-
名前: 投稿日:2017/06/01(木) 20:54 No.329438
ジョビナッツィ、バンドーン、マグヌッセン最近の新人はまるで良いのがいない
-
名前: 投稿日:2017/06/01(木) 21:35 No.329443
ケビンが不憫だ なんちて
-
名前: 投稿日:2017/06/01(木) 21:36 No.329444
※1
さすがに手のひらクルクル過ぎない?
-
名前: 投稿日:2017/06/01(木) 21:48 No.329446
ジョビナッツィをフェラーリ育成で上がって来たと思ってるのがいるけど違うぞ
レッドブル育成のガスリー相手に大きな後ろ盾無しで戦って来てたのが、その活躍を見たフェラーリがシーズン終盤になって唾を付けた
あの戦いっぷり見てれば、中国だけでダメドライバー扱いするのは早計すぎる
-
名前: 投稿日:2017/06/01(木) 21:54 No.329447
藤子、最後の晴れ舞台
バドエル、汚名塗りまくり
カペリ、途中解雇
あんまイタリア人と相性よくなさそう
二輪のロッシもドカティでダメダメだったし…
-
名前: 投稿日:2017/06/01(木) 21:58 No.329448
こればっかりは亡きエンツォの夢だからな。理屈じゃないわな。
-
名前: 投稿日:2017/06/01(木) 22:30 No.329451
イタリア語の無線になるのかな⁈
メルセデスにイタリア語分かる人いなかったら武器になるな
-
名前: 投稿日:2017/06/01(木) 22:43 No.329452
※7
イタリア語の通訳なんて世の中沢山いると思うのですが
-
名前: 投稿日:2017/06/01(木) 23:09 No.329456
1戦やらかしただけで雑魚だのなんだの
お前ら何回掌千切るつもりなの?
-
名前: 投稿日:2017/06/01(木) 23:36 No.329464
他のルーキーも苦戦してるから…
でもエリクソンに負けてはダメよ
-
名前: 投稿日:2017/06/01(木) 23:40 No.329465
>>7レース中無線は英語と定められている(でもレースが終わったらイタリア語ほかでチームの健闘をたたえてもいいらしい)。
いまイタリア人ってお金持ってないからね。特に若い人は。就職難、高齢化、泥沼主党不在政治、こんなんでだれがモタスポをやるのか。
近年中に出世するのがペレスとフェルスタッペンだけってF1の状況は、やばい。あとは誰も走れてない。
-
名前: 投稿日:2017/06/02(金) 00:24 No.329473
ん?エンツォはイタリア人ドライバー使わない派だったはずだが・・・いつからエンツォの夢になったんだろうか、俺の記憶違いかもしれんけど。
-
名前: 投稿日:2017/06/02(金) 00:34 No.329475
F-1なんてユダヤ人のアホがやってるから愛想付かされてるやん。
-
名前: 投稿日:2017/06/02(金) 00:51 No.329478
※13
やめようよ
そういう言い方(´・_・`)
-
名前: 投稿日:2017/06/02(金) 02:41 No.329488
ジョビはとびこしてルクレールがええやん
-
名前: 投稿日:2017/06/02(金) 02:45 No.329489
※12
そこらへんはさまざまな逸話があるね。
ルマンでジョン・サーティースやフィル・ヒルが「イタリア人じゃないから」という理由で降ろされ、スカルフォッティに優勝させたりしてた。しかし、F1で同様に「政治的」ドライバー変更のあげくイタリアの英雄ロレンツォ・バンディーニを事故で失う結果になった。
エンツォはこれにショックを受けイタリア人ドライバーを無理やり乗せるのをためらうようになる。イタリア人ドライバーを愛するが故の悲劇だね。
-
名前: 投稿日:2017/06/02(金) 03:27 No.329491
※13
そうなんだ 教えてくれてありがとう! そして早く寝ろばか あと数時間後にはオマエにとって苦痛で耐え難い生きてる意味の無い退屈で無価値な1日がまた始まるんだぞ さっさと休んどけ
-
名前: 投稿日:2017/06/02(金) 04:00 No.329493
おはよう!
-
名前: 投稿日:2017/06/02(金) 05:34 No.329496
※5
クソマシンに乗せられてエンツォ直々に「申し訳ないことをした」と謝罪の言葉を引き出させた
アルトゥーロ・メルツァリオの例もある
-
名前: 投稿日:2017/06/02(金) 11:42 No.329546
まぁ、大体どこだって自国ドライバーを乗せたいものだろ。
-
名前: 投稿日:2017/06/02(金) 12:05 No.329556
前一瞬だけどフィジケラ乗せてやったんだから十分でしょ
-
名前: 投稿日:2017/06/02(金) 15:01 No.329625
キチンとデータ取り出来て
チームの言うことを聞けるドライバーをハースに乗せたいんだと思う。
チームてのは無論マラネロの事な。
早い話が、かつてのバルテリみたいなポジションの人材が必要なんだと思う。
-
名前: 投稿日:2017/06/02(金) 20:09 No.329683
森公美子と付き合ってた?ミケーレさんを忘れないでください