-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 11:57 No.342124
トロ・ロッソはホンダエンジン欲しがっていたチーム
本当のホンダエンジンの力がわかる
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 11:59 No.342126
マクラーレンは早くルノーにスイッチしてくれ!
そしてレッドブル以上のルノーディスりを展開して我々外野を楽しませてほしい(笑)
ルノーもちゃんと応戦してくれよ!
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 12:05 No.342127
>本当のホンダエンジンの力がわかる
はぁ?
最低なのは世界の常識だけど。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 12:07 No.342128
このままではサステイナブルではないって言っただけだろ
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 12:35 No.342133
でもルノーPUって4メーカーの中で一番高いんでしょ?
ここまでのパフォーマンスを見ても枕がそれにスイッチするとは思えないけどね。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 12:36 No.342134
トロロッソホンダとマクラーレンホンダなら普通にトロロッソホンダの方が速そうな件
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 12:43 No.342136
ホンダ論争が鬱陶しいから、マジで撤退してほしい!
ホンダがいなかった頃のようにF1そのものを楽しみたい
ホンダさえいなければ今シーズンのチャンプ争いは面白いし
情報通もその話題でもっともりあがっただろうなあ・・・
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 12:50 No.342137
ホンダも自前のチーム持つことを視野に入れとかないとな……
ブラックリーを二束三文で手放したツケはあまりにも大きい
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 12:56 No.342139
トロロ・ホンダになんかしたら若い2人のドライバーのモチベーションが心配になる。
来年もサインツが乗るなら可哀想過ぎるだろ
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:02 No.342140
※8
でもあれ継続してて速かったらダブルデッキにいちゃもんつけられてお終いって向こうでも言われてた…
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:04 No.342141
他のチームにホンダ供給してみ。アロンソ、バトンがいかに我慢強かったかがわかると思う。初年度なんてピットアウト直後に止まったり、予選に出場できない、オープニングラップで止まるなんてこともあったんだから。と思ったら、今期もそうだった。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:06 No.342142
枕も金になるメインスポンサーが有ればこの話も面白いがホンダにかなりの金額を依存している以上選択肢の1つに過ぎないな
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:09 No.342143
※8
ブラックリー手放さず日本にいる従業員を大量解雇
こっちの方がよかったのかなw
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:10 No.342144
ホンダでは勝てないのは事実だが、ルノーでも勝てないじゃない。レッドブル以上のことマクラーレンができるかいな。 同じ勝てないPUなのに、3年の忍耐をわざわざ損切りするかね? メルセデス積ませてもらえない時点で詰みなんだけどな。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:15 No.342145
レッドブルをもってして上が自爆しない限り勝てないルノーPUに期待を託すのか?
マクラーレンのほうがレッドブルより優れたシャシー作れるとは到底思えん
まだメルセデスやフェラーリと交渉中の方が説得力ある
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:29 No.342148
メルセデス積んだからといって勝てるの?
カスタマーPU与えられてグチグチ言うの?
インド・ウィリアムズのように我慢できる?
フェラーリPUのMGU-Hも問題抱えているが耐えれる?
ルノーPUも同じく問題抱えているホンダの時のようにルノーに文句言うんだよね
当然だよねw
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:29 No.342149
※7
3年間、ネタを提供して頂いてるから今もF1見ている
ホンダいなかったらハミ独走なだけの超退屈な3年だったぞ
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:32 No.342150
マクラーレンがやホンダの関係者が他チームのモーターホームに訪問すると
メディアの記事に煽られて、なんでもPUメーカーをスイッチするための交渉をしてるという風潮になってるけど
もしかすると、エンジニアの引き抜き交渉や、将来のPUレギュレーションについての
意見交換をしてるだけかもしれないだろ
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:44 No.342152
イギリスでもトップから3秒差だぞ。誰だよスペック3は30馬力向上って言ってたのは。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:51 No.342153
※19
なに言ってんだ?
