-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 14:59 No.321181
ガナッシが去年ぐらいから堕ち気味だからペンスキー無双がとまらんね
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 15:26 No.321183
ショートオーバルに関してはテストの頃からシボレー(ペンスキー)有利って下馬評だったしね…
決勝では燃費がどうかってとこに注目よね、インディ500に向けても
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 15:40 No.321185
エアロもエンジンも同じシボレーなのにやっぱペンスキー強いんだな
ここまで差が出るもんなのか
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 15:41 No.321186
※1
ガナッシはそれが不満でシボレー離れたわけだしね
一昨年ペンスキーからタイトルかっ攫ったのを根に持たれたと感じたとか?
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 15:43 No.321187
しかし社長を差しおいてトップ3に入ってるヒルデブランドww
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 15:57 No.321190
※2
去年のフェニックス後「ホンダ燃費悪い…今年終わった…」
インディ500「速さも燃費も兼ね備えてるやん」
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 16:16 No.321192
ガナッシはWECの方に注力視点のかな。
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 16:28 No.321195
ショートオーバルは批評どおりか・・・。
ペンスキー効果とシボレー効果でちょっと無理っぽいな。
イエローコーションと燃費に期待。
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 16:29 No.321196
※6
去年ここで燃費が悪かったのはエアロの不利を補うためにトラック増大覚悟でダウンフォースを付けてたから
その結果燃費が悪くなった
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 16:49 No.321201
わい詳しくないので教えてたも
チーム内でもマシン格差あるの?たっくんと他のアンドレッティのマシンは同一性能なの?
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 16:52 No.321204
琢磨はもともとショートオーバルあまり速くないから
スーパースピードウェイは向いてる
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 17:38 No.321216
そら同じチームでもF1のように待遇でメカニックやらなんやらで大きな差があるからね
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 18:27 No.321220
>>809
お前が三国志好きということはわかった(σ・∀・)σ
-
名前: 投稿日:2017/04/29(土) 19:02 No.321221
ショートオーバルで下位スタートやと、良くて2ラップダウン10位くらいか
-
名前: 投稿日:2017/04/30(日) 09:11 No.321400
琢磨って確かアイオワでPPとってるよな
-
名前: 投稿日:2017/04/30(日) 11:14 No.321457
アレシンやらかしたなぁ
-
名前: 投稿日:2017/04/30(日) 11:37 No.321467
琢磨単独でやらかした…
っていうかホンダエアロが絶望的にこのコースに合ってない
-
名前: 投稿日:2017/04/30(日) 12:37 No.321493
琢磨はロッシと同じ形でクラッシュなのでチームセッティングそのものが合ってなかった模様
ロングビーチに続きアンドレッティ全滅……