-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 10:49 No.339814
そりゃいつかはやめるだろう。記者が炎上商法やっちゃいかん。
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 10:58 No.339818
過剰に反応した時点で負け。
飛ばし記事などいくらでもある特にF1はチョウチンばっかり
ただ、メルセデスは数年で撤退すると個人的にも思う。
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 11:02 No.339819
歩く東スポ
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 11:05 No.339821
反原発は詐欺師ではない。
どちらかというと推進してきた側が国民を騙していた。
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 11:07 No.339822
たまに当たりを持ってくる東スポに失礼
歩く日刊ゲンダイか夕刊フジ
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 11:09 No.339824
撤退してくれたほうがF1は面白くなるだろう。
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 11:12 No.339826
次は
「ペトロナスおよびUBSとの契約が2018年で切れるとは断定していない」
かな?
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 11:13 No.339827
辞める時期を言及してないって100年後でも正解ってことを
言いたいのだろうけど・・・。
まさしく詐欺商法だな。
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 11:35 No.339838
さすがイギリス人詐偽の天才
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 11:47 No.339839
まあ、メルセデスは遠くないうちに撤退しそうなのはそうだよね。
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 11:56 No.339841
問題はジョーダンじゃなくて
発言を誇張して報じるメディア
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 12:01 No.339843
※4 俺も本スレ見てそこが気になった
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 12:17 No.339848
これじゃタキのほうがまだマシだな
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 12:18 No.339850
利根川理論だな
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 12:19 No.339851
占い師「このままだと、あなた死にますよ」
あなた「まじっすか、いつっすか」
占い師「いつとは言いませんが、確実に死にます」
これや
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 12:20 No.339853
一回くらい訴えたらいいのに。
この手のは、痛い目見んとやめんだろう。
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 12:26 No.339858
ドイツはフェイクニュースに対して莫大な制裁金取る法律作ったんじゃなかった?
訴えちゃえ
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 12:35 No.339861
だいたいこいつは頭からして人を欺いている!
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 13:06 No.339867
エディは紅茶を入れる腕は一流なんやで!
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 13:13 No.339869
おじいちゃんあまり興奮すると、頭皮と毛髪の間から湯気が吹き出ちゃいますよ。
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 13:21 No.339872
エディージョーダンの言う事なんて誰が真に受けるんだよ
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 13:48 No.339875
また冗談かよ…
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 14:02 No.339878
スポーツ業界だと珍しくない、ありそうな事を言いまくるって奴だね
どんなに外そうが何回か当てればそれが実績扱いになって何も知らない奴らがSNSで持ち上げ始めるという
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 14:18 No.339880
そりゃ、いつかはやめるだろ?
ここ数年後か半世紀後か数世紀後かわからんけど
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 14:22 No.339882
タキと違って、ジョーダンはSNSではなくて、マスメディアに出る手段があるから問題なんだと思うわw
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 14:49 No.339889
長生きしすぎたんじゃないの
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 15:17 No.339894
1つのレースが終わって次のレースウィークに入るまで
ネタが無いんだよネタが!ネタ振っただけだよこんなの
誠にくだらねー このままではいつか死にますよがストライクだ
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 15:45 No.339900
反原発とか関係ないのをぶっ込んでくんな
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 16:24 No.339907
こういう人なのを分かった上で真に受けた振りをするマスコミが一番酷いわw
自分達が言いたいけど裏を取れてない事をさりげなくエディに振ればある事ない事ペラペラ喋ってくれるから、それを記事にする
問題は、この人はただの外野じゃないから本当の事までぶっ込んでくるのがF1村の人には鬱陶しいんだろ
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 18:22 No.339934
ジョーダンはマクラーレンからかね貰っててさ、メルセデスがワークスチーム放棄してマクラーレン・メルセデスに戻るように仕向けるように色々言うように指示されてるんでしょ。
マクラーレンはメディア使ってこんな事ばっかりやってる印象
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 19:04 No.339941
なんでこのオッサンの発言から
ワークス放棄→他チームにエンジン供給の展開になる可能性があるのか分からない
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 19:49 No.339960
ジョーダンは以前しきりにマクラーレンはメルセデスにスイッチすると契約積みとしきりに言っていて、更に今はメルセデスはワークスチームは撤退してマクラーレンメルセデスの時の様にサプライヤーとして残る、としきりに言っている。
全てはマクラーレンの願望を言わされてる感じだね
そうやってあらゆるメディアを使ってマクラーレンはメルセデスAMGのスポンサーとかに揺さぶりをかけて外堀を埋めていこうとしてるんだろうね
-
名前: 投稿日:2017/07/07(金) 20:38 No.339981
マクラーレンの願望をダダ漏れにしたところで外堀なんて一個も埋まってないだろ
-
名前: 投稿日:2017/07/25(火) 09:47 No.344692
ま、間違えてました、、、、DTMでした。。。。