-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 00:18 No.341807
バンドーンを見る限りルクレールですら通用するかわからない。
3年目の松下に至ってはエリクソンにすら軽くチギられる可能性もあるんでは。
-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 00:49 No.341810
福住三番手やんけ
-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 01:23 No.341816
6戦連続PPかよ…
バンドーンよりかはF1でもやってくれると信じたいがたぶんデビューするならザウバーだからな…
-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 02:19 No.341821
チャンピオンとっても役に立たないなんて、なんか国際F3000じみてきたな
-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 03:38 No.341825
>>4
むしろ、SFでチャンピオン取ったらSGTなり国際レースの日本チームなり、ある程度の未来はあるからね
F2の場合は、チャンピオン取ったら捨てられる感じだからなぁ…。
-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 05:55 No.341832
ほんまに有望で運がある奴はGP2までいかないでF1に乗る時代なのかな
-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 06:23 No.341836
下位カテゴリに何年もいると、優秀な奴がドンドン上がったり抜けてったりする中でタイトル取れちゃうもんなんだよね
今福住がポイントリーダーなのも、前年福住より上位だったドライバーがほとんどいないからなのよ
-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 06:55 No.341841
才能ないなー
-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 08:01 No.341847
※6
昔から実力あるドライバーはF3からF1に直接ステップアップしてた
セナ・プロスト・ピケ・ハッキネン・バトン全員F2やF3000には乗ってない
ライコネンみたいにF3の下のカテゴリーから一気にステップアップしてたりするのもいたし
-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 10:15 No.341860
レースはネタ満載だから楽しいよ
誰が誰だが分からなくても楽しい
-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 11:17 No.341866
※7
何年いてもタイトル取れない定位置のやつはいるし、ちゃんと取れるだけでもすごいよ
ローゼンクビストとか何年もかけてやっとチャンプ取ったからバカにされてたけどSFやFEで実力あること証明したしな
-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 11:19 No.341867
※6
ここ最近は才能あるドライバーを積極的に囲っていた赤牛とメルセデスがGP2→F2を重視していなかった事が大きいかと(赤牛はフォーミュラルノー3.5、メルセデスはDTM)
-
名前: 投稿日:2017/07/15(土) 19:28 No.341949
ワークスにとって下位カテは育成ドラに経験を積ませる場所だからなぁ
枕やフェラーリに拾ってもらったバンドーンとジョビナツィはかなり運が良い
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。