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:56 No.342154
スペック3は、スペック2に比べ11馬力しか上がってないらしいよ
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 13:56 No.342155
「スペック3 30馬力」 検索してみ。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 14:06 No.342157
勝てる勝てない以前にホンダは数戦毎にパーツ交換が必要な信頼性のなさがまず過ぎる。
現状もグリッド降格ペナルティ受けまくってるし、これがコンストポイントに影響ないわけがない。
これならルノーの方がマシだと思われるのは仕方ない。まあどのみちチャンピオンは無理だけど。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 14:11 No.342158
マックス「ルノーなら戦えるとか?甘いよ」
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 14:18 No.342160
ド素人どもの戯言w
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 14:41 No.342161
※15
上が自爆しても勝ち目がないホンダよりはマシだからルノーが第一候補じゃないにしろ、交渉はしてても不思議じゃない。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 14:48 No.342162
行った先がミナルディのモーターホームなら確実にパスタ食いに行っただけなんだがな
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 15:02 No.342165
>はぁ?
最低なのは世界の常識だけど。
アクセル踏めないシャーシで あのウイングで 笑う オイル入れすぎ
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 15:04 No.342167
※27
ミナルディのメシは美味いことで評判だったらしいね
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 15:52 No.342170
※29
セナはミナルディのモーターホームでタダ飯食いまくったお礼に現役最終年は無給でミナルディに乗る計画してたそうだ
相当美味かったんだろうなw
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 15:59 No.342171
ホンダPUの実力は別にいいけどマクラーレンの車体の実力がみたいので
ルノーでもメルセデスでもどっちでもいいからスイッチしてほしい
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 16:14 No.342172
シャシーの実力って言っても、メルセデス、レッドブル、フェラーリ、トロロッソ、フォースインディアの次くらいかハース、ルノーと同等くらいじゃないの
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 16:35 No.342174
たぶんマクラーレンは夏休みする前にバンザイして
ハンガリー以降のエンジン供給くじ引き要求するんだろう
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 16:43 No.342176
マクラーレンがホンダに違約金払ってバイバイすればいいだけの話なんだよなぁ
出来ないからこうやってメディア使ってホンダから身を引くように揺さぶってるわけで
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 16:48 No.342177
ロンデニス株式700億買い付けにキャッシュ足りず
社債発行してる枕に違約金&新規PU代金支払う余裕ないっしょ
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 16:58 No.342179
今年のマクラーレンならメルセデス積んでたらレッドプル並みの成績は残していただろうな
モナコスペシャルみたいなマシンかと思っていたら高速もストップ&ゴーも速い
長谷川の話に高速コーナーでスピードがのせられたから直線で伸びてくれたってコメントあったのみて、ああ・・トルクねえんだなって思った
先が長いというよりメルセデスPUに勝つのは無理っぽいな
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 17:03 No.342181
カナダでばれたけどトラクションのかかりが悪いんで低速からの伸びが極端に悪い
その頃よりはウイング軽くしてるし改善はされてるんだろうけど
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 17:04 No.342182
ホンダPUがあまりにも酷すぎてシャーシの本当の力が分からずじまいなんだよな今のところ
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 17:07 No.342184
単純にスペック2でも2台ともQ3に進出したレースがあったじゃん。そう考えればシャシー性能は良い部類に入るってわかるじゃん。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 17:11 No.342185
※31
ホンダ応援よりも、アンチマクラーレンが皆の主流になってきてるから
そっちの方が興味あるな
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 17:15 No.342187
バンドーン「弱点はエンジン、シャシーはすごくいい」
雇い主(枕)の顔色を伺うルーキーからは、全くロックを感じない by浜省
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 17:17 No.342189
去年も散々そう言ってて(寧ろ他チームのほうがそこまでのPU差はないって言ってた)鈴鹿でああなったからなぁ…
今年のに関しては信頼性が酷すぎるのは事実だが
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 17:32 No.342195
※36
レッドブルがメルセデスPU積んだらメルセデス並みの成績残しているだろうなw
全てのチームに同じPU与えないと本当のシャーシの実力なんて分からないぞw
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 17:35 No.342196
シャシーの本当の性能が知りたいから別のPU載せてみろ
これ違うよね。
ホンダがマトモなPU供給すればシャシーの性能なんてすぐ分かるんだから
早くそれができるようになってくれって話だろ。
典型的なスリカエで、こういう思考の人間は常に現実から逃げて
言い訳ばかりしていて、完全に感覚が麻痺して自分ではそのことに
全く気付いていない。
こんなのに擁護されたって何のプラスにもなりゃしない。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 17:39 No.342197
来年のグリッドにホンダがいるのか?
