-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 20:50 No.322676
海外のアンチHONDAもキモいな…。
インディ500でシボレーが、HONDA参戦後2勝しかできてない現実見えてねーのかな?
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 20:54 No.322678
※588実際海外から見たホンダの評価はあのコラ写真通りでもおかしくない現状だもんねぇ
ホンダ上げてアロンソ叩いてるのなんて日本だけなんじゃない、実際人気ランキング1位なんだし
モナコでホンダアップデートが旨く行けば良いなぁ
まあ私はアロンソ・マクラーレン・ホンダ・アンドレッティの走るインディを
素直に楽しむ事にするよ。
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 21:09 No.322686
とにかく怪我とかせずに実りあるテストにして欲しいね
日本のホンダファンは正反対なことを考えてそうだが
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 21:11 No.322687
向こうからしたら、俺らが韓国GPを笑う感覚に近いのかもな
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 21:16 No.322688
俺らのキモさは世界共通だったのか
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 21:22 No.322690
今のホンダは叩かれて当然だとファンから見てもそう思うが、ここまでやられるのはなぁ…
しかもアロンソの母国方面からってのが…
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 21:23 No.322691
ネットの言論なんて本音のぶつかり合いが面白いんだよ
ただ、英語圏の人間はその点可哀想だよな。内輪の話ができないというか
英語のやり取りなので即座に内容が全世界に理解されてしまうのは気の毒
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 21:24 No.322693
今年のインディシリーズのホンダは例年よりもシボレーといい勝負してんだぜ。
高速オーバルのエアロはホンダのほうが有利って言われてるくらいだし。
ただ、シボレーエンジンよりホンダエンジンのほうが燃費が悪そうなのがなぁ。
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 21:25 No.322694
管理人さん2230時って何時ですか
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 21:35 No.322698
ノーズのシルバーがカッコいい!
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 21:39 No.322700
あちらの人で日本語のニュースを見てる人は結構いる。NHKのホンダ特番もようつべに流れた奴を見てるようだし。
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 21:43 No.322701
スペインっつても国内各地方で対立してるからアロンソ嫌いが居てもおかしくないよね。
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 21:46 No.322703
タヒなないようにね。
本当それだけは勘弁して。
再起不能なケガも無しで。
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 22:07 No.322705
オレンジマクラーレンめっちゃいいじゃないか🍊
29って番号も良いね!良い空気感あるよ。
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 22:10 No.322706
22時30分にきまってるだろ。
そんなミスってても100%意味は伝わる部分を嫌らしくつっつく性格悪い奴の集団=モタスポ
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 22:24 No.322711
まあ世界中アンチになっても仕方ないだろう
日本人だってアンチが多いし
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 22:25 No.322712
15
あんな狂人を集団全体みたいな言い方するなんてマス○ミみたいだね^^
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 22:35 No.322716
※15は見事に自分にブーメランしてるじゃないかw
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 22:40 No.322717
※15
何があったか知らねえけど牛乳でも飲んできたら?
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 22:43 No.322718
赤い炎が出てる時点でコラ確定
インディはエタノールだから炎が見えない
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 22:45 No.322719
そうそうこのオレンジだよ
今の枕のマルシャかスパイカーかアロウズかわからない赤っぽいオレンジじゃないんだよ
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 22:51 No.322722
無回転のホンダ
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 22:52 No.322723
※17
自分は違う、と思ってるお前のような奴に限ってそういう仲間なんだぜー
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 22:56 No.322724
F1の方もこのカラーリングにすればいいのになー
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 22:58 No.322726
早く走ってー
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 23:01 No.322727
アロンソ1台だけなのか。もうちょい何台か走ってんのかと思った
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 23:13 No.322730
あつまってるメンツも含めてインディアナポリス貸し切りって贅沢すぎる。
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 23:26 No.322732
偶然今ここ見たグットタイミング
今から見るわ
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 23:33 No.322733
あっさり、バトンにポイント取ってもらいたい
て言うか、完走で良いわ
-
名前: 投稿日:2017/05/03(水) 23:48 No.322736
チーム批判するなよね〜〜〜
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 00:04 No.322737
youtube見てたら外人結構ホンダをネタにしてるな
まぁこの成績じゃ仕方ないが
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 00:05 No.322738
足慣らしの初回スティント6周で平均速度337km/h、いい感じ。
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 00:06 No.322739
Youtubeのコメントがずーーーと GP2 Engineばっかじゃねーかy
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 00:27 No.322742
おいおいそういう事はもっと早く教えてくれよ~
とかボケてたら丁度は走ってるとこだった
確かに、なんか普段インディなんぞ見ても居なさそうなのが集って来てるみたいだな~
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 00:49 No.322745
アロンソ「すげえ エンジンが止まらない!」
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 00:52 No.322746
このテストって1日やる意味あるのか?
並走とか後ろとか前とかせめてもう1台いないと、
意味がない気がする・・。
とかいってたらたっくんが出てきたりしてw
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 00:53 No.322747
英語でわからないのですが
結局、どんな感じで言われているのですか?
