-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 20:04 No.380054
シャークフィン嫌いじゃ無いけどね
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 20:06 No.380055
CARTでペンスキーが使用した形は好き
ただの垂直な板なヤツは嫌い
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 20:16 No.380057
シャークフィンの空力的メリットってあんま無いんでしょ
ストレートで400㎞に迫る速度出してたインディカーでも小さいの使ってた後は無くなったし
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 20:25 No.380059
偉そうなこと言うなら速くなってから言え
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 20:26 No.380060
ファン(自己脳内)の総意
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 20:31 No.380063
※4
ほんまそれ
枕なんて現状ゴマメ扱いですからねぇ
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 20:36 No.380066
>勝手に総意にすんな
ほんまこれ
お前らのことだぞ
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 20:57 No.380070
シャークフィンは前のメルセデスやトロロッソの様な形だったらあった方がかっこいいレベルなんだけどウィリアムズフォースインディアみたいな直角シャークフィンはちとダサいな。自分は今のデザインは2000年代並みに好きだけどやっぱりち○こノーズとフェラーリみたいなぺったりノーズコーンは改良して欲しいけどフロアに空気入れたりするのにち○こノーズは必要なんだろうな。けどハロは救いようないくらいダサい。あれは何をしてもダサいよ。
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 21:07 No.380071
あれって一回廃止なったよな?なんで復活したの?広告スペース?
ちゃんと活用出来てるとこってどこだ?
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 21:11 No.380072
2011~2016年くらいの大きさのフィンなら見た目にも美しいが、広告スペースになるほどデカいのはちと・・・
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 21:11 No.380073
ちょっと待てよ、てことはHALOは満場一致で反対にならなかったってことか?
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 21:16 No.380074
※11
フェラーリだけ賛成してただろ
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 21:28 No.380077
フェラーリはこんなときくらい空気読んでくれよ。今年はある意味悲惨な年になったんだからティフォシにせめてもの償いとしてハロ導入に反対票を
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 21:49 No.380081
マクラーレンはエンジン変えなきゃいけないから設計遅れてるんだろう
他のチームのデザインに影響が出るように反対してるのさ
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 22:09 No.380084
ホンダから切ったんじゃなくてマクラ側が切ったんだから時間の問題は言い訳にしかならない
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 22:18 No.380087
やべルノーエンジンでぇけぇえええよ
エンジンカバーで妨害したろ
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 22:31 No.380093
いままで技術面でこれといったアドバンテージを持ったことがないマクラが言いそうなことよねぇw
まぁ、様子を見てみようかって感じ?
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 22:34 No.380094
スポンサーが見つからない言い訳かね
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 22:45 No.380099
シャークフィンにALOとかVANをすげえデカく描いてこればいいよ
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 22:54 No.380100
置いてかれない様、完全に時間稼ぎだろう。
いずれにしてもレッドブルより早くなる事もなく、せいぜいトロホンに勝って「早くなった、判断は正しかった!!」ってアピールするだけさ。
そして5戦目頃からアロンソがルノーPUのせいにし出して確執が生まれるまでがセット。
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 22:56 No.380102
現行なら無い方がいいけど、来季から前にHALOがつくからバランス考えるとあった方がいい。
なくなると前ばっかりゴテゴテで後ろつるん。
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 22:57 No.380103
何をしようと来年はHALOがつくんだ、ダサいのは確定してる
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 22:58 No.380104
早く→速く
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 22:59 No.380105
シャークフィンって空力以外に色々な使い道があるからなくならないだろうな
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 23:02 No.380109
やめろって言うってことは設計での嫌がらせくらいしかないだろ
無いほうがいいなら勝手にやればいい話
Tウイングのためかもしれんが普通にフィンあるほうが今のところ空力にいいんだろ
マクラーレンなんてシャークフィンのスポンサーサイドポンツーンに移動させればいいだけだし
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 23:21 No.380112
インドののこぎりの歯みたいなのは出禁にしてほしい
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 23:24 No.380114
※12
信じられん…
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 23:30 No.380117
2019年からでも良いのでシャークフィンは無くして欲しいな。
※4 平社員の癖に意見するのか?とかいう上司は愚かじゃない?
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 23:37 No.380120
※3
一応、ひっくり返るの防止にはなるからプロトでは義務化された
インディはその後ワンメイクになったから見栄え重視って感じでしょ
-
名前: 投稿日:2017/11/12(日) 23:59 No.380128
マクラーレンのアイデアが正しくて成功すると良いがはたして
期待はしたいが
-
名前: 投稿日:2017/11/13(月) 00:00 No.380129
シャークフィンの空力学的メリットはヨースタビリティの向上
高速コーナーでのリヤ安定に寄与すると言われている。
メルセデスがシーズン当初シャークフィン不採用だったのは
元々スタビリティーの高いシャシだったためと思われる
その後シャークフィン頂部にレギュレーションで定められた幅の
スロットを設け(フォースインディアがゲーターフィンを設けた箇所)
一昔前のチムニーアウトレットのようにERS冷却系の排熱に利用し
リヤカウルの絞り込みや開口部の縮小に活かしている
-
名前: 投稿日:2017/11/13(月) 00:02 No.380130
反対理由が、スポンサー名が見にくいだけではなぁ
無い方が空力的に優れているというデータでも示さないとダメでしょ
この言い訳だと、マクラーレンの来期のマシンにとって
都合が悪いといっているだけに聞こえる
-
名前: 投稿日:2017/11/13(月) 01:47 No.380141
※32
え?なんで?それ重要でしょ? 見栄えが悪いでも全然OKじゃない?
無い方が空力的に優れてるならそもそもついてないと思うけど…
-
名前: 投稿日:2017/11/13(月) 02:48 No.380145
※13
フェラーリはビアンキが絡んでるからさー。反対するとビアンキ家族が吠える訳で・・・
-
名前: 投稿日:2017/11/13(月) 04:29 No.380206
流体力学は直感に反した部分もあって、俺ら素人にはなかなか分からんからねえ。
-
名前: 投稿日:2017/11/13(月) 06:15 No.380214
スーパーフォーミュラぐらいの大きさや形状が好きだな
-
名前: 投稿日:2017/11/13(月) 09:21 No.380244
シャークフィンださすぎ。ステーションワゴンかよ。まじでやめてくれよ。
-
名前: 投稿日:2017/11/13(月) 09:45 No.380253
マクの今年のカラーリングも見た目が悪いから禁止だ
-
名前: 投稿日:2017/11/13(月) 10:05 No.380263
シャークフィンはともかくその前のタケコプターはもう少し小型化するとか
アレは変える気ないのか
-
名前: 投稿日:2017/11/13(月) 11:23 No.380287
>13
どこが悲惨なシーズンなんだよ。
悲惨なシーズンてのは最近で言えば2014年のような状況のことだろ。
クソが。
-
名前: 投稿日:2017/11/13(月) 12:35 No.380330
シャークフィン言うほど酷いか?
90年にはF1見てたおっさんだけどそんなに気にならない。むしろ大きいFウィングとそのノーズ先端取付、度を越したリヤの絞り込みをやめて欲しい。
HALOとPU廃止の方がよほど効果ある。
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 12:57 No.380780
シャークフィン嫌いじゃないけど、ひっくり返って飛んできた時に首チョンパありえる。
でも来年からヘイローあるからOK。
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 19:04 No.380862
全体的にスポンサーが減少して広告スペース余りまくり。
なのにそれが足りなくなるから背びれ残すとかイミフ。
-
名前: 投稿日:2017/11/14(火) 19:05 No.380863
42
ウイング類は全部その可能性があるね。