-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 06:34 No.383517
もはや要らない人がなんか言ってる、のレベル
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 06:34 No.383518
爺さん またチームオーナーになれよ
老後の暇つぶしくらいにはなるだろ
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 06:56 No.383521
正直言ってこれは賛成
10年ぐらい続ければ差が縮まったり開発凍結すれば値段も安くなるのに
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 07:02 No.383523
リバティに変わってファンサービスは増えた
後は戦犯バーニーが吊り上げた開催料の適正化とティルケサーキットの除外
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 07:27 No.383528
自然吸気に戻すとか言ってなかったか?
ほんと、こいつはポジショントークしかしねーなw
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 07:29 No.383530
金がかかり過ぎるようにしてのは、バーニー自身だと思うね!
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 07:32 No.383532
※4 テキサスのドライバー紹介みたいなのは嫌だな。
F1はヨーロッパの文化だからあまりアメリカナイズしないで欲しいよ。
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 07:42 No.383535
※2
それいいな!インドぐらい買って年俸100億やるからと ハミルトンとベッテル乗せて。
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 09:20 No.383541
悪いが、貴方の功績は認めるが、今のF1界に貴方は要らない!
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 09:34 No.383544
もはや過去の人だな
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 10:12 No.383552
※7
あれはアメリカ限定でしょ
土地ごとにファンサービスをローカライズしてるのはええことやん
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 10:15 No.383554
これをバーニーが言うのは仕方ない。
現行参加してるpuメーカーからしたら新規定は呼び込んどいて話が違うじゃねえかってなる。
バーニーは引き込んだ人間として、せめてポジショントークぐらいしとかないとな。
改定は是非するべきとか言ったらそれこそロクでもない奴だ。
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 10:32 No.383555
今のままじゃ、新規メーカー入らないからね。
せめてMGU-Hだけは止めないと誰も手を出さないんじゃない?
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 11:17 No.383560
モーターレーシングディベロップメントを復活させろよバニ爺
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 11:23 No.383561
しこたま儲けた全財産を現行チームと潰れたチームの債権者たちに分配するのが先だろ
あと給料未払いのドライバー
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 12:46 No.383570
※15 それは別だろ
儲けたからって他人の負債に払う必要ない
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 14:30 No.383587
バーニーがブラバムの名前とゴードン・マレーを引き連れてチーム運営に返り咲いたら全力で応援する。
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 16:06 No.383596
冥土の土産に、新規チームをブラバム名で立ち上げて、ホンダPU載せてくれたら見直してやる!
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 16:17 No.383600
当時は思わなかったが、ゴードンマーレと並んでると、R2D2とC3POみたいだったな。
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 17:20 No.383615
株売っぱらって現金に替えた外野が何言っても影響ないだろ。
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 17:47 No.383637
リバティでもバーニーでもどっちでも構わんが、
まずジャン・トッドを降ろす方法を考えたほうがいい
アイツはダメだ