-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 17:04 No.337267
エリクソンといいストロールといい
やっぱF1に来るレベルのドライバーにてんでダメな奴なんて居ないんですよ、と再評価が進む一戦だった
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 17:08 No.337271
ボロクソ言ってたのに今度は褒めるんですか
ホント周りに流されやすいですね
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 17:21 No.337277
ザウバーの社長は本気でマクラーレンに勝つつもりだ。
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 17:23 No.337278
いいところはいい、悪いところは悪いというのは当然だし、一旦批判したらずっとそれを通さないとダメなんて規則もないんだがな
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 17:23 No.337279
アロンソのコメントって、車がバンドーンより自分に合ってるよって言ってるだけじゃないの?アロンソのコメントっていちいち曲解、切り取りされるよね。
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 17:32 No.337282
クビになる心配が無い者の余裕
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 17:34 No.337283
普段あまりスポットの当たらないドライバーがたくさん注目されて面白いレースだったな
目立ちたくてしょうがないのもいるけどw
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 17:48 No.337286
いや、エリクソンはシートが安泰だからそういう面では余裕があるだけだろw
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 18:03 No.337289
ストロールのことといい、やたらと意固地な人がいるなー。
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 18:27 No.337297
遅いから言い訳してるだけだろpw
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 19:16 No.337306
エリクソンは何年目だと思ってるんだよ。
これだけ長くやって結果一つ出せてないのにチーム指示に従ったかろと言って何を評価しろと
一年目のルーキーが表彰台取ったのと同列で語ることじゃない
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 19:24 No.337307
認めたくない一心でくだらない意地はってるバカが湧いてますねぇ
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 20:47 No.337328
ストロールは毎戦成長が見られるけどエリクソンは…?
今回はラッキーなだけで別に腕が良かったわけではないだろ
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 20:53 No.337332
腕はカスだけどいい奴だった。それだけの話でしょ。
グティと一緒やな。
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 21:35 No.337340
単にザンユー出せれた言い訳だと思われ
F1にいいヤツとか居ないから
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 22:20 No.337351
ここ数戦はバンドーン可哀想としか思わんなあ
どう考えてもチーム挙げてアロンソ様アロンソ様だもん
アロンソ出てった後も半年くらいは見てほしいな
それでダメならバンドーン自体に問題があったと諦めるからさ
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 22:20 No.337353
「これが俺の走りっ!!」とかアピールする必要ないもんな
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 22:33 No.337357
アロンソくらい結果を見せつけられると、周りは何も言えない。そんなアロンソがホンダ糞と言えば、チームは一緒になってホンダが糞と言う。バンドーンも無意識のうちに、自分が遅いのはホンダが糞なせいで、自分のせいじゃない、になってくるともう自身のキャリアを狂わせかねない。色んな意味でアロンソと組むのはリスキー。
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 22:43 No.337359
アロンソのコメにしても誰のコメにしろ翻訳のフィルター通してさらに読む人の解釈加わると、????ですね。
同じ選手のコメでも翻訳でめっちゃ丁寧だったりめっちゃ砕けてたり。
それだけでも受ける印象変わるしそこはメディアと受け取る側の概念で作られた世界。
微妙なニュアンスなんか日本語で何とでもなってそう。
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 22:50 No.337363
pwってなに?
ポゥ?プゥ?
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 22:51 No.337364
カスしか残ってないチームでアロンソにマシな人間取られて
本当の残りカスしか付いてなくて、なんじゃこりゃ?な状態で乗らされて
もう何だか分からなくなってる、に一票。
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 22:51 No.337365
ぷぎゃー、わら
-
名前: 投稿日:2017/06/27(火) 23:04 No.337370
※22
おぉ、なるほど…
-
名前: 投稿日:2017/06/28(水) 01:33 No.337397
1つの事柄で手のひらクルクルは最近のここの連中の18番でしょうに。
俺は前からエリクソンに敬意を持ってたから一緒にしないでね。
-
名前: 投稿日:2017/06/28(水) 01:39 No.337399
口を開けば文句言ってるよりよっぽど良いじゃん(笑)
ある意味ちゃんと自分を弁えてるとも言える
-
名前: 投稿日:2017/06/28(水) 05:50 No.337415
ヤラカス・ヘタクソンとか言われてるが、(言ってるのは主に俺だが)
別にそんなにやらかすわけじゃない。
ただ、ヘタクソなだけだ。
-
名前: 投稿日:2017/06/28(水) 13:12 No.337522
ドライビングで評価されないドライバーはチームオーダーへの従順さとか夜中に電話に出るとかの工夫でアピールするんだな
-
名前: 投稿日:2017/06/28(水) 20:07 No.337606
まぁ同じレース中に人殺しかけた極悪ドイツ人と比べたらエリクソンに対して冷静にもなれるさ