-
名前: 投稿日:2017/06/29(木) 23:11 No.338011
あの10日間ぐらいはすごく楽しみなんだよね。
今日は○○、明日は◎◎、明後日がお休みで・・・というように続くから長いことワクワクしながら楽しめる。
1イベントで一日で終わってしまったら味気ないかなぁ?
-
名前: 投稿日:2017/06/29(木) 23:13 No.338012
ここ数年は撤退するチームがお漏らし→ウリアムズが唐突にTwitterにあげるのお約束コンボだったな
-
名前: 投稿日:2017/06/29(木) 23:14 No.338014
今年のハイライトはトロロッソだったなぁw
皆が絶望に包まれて諦めて寝て朝起きたら奇跡が起こってたという
後メルセの「はい優勝今シーズン終わり」ってのも面白かったw
-
名前: 投稿日:2017/06/29(木) 23:23 No.338017
個人的にはいっぺんに発表で良いわ
-
名前: 投稿日:2017/06/29(木) 23:33 No.338022
スノーF1見たい
エキシビジョンでいいからやって欲しい
-
名前: 投稿日:2017/06/29(木) 23:38 No.338024
川井ちゃんのlive実況で放送してくれ!
-
名前: 投稿日:2017/06/29(木) 23:51 No.338030
パーツを一つずつ組み立てて完成まで何日かかけて見るってのは
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 00:01 No.338034
あのワクワク感と発表されてからの感想討論が
一日で終わるなんて勿体ない!
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 00:31 No.338037
従来どおりの個別発表+テストにあわせて合同発表会でいいんじゃないかな
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 01:27 No.338046
いっぺんにやってくれた方がええわ
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 01:39 No.338050
合同開催でネットとか放送で中継されたら素晴らしいな
順番はコンストランキングってところか
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 02:46 No.338055
コアンダエキゾーストの時やったみたいに偽装してもいいんですかね・・・
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 03:44 No.338060
リバティさん、そこは変えんといて
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 05:54 No.338061
金や段取りで遅くなるチームは辛いな。
ド派手なお披露目とか時代時代やねー。
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 06:32 No.338067
周辺でメシ食ってる連中にとっては、オイシイ期間なのにね。
電車のパンタグラフと相変わらず醜いノーズを何とかしろ。
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 07:20 No.338079
TV的には一度にまとめてだろうね。
スポンサーにとっては好ましくない。
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 11:34 No.338119
記者はオフシーズンのネタ探しに困りそうだな
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 12:46 No.338156
テスト前々日くらいに一斉にサーキットで。 1チーム5分の発表会で 発表するチームはPITガレージあけて他は閉めて待つ。その翌日 フィルミングデー にして さぁーテスト
これ以前に走らせたり公開は禁止
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 15:51 No.338213
昔みたいにシーズン前テストが好きなだけやれれば、もっとオフシーズンにも楽しめるのにね
コンストラクターの登録場所近隣のサーキットなど事前に申請登録した場所でなら
いくらでもテストできるようになればいいなぁ
フェラーリなら毎日のようにフィオラノを周回するのが見えたりとかさ
そのかわりにテストのときは走行シーンを隠さずに
ネットやテレビで公開するのを義務化するとかさ
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 21:32 No.338315
ルマンみたく御披露目イベントにしよう
-
名前: 投稿日:2017/06/30(金) 22:17 No.338331
まっさんのマシン性能はノコノコ(キノピオ)と同クラスかね
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 21:11 No.338573
最近は新車をサーキットで発表するようになっちまったから別にいいんじゃねーか