-
竹下ーナ
-
サーキットについて
- 元々は時計回りで設計
- 路面が酷い(バンピー)
-
タイヤはUS、SS、S
-
FP~予選について
- トロロッソ、クビアト復帰&ハートレー起用
- ガスリーはSF最終戦に参戦
- フェラーリは大きなアップデートを持ち込む
- フロントの感覚がおかしいとベッテルが訴えシャシー交換へ
- ロングランできず
- マクラーレンがフロアのアップデート
- アロンソが新型、バンドーンが旧型
- ハミルトンが71回目のPP
- 今シーズン初めて初日から全セッショントップ
- ルノーF1入りしたサインツが初戦から好走
- RBRがリカルドを失ったときのバックアップでもあるので速さはある
【F1アメリカGP決勝】
-
ハミルトンが61勝目
- ここ3戦と比べるとフェラーリが戦えないほど圧倒的に速かった
-
最終ラップ、ライコネンを抜いたフェルスタッペンにペナルティ
- 各チーム関係者やメディアから疑問の声
- 川「野暮なことするなぁ」
- 川「直前にライコネンが寄せたから動物的感覚で避けただけに見える」
- 19周目の終わりにベッテルにも疑わしいシーンがあった
- フェルスタッペンはインカットで恒久的なアドバンテージを得たからペナ
- ベッテルがもし20周目にハミルトンをアンダーカットできてたらペナだった?
- 川「とても下らない話」
- 川「あそこを走らせたくないならソーセージなり壁なり置くべき」
-
タイヤ戦略について
- USスタートからSに交換の1ストップがセオリー
- フェルスタッペンが終盤フリーストップできたので2回に変更
- ラップタイム差が1.5秒くらいあれば抜けるのでSCが入ったらチャンス
- USではなくSSを使ったのはUSのデグラデーションが大きかったから
- ベッテルはカウンターを打ったがライコネン・ボッタスは間に合わなかった
-
アロンソ「トラブルがなければ上位フィニッシュできた」発言について
- 川「ペレスを抑えるのは難しそうだったので9位かな」
-
オコンが6位入賞、ペレスがサインツに交わされて8位
- オコンは終盤タイヤがきつくなることを想定して早期にタイヤを守るドライビングに
- ペレスは集団の中で走っていたこともありタイヤで厳しくなるのが早かった
- ペレスは可夢偉から学んだこともあってタイヤのマネジメントが上手い
- オコンはそのペレスと比べても劣ってない
【F1メキシコGP予選まで】
-
サーキットについて
- 標高が高い
- ターボなのでパワーはそれほど落ちない
- 空気抵抗が少なくなってダウンフォースが減る
- ダウンフォースは22.8%低くドラッグは13.8%減る
- 350km/h出るセッティングはアブダビでは310km/hしか出ない
- ほとんど低速コーナー
- S1は昨年よりもタイムが遅くなった
-
タイヤはUS、SS、S
-
初日からルノーエンジン(PU)勢にトラブル相次ぐ
- 空気密度が低いのでいつもよりも高めのタービン回転数を使用
- 上限は125,000rpmだが、ターボとしては低いもののMGUとしてはとても高い
- MGU-Hには大きな負荷がかかる
- 高地で冷却が厳しい上にMGU-Hの発熱が大きくなる
-
予選について
- ベッテルがPPでフェルスタッペンの初PPを阻止
- アロンソがQ1で5番手タイム
- ERSのマネジメントをうまくやって弱点を目立たなくした
- グリッド降格がなければQ3でオコンまで食えた可能性
-
レッドブルが速さを見せる
- ストレートで速いレースに適したセッティングながら低速コーナーも速い
【F1メキシコGP決勝】
-
フェルスタッペンが今シーズン2勝目
-
ハミルトンが9位入賞で2017タイトル決定
- ベッテル・フェラーリはアゼルバイジャンとシンガポールが特に悔やまれる
- カメラで顔を右から撮られるのが嫌い
- 相変わらずMAXダウンフォース+USでは強さが霞む
- ペースで苦しんだのは1周目の接触でフロアを壊したため
-
オープニングラップでベッテルがフェルスタッペン、ハミルトンと接触
- 精神的に弱いわけではないが短期
-
タイヤ戦略について
- タイヤ交換義務がなければSタイヤで交換なしでいけた
- USで35周くらい、SSで45~50周くらい走れたので1ストップは見え見え
-
フォースインディア「VSCがなければ表彰台いけた」
- 川「VSC直前であと1、2周でセーフティリードが築けていた」
- アンダーカット対策で先に動いてなければ可能性はあった
- フェラーリの揺さぶり(ピット準備のブラフ)にひっかかった
-
アロンソとベッテルはVSCが出てもすぐピットインせず1周見送る
- みんなが履いたタイヤを確認&残り周回数をUSでいけるかどうか確認
- 新品USを選択
【次戦F1ブラジルGPに向けて】
-
フェルスタッペンが速い可能性
- 雨が降る可能性もある
-
タイヤはSS、S、M