-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 11:52 No.336394
グリッドペナルティ?下げられるもんなら下げてみろ~
はなから最下位だからなんのペナルティにならない~
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 11:54 No.336395
「初入賞が夢」なんて言ってるマクラーレン・ホンダなんて見たくなかった
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 11:58 No.336396
アロンソがディーラーから納車してもらうお客様ってたとえしてるけど
あいつは雇われて大金貰って、それを早く運転するだけの身分だからね
全然違うよ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 11:59 No.336397
どうせアロンソはチェッカー受ける前にリタイヤするよ
俺は優勝争いしかしたくないんだ、こんなポイント取れるかどうかで争いたくない。これは夢なんだー
アロンソは優勝争いできる車になるまで、意地でもポイント取らないつもり
楽な仕事だよな。これで年収50億円もらえるんだろ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:00 No.336398
もうオーストリアに向かった方が良い
マクラーレンホンダだけは
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:05 No.336399
バンドーンもギアボックス替えてるけど何でだ?どうせペナルティ受けてるからどさくさに紛れて交換してしまおうって考えか?
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:06 No.336400
アロンソがわざとリタイアなんてデマ信じてる奴ってまだいるんだ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:14 No.336401
オーストリアも無理だろうな、あそこも高速コースだし
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:15 No.336402
あれじゃあわざとリタイヤしても仕方ないでしょ
走っても意味ないんだし
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:16 No.336403
アロンソを悪者にするのは筋違いってキ○ガイにはわからないんだろうなあ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:17 No.336404
どっちかが悪いからといって、悪態ついていいと言うことにはならない
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:18 No.336405
しっかし開発のろのろしてんなぁ
どうなってんだよホント
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:27 No.336407
アロンソはインディにフル参戦するんじゃないか
本当にインディ500を狙うなら、そこだけ参戦して特別扱いされて優勝とかできないだろ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:35 No.336410
「テスト禁止」は後発ほど影響デカいからね。
核開発みたいな感じ。
データあればシミュレーションで済むが、無いと何も出来ない。
しかも最後発なのにリセットかけてる。
そうは言っても過去のコンセプト(サイズゼロ)を捨てる決断が通るだけ、日本企業らしくなくマトモな部分と言えちゃう。。。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:38 No.336411
まぁでも、テスト無制限でも
今のホンダがまともな物を作れる気がしなくなってきたよ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:39 No.336412
ホンダ辞めろ。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:49 No.336415
ホンダ(笑)
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:54 No.336416
入賞はほとんど無理だろうし、
オーストリアまで2週間あること考えると
スペック2エンジンは両ドライバーとも2度と使わないだろうから、
今回は壊れようがなにしようが実験君に使っちゃえばいいんだよ。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:55 No.336417
争え…もっと争え
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 12:55 No.336418
マクラーレンはホンダと別れてコスワースと組むべき
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 13:01 No.336420
アロンソの2007年以降の経歴を見てると
どうもアロンソ自身に問題があるように思えるんだよな
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 13:13 No.336423
この場に及んでまだアロンソ叩ける奴って正直すげえと思うわ、憧れはしないけど充分尊敬できるよ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 13:15 No.336425
アロンソヤメロ
アロンソザマー
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 13:18 No.336428
因果応報 全てはアロンソの行いが悪いから
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 13:20 No.336429
ホンダにはコリンコレスとエリクソンがお似合いなんじゃね
ホンダファンはダメなものに文句を言うチャンピオンより文句言わないペイドラがいいんだろ?
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 13:22 No.336430
ホンダファンですら性能でアロンソを黙らせるって考えてない時点でもうホンダは終わってるわ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 13:24 No.336431
アロンソの態度と関係なくホンダのエンジン開発は駄目だし
ホンダのエンジンと関係無くアロンソに性格的な問題はある
何故関連付けてややこしくするのか
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 13:41 No.336433
F1ドライバーで性格に難のない奴なんていないだろ
リカルドですら他の奴に靴でシャンパン飲ませるんだぞ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 13:41 No.336434
ホンダはルマンにFFで参戦した日産のようだ。他のチームに失礼なレベル。
アロンソは扱いにくい大御所様って感じで嫌い。
マクラーレンはもはや名門の名残りすらない。
三者三様に応援する気にならん。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 13:52 No.336435
ホンダが遅いのも壊れるのも進歩が無いのも全部アロンソのせいだ!
あれ?
悪い事は全て日本のせいだとか言ってる某K国と同じだなw
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 13:55 No.336436
アロンソのスーパードライビンクで入賞争いしても壊れるし、3年待っても改善しない
そらキレるでしょ
キレないF1ドライバーがいると思うの?
