-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 11:53 No.350233
バンドーンコースにはならんでくれよ
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 12:43 No.350234
ルクレールはGP3でARTで走ってるからバスールもどんなドライバーか知ってるのは有利かも
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 12:49 No.350235
今年のルクレールは、ストロールのF3チャンピオン取ったときのようなチート感があるからなぁ
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 13:07 No.350237
下のカテゴリーで向かうところ敵なしでも、F1にくると向かうところ敵だらけって場合も多々ある。テストで速くてもフルシーズン戦わせて見ないとわからない。デビュー戦で予選4位、決勝2位でもトータルで見たらそれだけってドライバーもいた。
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 13:47 No.350239
2年落ちのマシンで1周2秒速いドライバーなら
現実的に考えてザウバーで来年ハミやベッテルあたりとチャンピオンシップ争えるんちゃう??
甘すぎ?
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 14:01 No.350243
下で無双でも上は無双の集まり。上に行けば無双の中の一人になる。チャンピオンになれるかはマシン次第。自分より腕が落ちるドライバーでもチャンピオンになれるのがF1。
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 14:17 No.350245
まあ坂東もGP2ではこんな感じだったしF1はまた別なんだよな
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 14:20 No.350246
※5
F2で使用しているマシンはDallara GP2/11のワンメイクで、2011年のGP2で使われ始めて今年のF2でも全員同じマシンを使ってます。
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 14:46 No.350248
ルクレールは既にに、容姿にオーラやカリスマ性があるからな
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 14:58 No.350249
ジョビナッツィフル参戦させたらザウバー破産しますて…笑
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 15:00 No.350250
バンドーンよりルクレールはイケメンやな
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 15:05 No.350251
thecheckeredflag.co.uk/wp-content/uploads/2017/08/Charles-Leclerc-02.jpg
cdn-6.motorsport.com/static/img/mgl/14100000/14130000/14133000/14133800/14133826/s9/f1-hungaroring-august-testing-2017-charles-leclerc-ferrari.jpg
ルクレールは19歳には見えない。精神年齢が高そう
若い時のアイルトン・セナもそうだった
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 17:01 No.350254
ルクレールだろうな
ジョビはやらかしてしまった感があるしルクレールの勢いが目覚ましい
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 17:08 No.350257
ザウバーはルクレールエリクソンやね!
ウェーレインはウィリアムズやね!
マッサは引退やね!
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 17:19 No.350258
RB+トロと違い、ザウバーでめっちゃ活躍したからといってすぐフェラーリの椅子へってのはないんじゃないかな。
アレジみたいに引き抜くとしてもライコの上行くレベルが必須だしねぇ。
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 17:26 No.350259
坂東はこれから来るよ。後半戦はすごいですよ。
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 17:31 No.350260
*13
あのね、もうウェーレインは2018年のシートは100%ないって断言できるの。
マルティニの意向で片方は25歳以上にするって決まってるので、もしマッサ再引退でもウェーレインだけは絶対に起用しないと既に発表しているのでボツ。仮にストロールが移籍するならペレスかディレスタがマッサとのコンビに。となると考えられるのはインドだけど、盤石なチーム体制が売りのあのチームが若手2人にするとは思えない上にここの代表もウェーレインだけは起用しないと語っている。
よってアクシデントか何かでメルセデス系の予期せぬシートが複数空席にならない限りは、今年で喪失は冷静に考えれば確定だよ。オコンとはっきり明暗分かれちゃったね。
唯一の希望はウルトラCを待つ。具体的にはレッドブル系に移籍。
クビアトがガスリーに交代してサインツがルノーに移籍したらワンチャンあるかな。次の世代育ってないみたいだし。
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 19:20 No.350286
マシンは同じでもエンジンがあやしいよな
イカサマの嘔臭だもん
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 19:28 No.350289
ルクレールって海外(というか2ch以外)でもチートとか言われてるの?
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 20:14 No.350298
マルキオンネがザウバーのジュニアチーム化を検討してるってことは
ザウバーの株を買った上でルクレールとジョビナッシーの2人とも乗せようって訳ではないのかね?
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 20:21 No.350301
そもそもエリクソンはいらないよな~
スウェーデンもエリクソン支援するくらいならローゼンクビストの方がいいのにさ
-
名前: 投稿日:2017/08/15(火) 20:39 No.350307
※20
ジョビ汁ブシャー
-
名前: 投稿日:2017/08/16(水) 01:21 No.350365
ルクレールは確かに持ってそうだが…
フェラーリ&イタリアって事を考えると規定違反もだけどチートやゴリ押しが好きだし…本物に育つといいねw
-
名前: 投稿日:2017/08/16(水) 06:34 No.350385
来年、何が起こるかなんて断言できるわけがない。
ロズベルグの逃亡、ボッタス移籍、マッサ復活、ボッタス前半で複数回優勝、ストロール表彰台、マッサ体調不良、ディレスタ出走。
ここ半年の出来事だ。
これでもドライバーの異動について断定的な見解をドヤ顔で主張できるのか?
滑稽極まりない。
-
名前: 投稿日:2017/08/16(水) 10:34 No.350401
いいジャンどや顔でも。ここでどんだけ言っても誰にも迷惑かけないしねぇ。
-
名前: 投稿日:2017/08/16(水) 22:17 No.350497
戦車みてぇな名前だな
-
名前: 投稿日:2017/08/17(木) 00:45 No.350548
ここのバカどもがボッタスは絶対に活躍できないと断言しておったのを良く憶えておるぞ。
グフフフフ
-
名前: 投稿日:2017/08/17(木) 04:50 No.350572
※20
ジュニアチーム化と言っても、レッドブルとトロロッソのようなじゃなく
以前の青いフェラーリに戻るだけな気がするけど・・・
-
名前: 投稿日:2017/08/17(木) 11:23 No.350614
ジョビナッツィって結構マシンをクラッシュさせまくってるからルクレールの方がいいかもね。
-
名前: 投稿日:2017/08/18(金) 23:55 No.351028
ボッタス以上にストロールが叩かれていたな