-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 20:38 No.380884
本来ヒールはレッドブルなはずなのにハースが物理的に持って行ってしまう
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 20:42 No.380886
タッペン親子(というか主にヨス)がヒール取り戻そうと頑張ってるのにな
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 21:06 No.380889
バンドーンはグロが突っ込んできたから譲ったらマグに突撃されたという
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 21:14 No.380890
グロ&チェコはまだフェラーリ加入を諦めてないのかな?育成がすでにここまで仕上がってると厳しそう。
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 21:16 No.380891
ブラジルまだ見てないけど、グロージャンは一時期良くなってきたんだけどなぁ。
小松さんが昇進して、担当じゃなくなったのがよくないんかな?
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 21:39 No.380892
あのマシンで2人ともよくやってる方だと思うが
チームメイト思いだしね
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 21:59 No.380897
どっちか残すならグロージャンやな
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 22:08 No.380899
ハースのマシンを考えればいい仕事してる
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 22:17 No.380902
チームメイト愛が凄い
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 22:28 No.380906
二人とも知能で走るタイプじゃないからなー。さらに扱いにくそうな今年のマシンだし。
けど新人よりはマシだと思う。
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 22:29 No.380910
それよりシャシーの方が問題。
特にシャークフィンとTウィングの強度無さすぎ
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 22:32 No.380911
マシンが酷すぎるよ
来年はザウバーが上に行くよね!
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 22:33 No.380914
今回のグロは明確にミスってたししゃーないわな。
マグは毎回誰かと問題起こしてるから擁護できんけど。
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 22:34 No.380915
ルクレールはハースじゃなくてザウバーで良かったな。
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 22:34 No.380916
マグヌッセンを批判してるのはヒュルケンとアロンソとオコンと後誰や?
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 22:35 No.380918
グティエレスの出番やw
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 22:52 No.380920
アホか。例えピーキーだったとしてもそれをまとめるのがドライバーの仕事。
そもそもマシンの素性の前に、ドラ2人のやらかしが多いのは確か。
グロージャンの方は予選の一発があるから見せ場あるけど、
マグヌッセンの方はもう降ろしてもいいんじゃない?
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 22:58 No.380921
うちのわんこの尻尾並みにプルプルよく動くT付きシャーク。
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 23:09 No.380924
ファンが少なそうなコンビやな
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 23:18 No.380928
なんかこういう同程度で一定評価が固まった同士で中堅下位のチームで組んでると両方の評価が下がるだけだよな。
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 23:19 No.380930
グロックとトゥルーリみたいだよな、なんかお互いパっとしないどうでもいい組み合わせ。
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 23:28 No.380935
このコンビならマグヌッセンをクビにしてアメリカ人ドライバー乗せた方がいいな
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 23:35 No.380939
ニューガーデンがF1乗ってみたいって言ってるからテストしてみればいいのに
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 23:36 No.380940
オコンと当たった方(どっちだっけ?)は当たる直前に左後輪がパンクしたせいでバランス崩して当たったって言ってるからまぁしゃーないはしゃーない
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 00:11 No.380946
グロージャンは狂人とまで呼ばれた男だからな。あの頃ライセンスを剥奪しなかったのがそもそもの間違い。
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 02:37 No.380958
2013鈴鹿でホールショット取ったグロージャンの面影はどこへ...
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 10:56 No.381002
雑なシャーシーに雑なドライバーに雑なチームなのにそこそこポイントは取れている
これより以下はどうしようもないという判断の基準とするのにはいいチームかもしれない
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 11:43 No.381008
グロージャンて来年初めてホームグランプリ?
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 12:21 No.381013
※17 マシンが酷いとドライバーの負担は大きくなってミスミスの数や致命的なミスの数は増えるんだけどね
-
名前: 投稿日:2017/11/15(水) 12:57 No.381023
今回のオコンとの一件でグロージャンにペナルティポイント2点加算!
これでマグヌッセンと並び6点!チームハース磐石の体制だ!
同じく6点で並ぶパーマーも7点で現在トップのクビアトも
残念ながら今後のポイントの伸びは期待できず
FIAペナルティーポイントチャンピオンシップ!
累積12点で出場停止の栄冠を掴むのは誰か?
次回アブダビGPも目が離せません!
-
名前: 投稿日:2017/11/16(木) 03:45 No.381278
未だ累積で出場停止になった奴、居ないんだよね。
欠陥システム。