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 14:05 No.336438
振動問題で当初予定していた計画よりも遅れてるから、今年も半ばなのにいまだ低い位置にいるっていうのは、理解はできる。
でもそれってPUの開発するときにシャシーに載せてれば、起きるかも程度にはわかっただろうし、ある程度手の打ちようはあったでしょ、としか思えない。結局、大半はホンダが悪いんじゃない?としか思えない。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 14:10 No.336440
今回の件、
全てはせっかくの新スペックPUをオーバーレブさせて使えなくしちゃったマクラーレンの体たらくにあるんだけどね
マクラーレンはワザとやってんじゃないの?ってくらい役に立たない
ホンダPUがダメなのはその通りなんだけど、マクラーレンも大概酷い
レッドブルとワークスルノーを比べてもわかるように、マクラーレンのシャーシも出来が悪い
モナコとかでも速さも見せてもいないのに自画自賛してホンダだけに責任擦りつける事ばっかりに終始てるから今回のようなギアボックスの件とかをやらかすんだよ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 14:12 No.336441
ホンダがメルセデスに追い付けるのは2024年なんだから今文句言っても仕方がない
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 14:17 No.336443
ホンダは2020年まで一時撤退してくれたほうが、みんなのため。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 14:35 No.336444
今の枕のギアボックスがスペック3に耐えられないってのは
止めてほしいんだけど・・・。
ギアボックスが間に合わないから当面スペック2納入してくれ。
とか言い出さないでね。
スペック3はオーストリアにはバンドーンの分も間に合うだろうし
壊れた時用に余計に持ってくるだろうし。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 14:36 No.336445
もはや何も感じなくなってしまった。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 14:38 No.336446
※32
他のコメントにも書いてあったけど
載せちゃいけないんじゃなかったっけ?
台数が多くてシャシーがたくさんある方が耐久性という意味では
一番有利だしね。
単独供給なんてアホらしいこと考えるからこんなことになってるんだよ。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 14:44 No.336447
普通に走ってもビリとかギャグセンスありすぎるわ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 14:47 No.336448
最後列からのスタートだったら、後ろからぶつけられる心配がない。
奇しくも、アロンソが望む「安全なプロジェクト」だよねw
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 14:48 No.336449
初年度、2年目まではバトンと共にアロンソはよく耐えていたと思うよ。今ほど批判的で攻撃的なコメントはしなかったし。問題は勝負の3年目で初年度より劣るPUしか用意できなかったホンダ。根本はそれでしょ。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 14:57 No.336453
予選に限れば最初のアタック邪魔されて2度目はアロンソのミスだろ
どうせ最後尾スタートだからって集中してなかったんじゃね
※35
ザウバーさん死んでしまう
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 15:01 No.336454
※30
誰も言ってないことを、みんなが言ってるように見せかける。
あれ、どっかの国と似てるね。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 15:12 No.336455
無駄に時間が過ぎるホンダと居ると
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 15:22 No.336456
いつもなら振動問題などを理由にギアボックスを擁護するのが無い。
向上したパワーにギアが耐えられなかった恐れがある。
この見立てが正しければver3を何時まで経っても投入できないことになる。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 15:29 No.336457
テスト制限があるからシーズン始まったら大きな改善は見込めないし
待ったところで現状ではオフのテスト制限もあるから厳しいよ
どこかのタイミングで一発当たりを引かない限り躍進はできないし
もしくはレギュの大幅変更でがらがらぽんが起きるのを期待するかだな
まあ外野としては長い目で見て待つしかない
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 15:43 No.336458
名門マクラーレンがポイント0とか信じられない
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 15:59 No.336460
アロンソをこんな状態にしたホンダの罪は重い
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 16:22 No.336462
こういう時こそ全部交換すべきだろ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 16:46 No.336466
辞めるとか無いね、むしろ責任を取って続けるべきだ
このまま会社が傾いたとしても、F1は続けるのがホンダの責任の取り方だろう
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 17:06 No.336470
マクラ側が
「1ポイントも獲れないようなエンジンとはやってられんわ!
おいホンダ!お前もウチみたいなチームには愛想が尽きただろ?別れようぜ^^」
って”離婚”の口実を作るためにわざとやってるような気がしてきた
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 17:34 No.336472
ギアボックスに関してはスペック3の馬力を元から想定してるのでは?
だって、スペック3は開幕に出てくる筈の馬力で造ってると思うので。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 17:50 No.336474
馬力云々でギヤボックス壊れは無いが
ギヤボックスがポンコツなのは間違いない
シャーシもポンコツギヤボックスもポンコツPUもポンコツ
枕もポンコツホンダもポンコツアロンソの腕は一流性格はポンコツ
坂東は正直分からん上の豚もポンコツ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 18:04 No.336475
※3
世界のトップクラスを相手にどうしようもねぇポンコツ渡されてどうにかしろと四方から言われている現状は、幾ら給料貰っていようが関係ないわけだが
書いている途中で難癖としても話が通らない屁理屈であることくらい気づかないものかね?
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 18:23 No.336481
まあアロンソは'07マクラーレン時代からずっとイライラしてるが
No1待遇と勝負できるマシンじゃないと真価を発揮できないドライバーだよ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 18:31 No.336484
※55
それ違うって言えるのハミルトンだけでしょ
それはむしろ赤い車に乗ってる人に言えることでは・・・
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 18:33 No.336485
ほんとアロンソ叩きは理解不能
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 18:33 No.336486
※55
勝負できないマシンである方が真価を発揮できるドライバーとは一体。
盛り上げ上手のグッドルーザーについてでも話してるのか?
