-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 06:06 No.315204
シトロエンは完全にアジャストできたみたいやな
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 07:40 No.315209
やっぱりシトロエンが優勝候補の一番手か。
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 08:45 No.315213
ヤリスは5位に入れば上出来かな
意外とブリーンが速い
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 09:16 No.315216
ハンニネンOUT
ラッピIN
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 10:53 No.315219
ミーク来た
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 11:33 No.315222
シトはすごいな。WTCCではホンダをコテンパン、今度はWRCでヨタをですか。ジミーなメーカーなのにね。タイプRとか86とかまるでこけおどしやん。
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 11:37 No.315223
シトロエンがやるのは確かだけど86とばっちりで草
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 12:11 No.315226
ルフェーブルが遅いのはなんでや
地元フランス人でターマックで遅いとか酷すぎ
シトロエンのコネだったのか
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 12:55 No.315238
86じゃなくてヴィッツなんだよなあ。
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 13:03 No.315240
日本メーカーを叩くことしか見えてないから盲目なんだよ
匿名掲示板ってのはこういうバカがよく現れる
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 15:49 No.315271
さ~シトロエンが牙を剥いてきたな、オジェとトヨタに襲いかかってくるぞ!
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 16:32 No.315277
トヨタ遅い過ぎィ!
撤退して、どうぞ
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 17:32 No.315291
このにわかというか全く無知そうなコメは
どこから流れて来てるんだろう
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 17:38 No.315301
なんだかんだでターマックになると
前評判通りになってきたかね
ラトバラさんがラトバラなくなったのに
ハンニネンがやらかし癖ついちゃってる感
しっかりと走行データ収集して頂戴
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 18:14 No.315325
※12
無知乙
もっと勉強してからコメントしなさい
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 20:11 No.315371
トヨタさん早くミケルセンを
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 21:12 No.315395
ハンニネンなんかデイ2速いぞw
デイ1しっかり走ってれば…
-
名前: 投稿日:2017/04/08(土) 23:28 No.315442
当事者は今年1年は勉強のつもりだったから、問題ないんだよなあ
-
名前: 投稿日:2017/04/09(日) 00:22 No.315465
もう、みんな逆神なんだから~~~~
あんまりミークさん押すからマモノが、、、
シトロエン速いけど、、脆い。次々、アルゼンチンで仕切り直しや。
-
名前: 投稿日:2017/04/09(日) 00:32 No.315470
トヨタ、ラトバラさんセッテイング出してきて、マモノったオジェさんまで+30秒。
2位オジェまではきついけど、3位ソルドさんには挑戦権取ってきたぞ。
何だかんだ4位ラトバラ楽しみだわ。
-
名前: 投稿日:2017/04/09(日) 20:18 No.315802
トヨタが遅いって、車両レギュ変更直後とはいえ15年以上もご無沙汰だったWRC復帰1年目の初ターマックステージでライバルにここまで食らいつけてる時点で大変なことだからな・・・?