-
名前: 投稿日:2017/05/22(月) 23:02 No.326841
バイクとはかかるGがちゃいますがな
-
名前: 投稿日:2017/05/22(月) 23:02 No.326842
セバスチャン四天王の中でも最弱、、、
いや、早く回復願ってます
-
名前: 投稿日:2017/05/22(月) 23:06 No.326843
これで朗報と言えるレベルのクラッシュだったからな…
無事に帰ってきてこそヒーローだ。頑張って欲しい
-
名前: 投稿日:2017/05/22(月) 23:08 No.326845
幸運だったよ本当に
-
名前: 投稿日:2017/05/22(月) 23:32 No.326848
どこでも走れるレーサーなんだろう。
09年のオートスポーツ誌に、嫌いなこのベスト3かなんかの企画で「1位きゅうり、2位忘れた3位クソ野郎」かなんか書いて、広報に「これは載せないで!」って言われて紙面に載る前にクビになっていた。
おそらく、当時チームメイトで、まだプロレースの事なんか何も知らないブエミに全てのリソースを持っていかれてたんだと予想できる。それはブエミのせいではなく、レッドブルの政治的圧力のせいなんだが、相当ムカついてたんだろう。
サラザンといいミュラーといい、このブルデイといい。フランス人はあらゆるレースに参戦できるマルチ性がある。日本だと、長谷見正弘みたいなのがたくさんいる。
今や4輪は政治的なものに支配されている。メカニック数名と顔を突き合わせてクルマを作っていた時が一番面白かった。そういう意味では、アメリカは古典的なレーサーの性に合う環境だとは思う。
-
名前: 投稿日:2017/05/22(月) 23:43 No.326851
死ななくてよかった
後遺症が残らなそうでよかった
またレースに戻ってこれそうで本当に良かった
-
名前: 投稿日:2017/05/22(月) 23:53 No.326853
そら08年のあの成績じゃあねぇ…
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 00:04 No.326856
去年のル・マン優勝は総合優勝に匹敵する殊勲だった
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 00:20 No.326859
なんだか年齢的にも、ケニー・ブラックのケースみたいに「本格的な復帰は断念」ってなりそう
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 00:25 No.326860
対ベッテルで不遇や不運はあったんだろうけどポイント35対4じゃあねえ…
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 00:28 No.326861
デイルコインで開幕戦優勝してさすが厚切りさんや!って感動してたのがまさかこんなことになろうとは……n
つくづくインディカーは危険と隣り合わせだね
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 00:46 No.326863
※2
ヤベードラ「ねぇ俺は?」
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 01:22 No.326867
※
ローブ
ベッテル
あと誰だっけ?
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 01:33 No.326870
ブエミかな
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 01:59 No.326873
※11
ウェルドンもインディ500であんな奇跡的な勝ち方をした半年後に事故死だもんな
一寸先は闇とはよく言ったもん
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 02:37 No.326874
関係無いけど、ニッキー・ヘイデンが亡くなってしまった。
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 02:37 No.326875
ニッキーヘイデン死去とかマジかよ
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 06:33 No.326886
ブルデーは、2003年のCARTデビューから応援してきたので、本当に残念。
ザナルディ、ダ・マッタ、ブルデーと、CARTチャンピオンが、F1キャリア後に大きな事故にあうのは見ていて辛い。
ブルデーの今後の回復を祈るのと、あとニッキーに哀悼の意を表します。
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 06:44 No.326888
本スレ783
茶吹いたわw
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 08:01 No.326898
>>2
別に最弱ではないだろ
チャンプカー時代は4年連続シリーズチャンピオンだぞ
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 08:05 No.326899
>>15
いつも思うがウェルドンはあのクラッシュで転がり込んできたインディ500優勝で
人生における幸運を全て使い切ってしまった気がする。
亡くなった事故は巻き込まれで不運そのものだったし
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 09:14 No.326906
※20
2じゃないけど、「○○の中でも最弱」ってのは良くあるネタだよ
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 17:07 No.326978
もう歩行器を使っての歩行が可能なまで回復した模様
-
名前: 投稿日:2017/05/23(火) 17:11 No.326981
右腰骨もだったよね。場所が場所だから、とりあえずちゃんと治してくれ。