-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 23:10 No.381211
派手にクラッシュしそうw
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 23:11 No.381212
楽しみが増えた
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 23:21 No.381216
可夢偉がんばれ!速くてトークもおもしろい男!
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 23:23 No.381218
トヨタは可夢偉にFEのことを調査してもらおうとしてるんじゃないの
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 23:25 No.381219
FEにおいては来季はロッテラーと可夢偉が注目株だな・・・ふむ
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 23:28 No.381222
興味ないって言ってたじゃん って書かれそうだから先に言っとく
なんでたった1つの発言ばかり信じるの?
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 23:32 No.381224
三井住友が日本人乗せたいっていうのは知ってたけど、本当に選ぶとはな
>>625
なんでも章男さんが決められると思ったら大間違いだぞ
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 23:33 No.381226
>>6
信じる信じないじゃなくて、一度下に見られると人間は根に持つものだということだよ
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 00:02 No.381231
12/3~からか忘れずに見ないとな
ぶっつけ本番みたいだし順位は厳しいだろうけど
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 00:06 No.381232
可夢偉、市街地レースはあんま好きじゃないはず。
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 00:13 No.381233
ぶつけながら抜いていくスタイル?
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 00:20 No.381235
F Eの人気が伸びてきてる。
実際レースも初年度に比べて面白くなってきてるし。
F-1も、うかうかしてられないと思う。
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 00:48 No.381244
FEで開幕かな?
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 00:59 No.381248
はっきりいって昨シーズンのアンドレッティFEはどん底だった。
過度な期待はするな。
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 01:00 No.381250
スポット参戦のみの契約か・・・。
フル参戦のシートは無理かなぁ・・・。
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 01:14 No.381254
トラブル出しは得意そう
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 01:23 No.381258
なんだかんだ楽しみよ
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 02:07 No.381260
マブチモーターとか車体作ったら面白いのに←
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 03:16 No.381268
タミヤなら実物大ミニ四駆を作ってたけどな
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 03:21 No.381269
現地観戦しないほうが盛り上がりそうなんだよなぁFE
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 03:45 No.381277
出たところで彼にいいことはあんのかい?
逆にF1落ちの2軍イメージが定着するわ
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 07:08 No.381302
>>21
ブエミはチャンピオンとって、トロロッソで復帰の噂が出るくらいだから、それはおかしいと思うがな
FIA世界選手権である以上、トップカテゴリ
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 07:39 No.381311
世界選手権じゃないんだよなぁ…
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 08:21 No.381335
FEがトップカテゴリー?
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 08:38 No.381341
SFよりはオモロイやろ
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 08:56 No.381347
ロッテラーや可夢偉が上手いことやってくれると、日本勢にとってはありがたいと思うのよね それこそスーパーフォーミュラのドライバーとして、F1までいかずともやはりレベルは悪くないと認識してもらえそうだから。 車は全く違うけれど
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 10:08 No.381353
F1まで行けるようなドライバーなんだから、パッと乗ってそれなりに結果出せるはずだよ。
むしろ万全の準備が無いといけないようなのはお呼びじゃない。
マシンの性能以上の結果は流石に無理だけど。
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 10:21 No.381357
※27
左近「だよな」
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 11:30 No.381380
実際結果は二の次じゃない?出走前にメディアにいっぱい出て宣伝、それで十分な感じじゃ無いのかなぁ。単発参戦だし。
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 12:28 No.381403
将来的にFE2とかFE3といった下位カテゴリが充実していって、
エキジビションレース的な位置付けを払拭できればいいな
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 19:20 No.381509
少し前にFE持ち上げてたからそのころには話しあったんだろうな
ロッテラーと同じコースだな FE微妙発言→FE良くね?発言→ドライバーに決まる
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 19:57 No.381518
FEは比較的スポット参戦でもシングルフィニッシュしやすい
バッテリー切れに気をつけて地道に走ってれば可能性はある
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 20:32 No.381528
可夢偉に必要なのは能力ではなくリアルラックだと思ってるオレはおかしいのかな?
ル・マンみたいな変なトラブルの種を引き寄せてしまうのを見ると、あぁ。。。となる。
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 22:30 No.381566
応援しているよ!!
-
名前: 投稿日:2017/11/17(金) 04:43 No.381625
F1で表彰台乗ってるんだ。ラックは充分だろ。
-
名前: 投稿日:2017/11/18(土) 18:01 No.381968
シーズン12辺りでセブも参戦?