↓
今年の最終戦のグリッドにホンダはいるのか?
少し状況が変わってきたようだ。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 17:40 No.342198
噂を作らないと管理人もネタに困っちゃうよ!
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 17:45 No.342200
ホンダPUが良いなんて誰も言っていないからな(多少良くなったが)クソなのは変わりない
ルノーと同じくらいのクソ加減になったかな
シャーシもクソなんだぞそこ勘違いするな
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 18:01 No.342203
趣味で4輪とカートレースやってるが、普通にマクラーレンのシャーシがいいという意見しかないけどな
トップチームと比べてドラッグが多そうだというくらいで、見かけダサいけど動きはいいと見てる
一番は高速コーナーでズバッと切り込んで一発でライントレースしていくところ
オーストリアの最終コーナーが凄かった
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 18:26 No.342212
さあ、今夜も面白くなりそうですぜ。
予想の斜め上を行く展開に期待しとく。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 18:40 No.342217
※47
マクラーレン叩きの方がまだ報われる感じがしてやりがいあるよな
ホンダ推しはもう疲れた
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 18:42 No.342218
※48
だからマクラーレンの弱いところは低中速コーナーの立ち上がりだとバレてるんだって…
トラクションのかかりが悪いことがなかなか解消されないからウイングが軽く出来なかった
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 19:03 No.342222
マクラーレンの車載見てるとステアリング修正少ないし充分トップチーム並みの良いシャシーに見える。まあ普通に考えて、乗ってるドライバーの言うことが全てでしょ。どこにトップチームとの差があるのかを一言でいうとPUの差なんだよ。雇い主の顔色とかくだらないこと考えてないでしょ。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 19:09 No.342225
マクラーレンがホンダに違約金払えるのだったら
別にトロロッソにホンダが行ってもいい。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 19:18 No.342229
トロロッソ「えっ…」
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 19:26 No.342230
ホンダアンチは今日も楽しそうだな
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 19:28 No.342231
違約金払ってホンダと別れたマクラーレンが抽選でホンダPUげっつという茶番を見たい
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 19:38 No.342233
ホンダの隆盛を願うより、マクラーレンを共連れにして
憂さ晴らしする方が楽しいわ
落ちぶれる姿を見たい
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 19:59 No.342235
ヴァンドーンの順位予想→11位
アロンソ→15位
どうですかーみなさん。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 20:04 No.342236
※10
>速かったらダブルデッキにいちゃもんつけられてお終いって向こうでも言われてた
向こうのファンにも政治的な動き嫌う奴は居るからね。
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 20:38 No.342240
Aチームと経営母体が同じBチームのトロロッソなら
経済的な不利益があっても潰れないだろの精神
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 21:05 No.342251
アロンソが最近ホンダの悪口言わなくなったから マクがオイル入れすぎから
ヴァンドーンを軽く抜く順位 ヴァンドーンは遅い
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 22:46 No.342278
ヴァンドーン11位アタリ
アロンソ ノーパワーFinハズレ
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 22:47 No.342279
※58
すごいな!!
-
名前: 投稿日:2017/07/16(日) 23:37 No.342370
ステファン・ホンダでも立ち上げて出直せ
ザウバーと争うのは変わらんけど
-
名前: 投稿日:2017/07/17(月) 11:23 No.342507
燃圧の問題 検査中
レッドブルシャーシがだめといっているのにすごい
-
名前: 投稿日:2017/07/17(月) 11:59 No.342512
燃料ポンプ マクラーレンが作っていたはず?