-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 15:23 No.319768
一貴と国本GTでは散々だったからな、鬱憤を晴らしにきたんだろうw
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 15:47 No.319771
ガスリーは時差ボケかな
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 15:51 No.319772
BSフジって予選はやらないんだね。
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 16:08 No.319773
直線遅すぎ
もっとパワー上げて
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 16:51 No.319780
一貴がチャンピオンになった年、ヤフコメ各位がボロクソに貶してて超胸糞悪かったなぁ…
頑張れ一貴
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 16:53 No.319782
2000年ってダンロップも130Rもシケインも改修前だから比較対象にはならないのでは…と突っ込んでみる
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 17:29 No.319787
一貴って予選では意外と速くなくて、決勝でロケットスタート決めてトップに出るイメージ強いから、PPは結構レアだよね
去年の岡山のPPもマシン調子良くなかったのになぜかPPだったって言ってたし
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 17:30 No.319788
あら、部長は本調子になってきたかしら?
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 17:47 No.319789
可夢偉ぃ~・・・
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 17:59 No.319792
可夢偉オワタw
ウけるw
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 18:03 No.319793
中山雄一を再評価
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 18:07 No.319794
カズキ、WEC優勝からか乗れてるな。車も良さそう。
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 18:11 No.319796
ワイ小暮ファン、死亡
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 18:12 No.319797
面白いなやっぱ「予選」は
なお明日の決勝は・・・
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 18:14 No.319798
※13
ほ、ほら!B-MAXは今年からトップカテゴリーにきたチームだしさ!
明日は可夢偉のKCMGを倒せるように頑張って!俺は山本部長とピエール北川ガスリーを応援してるからさ
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 18:17 No.319799
心配されたほどTとHの差はない感じかな?
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 18:35 No.319800
一貴ちゃんとグリッド着くんだぞ。
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 19:35 No.319805
パワーがないよな
この車ならもう少しパワー出してもいいだろう
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 22:51 No.319849
可夢偉呪われすぎだな。流石にビビる
-
名前: 投稿日:2017/04/22(土) 23:22 No.319853
ギアトラブルで練習走れず➡予選で燃料トラブルってマジで呪われてる…誰に恨まれてるんや
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 00:16 No.319863
>>20
章男社長
「ルマン優勝するためには、トラブルを乗り越えなきゃいかん!ってことで、耐える練習だ!」
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 00:46 No.319866
※18
まずは燃料流量制限の緩和(年々厳しくしていってるんだよな、アホだよ
次は21年のF1最新PUを見越してEG+MGU-Kにすればいいのにな(4年ぐらい前?ホンダが主導でHVシステム作ってたしHV計画あったんだから復活させればいいのに
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 00:49 No.319868
スーパーフォーミュラまったく詳しくないんだけど
なんでかむい遅いの?チームの問題?
てか全チーム同じ車なんでしょ?チーム差なんてあるの?
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 01:03 No.319875
23
可夢偉車にだけトラブルが出まくってる。チーム力も…まあ良いとは言えんわな
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 01:06 No.319876
※23
チームの差が非常に大きい。
セッティングは各チームごとだからね。
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 01:08 No.319878
ホンダとトヨタの差ってほぼなくなったね。
SFはドライバーとチーム力の勝負になりそう。
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 01:31 No.319884
可夢偉はもう辞めたほうがいいよ!!
琢磨みたいにインディカーにに行くか、フォーミュラEに行ったほうがいいと思う。
こんな遅い可夢偉は見たくない。
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 01:32 No.319885
やっぱこのコーナリングスピードのマシンなら600馬力と言わず750馬力ぐらいはほしいな。
ただV6やハイブリッドにするとせっかくの超軽量直4エンジン(ターボ込で僅か85kg)による身軽さが損なわれるから、そのあたりが厳しいよな~。
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 02:02 No.319887
ローゼンとガスリーは初戦とは言え、もう少しやってくれると思ったからちょっと残念。
ガスリーに関してはヴァンドーンより良いかもなんて噂があった程だから、いきなりドカンとタイムを出してくるかと思ったが、それだけSFが甘くないカテって事なのかな。
それにしてもいつになったら可夢偉は復活するんだろう…
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 02:28 No.319892
というか、トップチームと下位チームの差がでかすぎるだけだろ
TOYOTAだと、セルモ・TOMS・インパル
HONDAだと、MUGEN・NAKAJIMA・ダンデ(今期はドライバーミス)
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 02:30 No.319893
>>29
ガスリーはF1テストでバーレーンから飛んできたのと、セットアップがずれてて、直すのに時間がかかったから、そこは許してやれよ・・・
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 02:38 No.319897
決勝が嫌な予感しかしない。
「タイヤ交換1本義務」。
ヨコハマのお勧めが1周目に入って
1本だけ交換して最後まで走りきる・・・。
ピット作業員の数が限定されてるから
レースでタイヤ持つしその方が速いそうな。
こんなくだらないルール作ったの誰だよ・・・。
あまりに酷すぎるし興ざめもいいとこ。
-
名前: 投稿日:2017/04/23(日) 03:50 No.319901
エンジンというか、マシン自体の性能差はほぼ無い感じだね。
後はスタッフ含めたセットアップ能力と運?
カムイ(>_<)