-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 00:32 No.303511
はっきり言ってSFは井の中の蛙の争いにしか見えないわ
虎之助みたいに圧倒的に速いドライバーがいてこそ面白いのに
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 00:38 No.303513
はやく坪井はホンダに移籍したほうがいい
あいつ才能あるんだし近いうちにF1にチャレンジして欲しい
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 00:59 No.303520
山本、野尻以外は今年の結果によっては若手と外人に変わるべきやろ
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 01:01 No.303521
ここでもホンダエンジンが…
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 01:23 No.303523
>彼らの平均タイムが、なぜ僕らよりちょっと早いのか、僕らはその理由を理解して、
エンジンですから~!!!
じゃんにぇ~~ん!!!!
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 01:24 No.303524
※3
伊沢は自分でラストチャンスだ言ってるから確実に来年はいないぞ
小暮も年だし多分降ろされるだろ
大祐は自分のチームみたいなもんだから対象外で
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 01:31 No.303528
ホントにエンジンのせいかねえ…
昔から思ってるけど、GTの方ではトムスとニスモに大して無限って一回り劣っている印象があるからセッティング能力の無さが原因なんじゃないの?
同じエンジンになったところでトムスどころかインパルとインギングにも勝つ姿が微塵も想像できないんだが
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 01:48 No.303532
14、15はカスだったけど去年のエンジンは上回るとはいかずとも互角に近かったことはバンドーンが証明してくれた
ドライバー力とチーム力が両方劣ってるうえに組み合わせも悪いのが主な原因だろう
塚越みたいな有望株を下位で腐らせたり、デュバルみたいな神外人を方針が合わないからとあっさり捨てたり
スーパーGTの方だけど伊藤大輔が移籍したときは空いた口が塞がらなかったわ
無限も2台体制はどうせレッドブルがサポートする今年限りなんだろ
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 02:01 No.303535
最近やたらめったらここで坪井推す奴いるよな
一体何者なの?自作自演?笑
個人的には牧野にユーロF3とSF掛け持ちしてほしいなぁ
それか笹原金丸あたりか
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 02:17 No.303538
塚越君はGTでは金石の介護させられ、ようやくいなくなってもマシン自体がクソクソアンドクソ
SFでもリアルの呪縛から逃れられずランキングで上回ったのにダンデから移籍させられてそのままキャリア無駄遣い
山本並とは言わずとも伊沢くらいの待遇受けてればと思うと…
彼に限らないけどトヨタ日産に比べてホンダってチーム間のしがらみ多すぎねえ?
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 02:42 No.303544
HONDAチームはオーナーが強権握ってるから無理だろ。ドライバーの給料も世界レベルのレースじゃなきゃ他のメーカーと比べて安いし
塚越はベテラン勢で残って良いから山本、野尻以外辞めさせるのは賛成。いい加減大祐は諦めろ。小暮ももう無理な歳だ。伊沢は箱向きだから、そっち専念してWTCC狙え。カレーはお金お願いします
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 03:56 No.303576
次上がってくる有望な若手がホンダにいるんですかねえ…
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 06:17 No.303588
可夢偉は?カズキより速いんじゃないの?
F1では勝ってたじゃん
あとカズキはウィリアムズでロズベルグにボロ負けしてる
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 06:18 No.303589
ロッテラーって速いよな
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 06:24 No.303592
ガスリーもバンドーンも日本人最速男RQとやってないからな。
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 06:52 No.303598
野尻に続いて山本までフルボッコにされるのか まずいよホンダのドライバー
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 07:19 No.303600
エンジンは去年後半のアップデートでおおよそ互角になったって言われてなかったっけ?
また離されたのか?
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 08:42 No.303615
同一マシンだと改めて天才の凄さが解るなぁ
どうしようもないくらいに
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 10:20 No.303653
バンドーンとガスリーがSFで戦ったとする。
盛上がるだろうか?
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 10:22 No.303655
※13
恐れ入りますが、書き込む時代を間違えたのではないでしょうか
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 10:41 No.303672
※19
かえって欧州のレースファンのが盛り上がるだろうな
この掲示板ですらSFというカテゴリを知らん奴が居たし
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 10:41 No.303673
カズキはF1に上がるの早すぎたって話だね。
もう数年下積みしてから上がればもっと良い成績残せたかも。
実際日本に戻ってきてから凄く良いドライバーになったよ。
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 15:21 No.303858
カズキはあとは運さえ付いて来ればね... WECとルマンのタイトルを取ってほしいわ。
去年は、なにバンドーンに負けてんだよ!てなったけど
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 18:53 No.303979
※22
親父と同じで遅咲きタイプだったんだな
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 21:25 No.304057
カズキレベルがタイトル取れる選手権だからな
フォーミュラ日本時代から見てもまともにF1で活躍できたのはシューマッハ弟ぐらいだろ
マシンやカテゴリーとしてはいいんだけどF1で活躍できる突出したドライバーは来ないしいないよね
良くて並ぐらいかな
-
名前: 投稿日:2017/03/12(日) 04:45 No.305325
アーバインが泣きそうな顔で※25を見ている