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 18:37 No.336487
通勤車の例もそうだが、嫌ならさっさと変えればいいのに。アホなの?
そして最終コーナーミスったのは誰だっけ??
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 18:40 No.336488
※59
この狭い業界で提携相手を軽々と変更できる蓋然性と、そもそも三年間ずっとミスりっ放しなのはどこのどいつか考えてから口を開け
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 18:44 No.336490
まあアロンソもアンチは多いから悪い方がクローズアップされるとしょうがない部分はあるな
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 19:58 No.336498
※60
去年末にメルセデス枠空いたよね?
だからミスりっ放しが嫌なら出て行けばいいわけ
アンタもアホなんだな
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 20:03 No.336499
※60
追加で、契約2年残してフェラーリから出て行ったのは誰だっけ?
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 20:20 No.336500
ver3の向上はバクーで0.2~3秒強の改善・・・
モンツァで0.3弱/10馬力
お察し
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 20:26 No.336502
なぁ、ホンダ擁護民ってホンダアンチの自作自演だよな?この3年間で擁護出来る点がひとつも無いのにこんなに熱くホンダを擁護するなんて普通の人には無理だもん
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 20:58 No.336507
いつもいつもホンダだけの責任だとコメントする人の方が、普通の人には理解出来ないと思う。
全体像・事実を言っただけで、ホンダを擁護と受け取ることだっておかしい。
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 21:11 No.336508
初年度の150グリッドペナルティから2年目は持ち直して勝負の3年目にこの体たらくじゃあ最早なにも言うまい
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 21:17 No.336509
※65
そう。本当に不思議 アンチアロンソも不思議
アホ過ぎるっしょ 最終コナーミスったの誰だ?って書き込みもアホ過ぎる
最終コナーミスらなくてもQ2のビリ程度でしょうよ
アロンソ乗せてもレースにならんレベルなのを世界中が呆れてるんだからさww
日本の中学生だけだろ 訳わからんこと言ってんの
アロンソが惨め過ぎる ほんま申し訳ないわ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 21:22 No.336510
パーツ交換したらペナルティとか、そういうのがF1をつまらなくしてそう
新品パーツとか新車とか新型エンジンとかワクワクするじゃん
それを新しくするのはダメ、古いのを辛抱して使いましょうって惨めw
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 21:43 No.336513
まともに走れないエンジン作ってるんだから一番責任重いだろ(笑)
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 21:48 No.336515
惨敗の理由は1チーム単独供給に尽きる
マクラーレンとホンダ双方の見通しの甘さが招いた結果
マクラレーンとの関係が修復不可能となった場合をホンダは考えておくべき
ザウバーだけじゃ足りないよ
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 21:52 No.336516
※56
ベッテルはトロロッソで優勝して実力見せたよ
レッドブルでの初優勝もベッテルだ
それまでのレッドブルは中堅チームでしかなかった
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 22:02 No.336518
※65※68
アロンソを叩くとホンダ擁護って頭お花畑すぎでは
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 22:04 No.336519
※73
だってアロンソ叩いてる奴って十中八九ホンダ擁護してるじゃん
オウムの麻原と変わらん
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 22:54 No.336521
決勝すげえ
セーフティーカー祭り
アロンソ8位
いま赤旗
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 22:58 No.336522
セーフティーカー中に
ハミルトンがベッテルにブレーキテスト
ベッテル追突
そのあとベッテルが横からぶつけ返す
セーフティーカー中にw
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 23:21 No.336524
71
今のようなやり方だと数チームに供給する方が収集つかないかもしれんぞ
ほとんどまともに走れないし情報収集、解析、解決するのに時間がかかりすぎ
特に解決に(笑)
これだけ遅いと内部の手続きにも問題があるんじゃないかと勘ぐるな
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 23:35 No.336525
アロンソ
いま5位走行中w
ベッテルペナルティーで4位にw
-
名前: 投稿日:2017/06/25(日) 23:39 No.336526
今回の件はせっかくエンジンが改善したのにまともなギアボックスを用意できずにバージョンアップを停滞させた枕のせいだろ。
ホンダがまともなPUを用意できているわけではないけど、今回の順位までホンダを叩くというのは筋違いだし、論理的思考力無しにギャーギャー批判だけするクレーマーのレベル。
-
名前: 投稿日:2017/06/26(月) 00:11 No.336528
傷ついたザウバー2台を抜けないバンドーンは期待はずれもいいとこだな
-
名前: 投稿日:2017/06/26(月) 00:21 No.336529
ストロールやるな
-
名前: 投稿日:2017/06/26(月) 00:25 No.336530
坊ちゃん覚醒
-
名前: 投稿日:2017/06/26(月) 00:29 No.336531
これで2ポイント?
-
名前: 投稿日:2017/06/26(月) 00:29 No.336533
ひでえ
18歳にシューイー飲ませた