-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 19:14 No.303374
トヨタええなw
頑張れー!
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 19:18 No.303375
かわいいでしゅ
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 19:27 No.303380
おう・・ラリーストはサービス旺盛だなぁ
頑張っていただきたい
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 19:45 No.303388
走行順からいっても厳しいし今までが
出来過ぎだったから贅沢言わん
メキシコは無事に帰ってきてくれたらそれで良いねん
でもまたラトバラさんの笑顔が見たいっす
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 19:49 No.303390
ラトバラのコメントはモリゾーの「セーフティードライビング」にかけてるんだろうけど、それにしてもシュールすぎるわww
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 19:49 No.303391
メキシコは先頭が圧倒的に不利なラリー
さすがに無理やろ
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 20:01 No.303398
ラリージャパンを観に行った時も感じたが、
トップカテゴリーが一番最初だから路面の良し悪しに左右され過ぎ(´*ω*`)
ゼッケン0や00カーみたいな試走車をもっと走らせるか、R5車両辺りをトップに走らせるのも良いかも。
どのみちタイムアタックだから、路面ハンデ以外は何番目に走っても一緒なのだから。
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 20:04 No.303400
さあ、どうなるトヨタ!
楽しみだ
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 20:05 No.303401
なんかwrcトヨタ見てほっこりした
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 20:11 No.303402
ここからが本当の勝負だけど
トヨタもまさか先頭出走で迎えるとは
思ってなかったろうなw
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 20:11 No.303403
ラトバラさんが愛されキャラに(笑)
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 20:26 No.303405
ギスギスしたF1と比べるとここは癒し空間だな笑
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 20:33 No.303407
まじでこの話題は癒しだわ。皆の共通の趣味でギスギスするのは辛いぜ。
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 21:01 No.303419
ホンダもこの位好調に言ってほしいもんだよなあ。
煽りとかじゃなくて。
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 21:02 No.303420
トヨタ面白いな(笑)
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 21:25 No.303429
そもそも今年はテスト参戦の意味合いが強いからね。
一番悪い状態と後方のかなり良くなった状態を比較できるんだから、このスタート順にはメリットあると思うよ。
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 21:26 No.303430
ハンニネンこいつこそシンチョーにだろ。
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 21:51 No.303443
初日、上位勢から離されなければいけるで!
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 22:10 No.303460
砂利掻き役がこんなに早く来るなんてトヨタ順調過ぎ。やっぱりリザルトを期待しないと言ったら嘘になるけど、それ以上に今年はあらゆるシチュエーションを経験して来年以降の糧にしてほしいなあ。
取り敢えずラトバラさん、期待してます!
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 22:18 No.303464
やったー
パワーステージの解説、寿一と新井さんだ
ラトバラは安全運転でテストしていいよ
ハンニネン、お前は頑張れ
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 22:19 No.303466
トヨタ三台目はマキネンでいいよ
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 22:48 No.303479
メンタル面でマキネンが気を遣ってくれてるみたいで、ラトバラはやり易いのだろう
キッチリ完走してポイント取るのが現実的かな
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 23:12 No.303489
ラリーは基本的にドライバー同士も仲良しだしね
スウェーデンのラトバラの優勝を自分の事のように喜んでたオジェが可愛いかった
同じ事をF1でハミルトンがロズベルグにしても、嫌味か心理戦にしか感じないわ(笑)
-
名前: 投稿日:2017/03/08(水) 23:48 No.303499
今回はとにかく完走すれば良し!
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 00:01 No.303502
おもしれー奴らだな。
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 00:39 No.303514
ミーカ・アンティラ選手むっちゃいい声
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 02:48 No.303546
ラトバラも言ってたけど
去年のオジェでさえ、メキシコでトップスタートをして
初日終了後にトップから40秒の差がついてた。
メキシコの掃除役はそんだけ大変。
なので、今回は完走すればよしです。
ハンニネンのことはもう忘れよう。
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 10:43 No.303676
ラトバラが厳しい代わりに今度はハンニネンが好走とかしたら笑う
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 13:08 No.303774
トゥルーリやマッさんが日本語喋ってるのを思い出した
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 13:17 No.303781
癒されたー
シンチョーニハシリマスてチョイスした
トヨタ広報センスあるw
こんなんファン全員ツボに入るやんw
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 15:49 No.303866
今回頑張らなきゃいけないのはハンニネンだな
ラトバラさんはシンチョーにお願いします
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 19:59 No.304004
これはラトバラさんへのレース後の質問は…
シンチョーニ、ハシリマスたか?で決まりだな
-
名前: 投稿日:2017/03/09(木) 20:39 No.304026
今年は開発の年だ
優勝したことでどうしても期待が高まるのは仕方ないが、今後3年を見据えた走りをして欲しい
-
名前: 投稿日:2017/03/10(金) 14:47 No.304366
ハンニネンショートステージとはいえ、初日トップじゃん。頑張っとるがな。
てかトヨタグラベルも速そう。
-
名前: 投稿日:2017/03/10(金) 20:55 No.304483
勝てると思われてなかったトヨタがいきなり表彰台
期待されてなかったハンニネンがトップ
ということはこれからも期待しないでおこう。