-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 06:22 No.345201
腐ってもライコネン
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 06:50 No.345203
まだまだ若いのに負けてほしくないな
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 06:54 No.345204
劣ってる(モナコポールポジション)
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 07:23 No.345206
トップ2チームで一人だけ蚊帳の外。
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 07:27 No.345207
クールなフリをしてやっぱり金だけは欲しいんだね。晩節を汚すとはまさにこのこと。
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 07:33 No.345208
ベッテルはプライベートジェット乗らない。
ライコネンはいつもプライベートジェット乗る。
らしいからな
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 07:38 No.345210
まだもう少しライコネンのラジオは聴きたい。
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 07:40 No.345211
ベッテルフェラーリ残留=ライコネンフェラーリ残留やね
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 07:45 No.345212
言っても他に候補がいないからね、仕方なく残留させられるだろ
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 08:27 No.345214
ラルフは縦列駐車できるようになったのかな…
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 08:39 No.345215
まだスイッチ入ったらかなり速いけどスイッチがなかなか入らないよね
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 09:12 No.345219
※4
今シーズンはもうベッテルも蚊帳の外さ
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 09:14 No.345220
離婚して元嫁にお金取られちゃったからまたがんばって稼いでるんじゃないんだっけ?
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 09:35 No.345221
速さは間違いなくあるよ
体型も弛んでてトレーニング不足、エンジニアとのコミニュケーション不足
ベッテルみたいに積極的にタイヤ特性を調べるとかもなく、これでモナコポールが取れるんだから能力はあるんだよ
足りないのは少しのストイックさ
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 10:03 No.345225
今何してんの?
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 10:24 No.345226
ライコネンも年齢的にはピークは過ぎてる。
でも、ライコネンの後に「誰」を乗せるかと言った時にライコネン並み、
もしくは以上のドライバーを他チームから引き抜く事は無理なのが現実。
他チームだって自分とこのドライバーに簡単に逃げられないよう隙の無い
契約で囲っているし、ベッテルとの関係や経験値で言えばフェラーリにとって
ライコネンは一番無難な選択かと。
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 10:42 No.345229
ライコネンレベルのベテランには「若い連中にはまだまだ負けん」つって限界まで頑張って欲しいけどなあ
晩節を汚すだの金に汚いだの、いったい何様のつもりなのか
その競技のファンなら選手に何でも言っていいの?
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 10:45 No.345230
ラルフなんか好きだったわ
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 11:15 No.345233
ポルノ産業に投資したりして憎めない男だった
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 11:22 No.345235
どうせ残留してもベッテルのポチ。それでもいいならどうぞ。
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 11:23 No.345236
実際今のライコ相手に互角って数人しかいないだろ。
若手がもっとチカラ付けないとダメだろ。
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 11:55 No.345239
フェラーリを解雇された時の契約で
契約の残り期間をF1から離れると全額支払われれる
他のチームから出走すると契約金は貰えない
こんな契約になってたから一旦離れたの知らないのかな?
走ったらひと桁億円
走らなかったら25億円位だったはず
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 11:56 No.345240
ラルフ車庫入れが出来ないほど運転が下手説は本当なんだろうか
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 12:12 No.345245
※5
君はお金が欲しくないのかい?ニート生活満喫してるとか?
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 12:16 No.345246
お前らは親の顔を汚してる癖になーにが晩節を汚してるとか言ってんだ
アホくさ
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 12:31 No.345248
ピークの速さが無くなったのを経験で補うのは見ていても面白いと思うんだが、少数派なのか?
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 12:47 No.345252
※25
事実じゃん
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 13:06 No.345259
ラル男くんってそんなだったんか。
なんか残念。
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 13:07 No.345261
モナコだけポールってことは、今年のマシンは彼にはキツいということだろう。
引退でいいよ。
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 14:02 No.345267
2018年ベッテル「来年もキミがチームメイトじゃないと違約金払って出ていくよ」
2019年ベッテル「来年も……」
2020年フェラーリ・ライコネン(42)
ここまで浮かんできた…
まあそれでベッテルが伸び伸び走ってタイトル獲れるなら別にええが
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 14:51 No.345272
残念ながら、タイトル争いは総力戦。
セカンド対決で負ければ不利になる。
そんなに甘くない。
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 15:14 No.345278
以前は速かっただの何だのと
チームメイトに勝っただの何だのと
タイムシートはおろか予選順位と決勝結果しか見てないんだね。
つまり記事だけ見てレースなんか観ても理解出来ないとな。
キミが予選で、レースで、目に見えるように速かった事なんて数レースだよ。
あれ?回りは落ちて来てるのに何でお前だけ右肩上がり?
マジかそこで仕掛けるか?!
そういう持ち味のドライバーだよ今も昔も。
いつも地味で、たまに凄いんだよ。
それがワカラン奴はレースを追えないかのどちらかだよ。
いいよ別にニワカの評論なんか誰も真に受けてねーからさ。
ついでに開発能力無いとか言ってる奴向けに発しておくが、
メンドーだからやめるわw
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 15:45 No.345280
18残留で19リカルド説じゃないの?
何だかんだいっても、トップチームで優勝も狙えるドライバーは限られてるわけで
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 16:30 No.345288
ラルフはミハエルとの"世界最速の兄弟喧嘩"が好きだったなぁ
赤くてコーナの速いフェラーリ・ミハエルと青くてストレートの速いウィリアムズ・ラルフ。
サーキットによって急に速くなったりして楽しかったなぁ
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 17:18 No.345294
もう一度ライコネンの「Yes,Yes,Yes,」を聞きたい…
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 17:27 No.345296
※34
サーキットによって速くなったのはタイヤの性質特性もあると言われていた。ブリヂストンとミシュランで違うから。
今は残念なことにタイヤは独占供給・・・
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 19:21 No.345306
アロンソが凄いのではなく、マッサが遅いだけじゃねえかと思ってキミに変えてみたらマッサより酷かったというね・・・。アロンソにトリプルスコアだったからね。翌年はベッテルにダブルスコアだろ?まぁそういうことです。
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 19:37 No.345311
戦略面でベッテル優先の煽りをかなり喰ってることは考慮しないとね
それが無くてもタイトル争い出来るか?と聞かれるともう無理だろうねとは思うが
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 21:15 No.345331
24
ばーか
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 21:19 No.345338
そもそもマッサとライコは同じチームの時に同じ程度だったんだからつじつま会うよな。
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 23:41 No.345389
みんなライコネン好きだよね〜。、
-
名前: 投稿日:2017/07/28(金) 00:43 No.345416
アリバベーネ「彼の中のチャンピオンが時折顔を出すんだ」