-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 18:46 No.382161
棚ぼたではない、ノリスとギュンターをアウトから2台まとめて抜いて自らチャンスをつくりだしたんだよ
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 18:57 No.382163
※1
ほんとほんと。あの場面すごく興奮した!
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 19:02 No.382166
エリクソンとアイロットのバトルを覚えてる人あんまりいない説
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 19:03 No.382167
斜めに割り込んでってタイヤロックさせながらまとめて抜いたやつは叫んじゃった
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 19:04 No.382169
スイス製安物腕時計みたいな名前だな。優勝おめでとうございます
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 19:09 No.382171
なんでこんな神レースなのに冷めたコメントばっか拾ってくるのか
日本人の遅さなんて神レースすぎて一つも目立ってないぞ
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 19:12 No.382173
関口がアウトからブレーキング勝負したら画面からいなくなった
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 19:20 No.382174
ハプスブルク家が皇帝であり続けた理由がわかった気がする
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 19:27 No.382176
いいレースだったー。Jスポのおかげで楽しめた。
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 19:30 No.382177
スゲェ〜レース こういうのが観たい。
本当に楽しかった。
レーサーって凄過ぎる
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 19:33 No.382178
マジ面白かった
Ticktumも4ワイドからのオーバーテイクも凄かった
今年一番面白かったレースと行ってもいいかもw
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 19:42 No.382181
マシン半分失いながら片輪だけでゴールなんてドラマみたいだったわ
ノーアタックノーチャンスの精神で最後までチャレンジした姿に感動した!
パプスブルク金もあるだろうし将来が楽しみだなー
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 20:02 No.382185
GTの大クラッシュといいグダグダだなw
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 20:04 No.382187
人生に中でも5本の指に入るくらい叫んだレース
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 20:08 No.382188
山側は抜けないけど接近して走ってるの見てるだけで面白かったな
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 20:08 No.382189
マンダリンからリスボアまでの攻防もすごかった
マンダリンで壁ギリギリのとこ並びかけるハプスブルクとお互い絶対に当てないギリギリのサイドバイサイドが素晴らしい
観客も歓声も相まってすごい盛り上がり
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 20:10 No.382190
ハプスブルクってマジであのハプスブルク家なの?
自称とかじゃなくて
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 20:15 No.382192
観客の歓声凄かったけど、家で観戦してる自分でも自然と声が出るほどのレース展開だった。
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 20:19 No.382193
まさに神レースだった
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 20:24 No.382195
※17
そうだよ、正真正銘、ハプスブルク=ロートリンゲン家の正当な次期当主、カール・ハプスブルク=ロートリンゲンの長男のフェルディナント・ズヴォニミル・ハプスブルク=ロートリンゲンだよ。
写真とか見ると、ご先祖様のフランツ・ヨーゼフ1世の若い頃に似てるよ。
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 21:07 No.382205
コースといい展開といいクソ面白かった。
リスボアでの2台抜きがハイライトかと思いきや最後の最後に・・・
レース前に言ってた勝てなくても目立つレースを、って点はハプスブルクが一番だったな。
歴史好きにはハプスブルクのフェルディナントって言われると30年戦争しか思い浮かばないけどw
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 21:20 No.382210
貴族サマかと思ったら皇帝陛下直々だった件
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 21:57 No.382224
なんで実況スレからじゃなくF1本スレからコメントを拾ってきたのか
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 21:58 No.382225
まとめ方がクソすぎる
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 22:21 No.382231
DRSがクソなのがハッキリわかった
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 22:23 No.382232
スタートでアイロットが抜かれる あちゃー
イエロー明けでアイロットとエリクソンが曲がりきれない 何でぇぇぇぇぇぇ!?
オーバーテイクと見せかけて消えた関口
ハプスブルグのオーバーテイク よっしゃぁぁぁー!!!
ギュンターの鬼ブロック おわああぁぁぁぁぁ良く抑えたぁぁぁぁぁぁ!!!!
その後のティクタムの2台抜き 凄すぎるぅぅぅぅっぅぅ!!!
そして最期のトップ2台のバトルでハプスブルグ前に出る 来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
からの2台共コーナーにぶち当たりまさかのティクタムの優勝 ぎゃあぁぁぁぁぁぁまじかあぁぁぁぁぁぁあ!!!!!
こんな叫んだレースは久しぶりだ。
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 22:50 No.382241
サッシャと道上さんとジローさんというトリオが新鮮だった
-
名前: 投稿日:2017/11/19(日) 23:31 No.382258
どの国の実況を聞いてもラスト2周は絶叫してる。
それだけ熱いレースだったなw
-
名前: 投稿日:2017/11/20(月) 00:27 No.382278
エスケープもクラッシュバリアもないマカオで2輪レースやるのはキチガイじみてるな
マン島みたいなタイムアタックじゃなくバトルするし
-
名前: 投稿日:2017/11/20(月) 00:55 No.382286
最後は本当に人間ドラマを見せてもらった。基本黙ってレースみるタイプだけどたまらず何度も声でた。
こんな盛り上がったレースにも関わらずわざわざ日本人遅いのが目立ったとか所詮棚ぼたとか影の部分しか見つけて発言できないやつは、普段からアスペなんだろうな。
-
名前: 投稿日:2017/11/20(月) 01:39 No.382295
GTの渋滞も凄かったなw
予選レースで半分以上消えるのはなかなか見られない
-
名前: 投稿日:2017/11/20(月) 04:19 No.382304
まさに伝説、すごすぎるレースだったな。何度か大声出してしまったw
BSフジでは次の土曜に放送するらしい。
実況スレの方はメチャ盛り上がってた。
-
名前: 投稿日:2017/11/20(月) 12:36 No.382347
ハプスブルクには、上のカテに早くきて欲しい。
-
名前: 投稿日:2017/11/20(月) 21:24 No.382427
元スレ>>325
今年はJスポで生放送やってたから、配信とかで見る人は少なかったんだろうよ。
どのレースも面白かったよ。
-
名前: 投稿日:2017/11/20(月) 21:47 No.382432
おまえら、というか俺もそうだけど
金持ちのお坊ちゃんには敵意を抱くのに、貴族のお坊ちゃんは受け入れるというか好意的に見てしまうわ
-
名前: 投稿日:2017/11/21(火) 01:38 No.382479
ちゃんと走りも見て好意持ったり、敵意を抱いたりしていると思うよ。
-
名前: 投稿日:2017/11/25(土) 16:49 No.383607
BS放送おわた
すげー面白かったわ!
-
名前: 投稿日:2017/11/27(月) 00:08 No.384000
ハプスブルク、実況でハプスブルク家の王子様とか言ってるの聞いて
ふーん、ハプスブルク家の血縁(実は日本にもいる)かーくらいに
思ってたら次期当主、ガチの王子様だったとは