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 00:56 No.322748
英語勉強しようぜ
ある程度わかるようになれば凄い便利やぞ
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 00:57 No.322749
F1で4戦したよりも走行距離稼いだんじゃない?
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 00:58 No.322750
この順調さをF1で見たいわ…
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 00:58 No.322751
アロンソ事故れと思ってる人もいるんだろうな
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 01:00 No.322752
初ドライブで219mphでコンスタントに周回してまだまだ余裕な感じって、すげえな。
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 01:00 No.322753
これはルーキーオリエンテーションといって新人がこなさなければいけないテスト
決められたステップで平均速度を3段階で上げていく
ちょうど今、3スティント終わりクリアしたところ
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 01:01 No.322754
晴れてインディーに出ていいですよと
ライセンスが取れたところ
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 01:02 No.322755
ところで何時までテスト?っていうか配信?
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 01:03 No.322756
楽しそうだな、アロンソ
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 01:03 No.322757
しかし、340kmでずっと周回した後に
すぐエンジン切ってクーリングもしないんだね
フォーミュラーぽくない
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 01:05 No.322758
配信は決まってない と言うかフレキシブルと言ってる
現地時間2時に雨の予報だから
前倒して走行すると
ここで、ルーキーオリエンテーションが終わったので
マルコはセッティング変えて、走行を続けるだろうと言ってる
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 01:09 No.322759
※20
今はエタノールも入っているので火は見えます
燃料は2012年シーズンよりエタノール(生物由来)85%・ガソリン15%の混合燃料
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 01:10 No.322760
アンドレッティの声がライコネンとそっくりに聞こえるんだけどはいすいません
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 01:13 No.322761
マイケルね チーム監督の
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 01:22 No.322762
今のインディカーってフェラーリ126C4みたいな形だね
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 02:17 No.322766
もう今季から、アメリカのHPDにF1用のホンダPUを造らせよう
Sakuraは閉鎖で
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 02:33 No.322767
見逃したー‥と思ったらまだやっててくれた( ´∀`)ありがたや
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 02:48 No.322769
マクラーレンの広報のシルビアも参加してるのか
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 02:50 No.322770
※43
おー。そういうルーキー専用のテストがあるのか・・。
ドライビングスクールみたいなもんか。
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 02:55 No.322771
インディアナポリスって
フェニックスとかのショートオーバルとは全然違うんだな。
オーバルって名がついてるから似たようなもんだと思ってたけど。
たっくんがショートオーバルは相当怖いって言ってたけど妙に納得。
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 03:27 No.322773
GP2の後に何でもかんでもくっつて言えば良いとおもってるらしい
GP2 coffeeとかもう意味分からん
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 03:54 No.322774
GP2 Chat は確かにそうだなと思った
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 04:26 No.322775
鳥が2羽粉微塵になってた。
ドライバーに当たらなくて良かったよ。
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 05:22 No.322776
まぁ。本人がかなり楽しそうなので何よりだよ。
本気で来年インディに行きかねない気がしなくもないが・・。
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 06:19 No.322780
最初マルコ・アンドレッティに気付かなかった
三期ホンダのテストに参加していた以来見た
すっげぇ丸々としたおっさんになってた【朗報】
父のマイケルも【朗報】
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 08:51 No.322792
俺も最初アロンソうめーじゃん!て思ってたけど、よく見たらマルコだった。
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 09:59 No.322801
参戦チームが「マクラーレン・ホンダ・アンドレッティ」名なのは
結構良いと思った。
あと、現地の実況・解説で、過去のマクラーレン(インディ・F1両方)の栄光と
最近の不振もしっかり特集されてた(笑)
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 10:29 No.322806
むしろ本気でインディ500取りたいならロッシみたく通年参戦は最低限だろ。今からF1でもう一度チャンピオンとかやったらその間に引退
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 11:25 No.322809
いや、ロッシもスーパースピードウェイでのレースは去年のインディが初めてだよ
ショートオーバルは1戦あったけどインディのスケジュールって前半はストリートロードが多いんだよ
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 11:50 No.322811
流石のF1ワールドチャンピオンも最初の数週は感覚と実際のスピードが違ってて足が言うことを聞かなくて全開でターンに入れなかったらしい。
アロンソが凄く楽しそうだ。
twitter.com/AUTOSPORT_web/status/859948280930643968
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 12:49 No.322826
アンドレッティー家はモータースポーツ界の憧れ
爺ちゃんオーナー、息子監督、孫がドライバー
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 16:53 No.322865
やっぱインディのマシンかっこいい
-
名前: 投稿日:2017/05/04(木) 20:57 No.322927
※15
頭硬すぎやしませんか笑
もっとユーモアを持ってくださいね
-
名前: 投稿日:2017/05/05(金) 14:22 No.323076
ホモはしつこい
-
名前: 投稿日:2017/05/05(金) 23:58 No.323161
差別主義者はどこまでも低俗