-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:02 No.314884
ほかのチームのよりまだマシな形してるような
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:03 No.314886
メルセデスは空を飛んでたな
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:05 No.314888
翼を授ける
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:05 No.314889
もう早ければ何でもいいぞ
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:07 No.314890
タケコプターで草。
ワイは嫌いじゃないで ^^
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:07 No.314891
もはやリアウイングステーと一体になってるプロトタイプカーのシャークフィンにもTウイングって効果あるのかね
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:10 No.314892
♪そ〜らを自由に跳びたいな〜 ♪
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:11 No.314893
さっさと禁止せよ
背びれもろとも禁止せよ
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:13 No.314894
メルセデスのTウイングを真似したって速くなるわけではないのに笑
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:20 No.314896
Tウィング真似したけど剛性不足でこんな形になったのか?
ヨーロッパラウンドまでに禁止にならないかな
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:20 No.314897
ホーナーのぶっちゃけホンダdisにはホンダはブチ切れなんだろうか、それとも反論出来んしシューンと落ち込んでるのかな?
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:21 No.314898
確かにアンテナがあるだけでNHKは受信料を請求しやがる。
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:23 No.314899
とりあえず真似して進化していくんだよ
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:25 No.314900
Tウィング禁止にしたいなら、リヤウィングを去年型にしないといけないが、それでいいの?
結局高いウィングの方がバランス良かったんだよ
それと同レベルにしたくて背の高いシャークフィン+Tウィング なので
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:34 No.314906
少なくともホンダの次のスペックが来るまでは勝負にならないのなら、いろいろ試しとくのも良いんじゃないの。
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:49 No.314908
低いリアウィング結局、見た目も悪いしダウンフォースも良くないじゃん。
追い抜き問題も含め、やっぱり去年までのマシンの方が見た目にもレース内容にも良かったのでは。
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:54 No.314909
こんなもん付けたってストレートの速さは変わらないのに!
-
名前: 投稿日:2017/04/06(木) 23:55 No.314910
ダイソンの扇風機
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 00:00 No.314912
結局、開幕戦でTウィングなかったのマクラーレンぐらいだったから、空力的にトレンドに
追いついてないんじゃねーの?
ボロボロは抜けはないみたいに言ってたけど、抜けてたじゃん。
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 00:09 No.314914
テレビに映るため!
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 00:19 No.314917
Tウィングは「付けるの禁止」を書き忘れた(付くと予想してなかった)結果らしいけど、
揃いも揃って同じパーツを用意してきたということは、効果あるんだろうな。
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 00:29 No.314920
マクラーレンもホンダも両方クソだから
どっちかが悪いなんてない。どっちもクソ。
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 00:33 No.314922
明日からの放送でも実況で「タケコプター」と言われそうw
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 00:47 No.314923
まぁこの形のほうが剛性高くて揺れないからw
やれる事は何でもやろう。それは良い事だ。
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 00:49 No.314924
タケコプターにもアンテナにも見えなかったわ
真っ先に料理に使うピーラーかと思った
人参の皮とかよく剥けそう
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 01:24 No.314929
形状に関しては単に剛性出すのにこの方が楽だからにしか思えない。
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 01:32 No.314932
>それよりサスどうにかしろよ
これは同意だが、四半世紀変わらんのだからぶっちゃけムリだと思う。
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 01:42 No.314934
レッドブル。ホンダ搭載を拒絶したロン・デニスに感謝
・・・あちゃー。将来、仮に追いついてもレッドブル系への供給ないね。
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 01:44 No.314936
「ドラえもん のび太の大博打」(2017年5月6日 公開予定)
【 配役 】
・ドラえもん - ロン・デニス
・のび太 - 長谷川さん
・ジャイアン - エリック・ブーリエ
・スネ夫 - バーニー・エクレストン
・静香ちゃん - モニシャ・カルテンボーン
【 あらすじ 】
開発が苦手なのび太は、デブのジャイアンや悪知恵の働くスネ夫にいじめられっぱなしだったが、「ドラえも~ん」の鶴の一声で、憧れの静香ちゃんと結ばれるまでを描いた感動のストーリーw
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 02:08 No.314938
※21
素人考えだけど、あれだけの横幅を持つデバイスである時点で効果がないわけがないと思う
マジで書き忘れなのか(困惑)
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 03:14 No.314944
そんなもんより、フロアとサスアームの補強だろ!!
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 04:58 No.314950
日本GPまでに禁止にならなかったら鈴鹿にNHKがくるな
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 06:20 No.314955
ネタチーム化してきたねw
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 07:58 No.314975
昔もあったじゃん
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 08:28 No.314982
NHKの集金が来ますわで草
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 08:40 No.314985
枕「U字のTウイングだ」もはや意味不
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 11:39 No.315003
さてそろそろ予選見るか
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 12:43 No.315014
整流目的だよね、多分
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 13:29 No.315030
あのアンテナは
枕「やれることはすべてやっている」の姿勢をみせる
↓
遅いのはPUのせいだけ!!!
-
名前: 投稿日:2017/04/07(金) 14:42 No.315055
※16 いや、見た目はいいだろ、圧倒的に。
-
名前: 投稿日:2017/04/09(日) 18:42 No.315755
>14
>Tウィング禁止にしたいなら、リヤウィングを去年型にしないといけないが、それでいいの?
意味不明
なんでリアウィングを元に戻さなきゃならないんだよ
今年のままでTウィング使用禁止にしろよ