-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 06:11 No.376787
あなたのえがおがF1にはひつよう。
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 06:44 No.376789
ルノーにリカルド、サインツでOK
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 06:46 No.376790
管理人、そこかw
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 06:53 No.376791
まーた世界王者が一人増えたのか
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 07:01 No.376792
試しの時って何だよ
試練のことを言いたいのかよ
バカかよ
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 07:04 No.376794
元スレの薄っぺらいドライバー観に失ワラ
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 07:07 No.376795
ところがメルセデスはオコンかも知れない
ハミが突然引退する可能性も
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 07:09 No.376796
もうこのPUとかいうの、やめようぜ
メルセデス優遇処置以外の何物でもない
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 07:23 No.376797
というかメルセデスなら平等に扱われるみたいな意見をよく見るけど
あそこはむしろハミルトンとロズベルグのゴタゴタで
そういうのはもうゴリゴリなんだから
むしろメルセデスへの移籍はハミルトンが居続ける限り無理だと思うんだが
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 07:23 No.376798
来年PU基数が更に減るしホンダとルノーはペナルティー祭りになる予感しかないな
せめてリタイアした次のレースだけはグリッド降格ペナルティー軽くしてほしい
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 07:36 No.376799
RBに居ても今のPU時代の間は単発で勝ててもチャンピオンにはなれないだろうし。
やはり早い目に移籍決めた方が。
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 07:58 No.376801
靴飲みが腹黒じゃないだと??
一部のアホは本当に社会を知らないお花畑なんだな。。
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 08:30 No.376804
何気に最近のハルクも壊れまくってる
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 09:15 No.376808
禁止ワード、大過ぎじゃね?
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 09:46 No.376811
そう。えがお の漢字NG
リカルドを語るなって事?
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 09:48 No.376812
コメ148みたいな卑屈な奴の人生がとても心配です...
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 10:47 No.376818
レッドブルは2人とも凄いドライバーだ
これをどっちかを腐らせるようなことをしないでほしい
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 11:27 No.376822
コスト問題もあるけどPU数の制限が面白くなくしていると思う。開発制限を緩めた時点でもう少し数増やすべきだったよ。来年3基?無理だよ絶対。仮に行けたとして勝てていないチームが開発進めて追い上げる機会がそれだけしかないともう6月ぐらいにはシーズンが見えてしまうと思う。
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 12:51 No.376831
予選の遅さが致命的
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 13:06 No.376836
黒リカルドも見てみたいw
-
名前: 投稿日:2017/10/31(火) 20:15 No.376890
リカルドはウェーバー状態になりそう
-
名前: 投稿日:2017/11/01(水) 01:18 No.376959
オルタネーターのトラブルが頻発するようになるでしょう