-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 17:33 No.331285
TV買うか
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 18:29 No.331294
これは楽しみだ
録画しなきゃな
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 18:37 No.331298
ほぉ・・・。
NHK自身がインディで琢磨を密着してたかどうか見せてもらおうじゃないか。
国際映像と事後インタビューだけなら密着とは言わないからな。
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 18:49 No.331301
え、事前から密着取材してたの? これは期待
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 18:54 No.331302
アロンソも出るよね?
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 19:02 No.331303
F1人気低迷に拍車が掛かると良いな。
リバティには追い風。
FIAマフィアには厄介事。
マネロン還流の為、特定チームを勝たせるカラクリ仕様の共通ECUが排除されないかぎり、
F1人気の復活はないと断言するよ。
ミエミエ出来レースは沢山だ。
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 19:07 No.331304
取り敢えず別の話題にノコノコ出て来る阿呆が消えてくれたほうが人気は復活することは知ってる
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 19:16 No.331305
ル・マンと被ってる以上はリアルタイムでは見れないけど、録画絶対するわ!
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 20:21 No.331315
これは必見!
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 20:48 No.331323
楽しみだね!
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 21:29 No.331328
NHKは民放キー局の出張所レベルとは桁が違う支局があるから(地方局より規模がデカイ)
アメリカ国内の大きなイベントはとりあえず押さえてるだろうし、日本人がいるとなれば結果的に密着する形になるでしょ
もちろん映像の殆どは国際映像だけど。
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 21:41 No.331331
NHKは前から密着してて度々放送してる実績あるからな。大体BSでロングバージョン放送してから地上波にショートバージョン下ろすパターン多いから、地上波でも期待していいんじゃないかね
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 22:53 No.331343
琢磨のF1初年度にもNHKは密着してたよね
国際映像以外の使用や加工が最も厳しかった時代に独自映像入れてて驚いた記憶がある
-
名前: 投稿日:2017/06/09(金) 23:05 No.331344
最後10周実況GAORAのを流して欲しい
-
名前: 投稿日:2017/06/10(土) 00:32 No.331354
NHKは反日を刷り込むんじゃないだろうな
なんといっても姑息だしな
-
名前: 投稿日:2017/06/10(土) 02:53 No.331390
受信料、払ってないけど払うことにするわ
-
名前: 投稿日:2017/06/10(土) 02:54 No.331391
NHKはマイナースポーツでも日本人の海外での活躍をきちんとフォローしてくれる。感謝。
-
名前: 投稿日:2017/06/10(土) 03:38 No.331404
NHKBSって数年前は収録だったけどCART放送してたんだよなぁ…ありがたかったなー、あの頃は
-
名前: 投稿日:2017/06/10(土) 06:55 No.331428
※18
数年前って15年以上前だぞ、おっさんw。それを知ってるこっちもな
CARTだけじゃなくNASCARも放送してたからね。問題は編成の都合で好き勝手にOAが飛ばされて録画したのを見たらメジャーリーグだったりゴルフだったり。
-
名前: 投稿日:2017/06/10(土) 21:49 No.331619
そうそう最後の方はオカケンの解説は結構ついてて良かったよな。