-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 06:34 No.365206
日本の地震直後の開幕戦思い出した
こたえてあげたい
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 07:49 No.365214
ペレスらの活動を応援するとともに亡くなられた方々の御冥福をお祈り致します
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 07:54 No.365216
サーキットは被害がないそうです
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 08:01 No.365219
設備さえ無事なら、経済や明るいことのためにも開催を目指すでしょ。日本人より楽天家だし。
ペレスと言うかスリムのとこはマーケティング優秀過ぎ。支配の地盤はどんどん固くなるね。
いづれにしろ不幸な人の話は聞きたくないから早く復旧するといいね。
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 08:47 No.365226
サーキットに被害なくても空港からサーキット間の安全が確保されないとダメだろうしなあ
資材とか運べないし
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 09:04 No.365231
日本なら自粛ムードになるけど、向こうはまた感覚違って
F1が中止になるのを残念がる人が多いと思う。
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 09:57 No.365238
ちょっとずれたらWECも危なかったんだな。
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 11:35 No.365248
ペレスの年棒が2億4000万円ほど(らしい)。今回最初の寄付が1900万円ほど。
5倍払うって言ってもスリムにしたら屁でもない金額だろうけど、俺たち感覚で240万年収で19万募金だぜ、できないよなかなか。
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 12:36 No.365266
寄付なんか募らないでもスリムがお金出せば済む話のような
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 12:53 No.365273
2011年にお世話になったから今度は日本がお返しする番
でも自分に何ができるだろう。
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 12:53 No.365274
サーキットは大丈夫なのかな
阪神大震災の時は春のパシフィックGPが秋に変更になってF1史上唯一の同一国2連戦って形に出来たけど今回は時間が無いし
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 13:00 No.365278
※9
出してるじゃん。寄付1ドルにつき5ドル出すって
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 23:48 No.365517
寄付1ドルしなきゃいけないじゃん
-
名前: 投稿日:2017/09/22(金) 05:16 No.365591
なお日本の救援隊は既に現地入り済み
-
名前: 投稿日:2017/09/22(金) 07:50 No.365628
5倍のマッチング寄付って、初めて見たかも
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。