-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 12:08 No.321963
ラトバラさん、まだランキング2位なんだ。ここらでもう一発花火を頼みます!
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 12:18 No.321965
ミケルセンが、ヒュンダイのテストに参加したらしいんだけど
たまたまお互いのスケジュールが空いてたから。ってのが理由らしい。
ほんとかなぁ。
まだ、そのくらいならハンニネンとチェンジで獲得目指してほしい。
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 13:52 No.321983
次戦いよいよ3台目のラッピがデビューだ
楽しみ
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 14:03 No.321987
シトロエン…
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 14:33 No.321991
※2
あんな逸材、そりゃ全チームが獲得目指してるよ
トヨタもハンニネンを外す準備があるらしいし
選択権はミケルセンにある
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 14:51 No.321994
オジェがMスポーツの中で最下位ってのがちょっとびっくり。
アルゼンチンがラフすぎてオジェのドライビングスタイルに
合ってないのかもしれないけど・・・。
1日目は理解できるけど、2日目も3日目もあまりよくなかったからなぁ。
ローブ仕様のシトロエンマシン
オジェが開発したVWマシン。
無双の走りを見せてきたけど
今のフォードのマシンはオジェに合ってないのかも。
今年は面白いなぁ。
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 15:05 No.322001
Mスポーツのマシンって結局カスタマーマシンの域を出ていないこともあって、尖ったマシンには出来ないんだよな
素性は良いから全員が乗れてるけど、VW時代ほどオジェ独走とまでもいかない
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 15:06 No.322002
ミークのクラッシュ
コリンマクレーを思い出したw
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 17:18 No.322041
>>399
パットン将軍?
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 17:44 No.322048
ラトバラもしっかりポイントを稼いでるのがいいね。
トヨタも初年度と見れば現状は悪くはないけど、
ここらで車にもう一押し欲しいなぁ。
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 18:20 No.322051
トヨタがヒュンダイに抜かれるのも時間の問題か。
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 18:35 No.322053
本スレにちなDeがいると聞いて
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 18:36 No.322055
ヒュンダイは未だトヨタに負けてるの見ると最初の2戦の取りこぼしがすごく大きいのが判る。あれなければすでにポイント独走だったんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 19:08 No.322063
トヨタがラトバラ、ハンニネン、ミケルセンの3台体制+ラッピのスポット参戦
みたいになると面白いんだけどなぁ
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 20:01 No.322079
※14 ミケルセンはおそらくヒュンダイかと。
-
名前: 投稿日:2017/05/01(月) 22:16 No.322118
※2
公式発表までトバシ記事に対して否定してるだけだろう。
ほぼ決まっていると考えていいかと。
-
名前: 投稿日:2017/05/02(火) 00:15 No.322156
ヒュンダイはマシンの熟成が進んでるだけあって速いね。
トヨタはまだ伸びしろがあると思うからこれからに期待だな。
-
名前: 投稿日:2017/05/02(火) 00:30 No.322165
ミケルセンはヒュンダイほぼ確定だろうな。
-
名前: 投稿日:2017/05/02(火) 12:11 No.322295
※6
勝てば今シーズン開催地全制覇だったんだけどね
未だにアルゼンチンでだけ優勝がないというのは、やはり相性悪いのだろうな