので
要は年間予算で7千万位かかる
あまりに高いスーパーライセンスポイントだという事
-
名前: 投稿日:2017/12/20(水) 11:19 No.389697
中嶋悟はF3000と全日本F2を掛け持ちしてたが
どうしてたのか
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 11:29 No.390394
※13
だったら最初からSFだけを選べばいい話
WECを優先してSFを片手間にやるぐらいならいらん
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。